オープンアクセスNDLJP:3 
内藤虎次郎学
読史叢録
弘文堂彂行
 
オープンアクセスNDLJP:4 
 
読史叢録凡例
 

、此書は主として「芸文」「史林」二雑誌に載せたる余が論文を蒐録したり。但し「明東北疆域弁誤」一篇は「地理と歴史」より取り、「隼人石と十二支神象とに就て」一篇は「歴史地理」より取りたり。

、蒐録せる各篇の本文は、其の誤植に係る者等の外、成るべく原文のまゝとして改竄を加へず。其の記述論説の誤謬不当なる者、若くは増補を要する者は、附記、附註に於て之を指摘し訂正したり。且つ余が論文に関係ある並世学者の論文も成るべく其の標題を掲げて以て読者の検索に便したり。

、秦辺紀略の著者に関しては、近年獲る所の資料少からざるを以て、新たに「三たび秦辺紀略に就て」一篇を草して之を補ひ、「焼失せる満蒙文二蔵経」に就ても、かねて「芸文」紙上に補述せんと約せる所を完成し高昌国紀年に関する資料も、其後目睹蒐集せる所を増補したり。「近獲の二三史料」一篇は起草当時より、逐次増補せんと欲せし所なれば、姑らく高句麗人の三墓志、高昌の一碑を補録したオープンアクセスNDLJP:5 り。此篇の資料としては、猶現に筐底に存せる者、錫崙の鄭和碑、遼東金州の元張百戸碑等の類少からざるも、総て割愛して改版の日を俟つことゝしたり。

、永寧寺二碑及び此書の印刷中、新たに注意を呼起したる資料に就ては、更に巻末に補録したり。

  昭和四年六月

                        著者記

 
 
読史叢録目次
 
卑弥呼考

倭面土国

新羅真興王巡境碑考

明東北疆域弁誤附奴児干永寧寺碑記

清朝姓氏考

清朝開国期の史料

都爾鼻考

清朝初期の継嗣問題

蒙古開国の伝説

オープンアクセスNDLJP:6 秦辺紀略の嘎爾旦伝

再び秦辺紀略に就て

三たび秦辺紀略に就て

焼失せる満蒙文蔵経

高昌国の紀年に就て

尭典の歌永言声依永二句に就て

王亥

続王亥

地理学家朱思本

楽浪遺蹟出土漆器の銘文

再び楽浪出土の漆器銘文に就て

隼人石と十二支神象とに就て

礼部志稿解題

憲台通紀考証

大英博物館所蔵太平天国史料

近獲の二三史料

 
補録
 

奴児干永寧寺二碑補考

清朝開国期の史料補録

三たび秦辺紀略に就て補録

オープンアクセスNDLJP:7 
 
図版目録
 

一、新羅真興王松岳巡境碑

二、新羅真興王黄艸嶺巡境碑

三、焼失せる蒙満文蔵経

四、高昌国氾崇慶墓表

五、楽浪出土の漢代漆器及び漢印

六、唐宋儼墓誌蓋

七、唐張希古墓誌

八、永楽大典本憲台通紀

九、戈登文牘中の李鴻章手批

十、百済王子扶余隆墓誌

十一、高句麗泉男生墓誌

十二、吐魯蕃出土高昌陰長史造寺碑

十三、奴児干永寧寺碑(表面)

十四、同上(背面及側面)

十五、重建永寧寺碑

 
 

この著作物は、1934年に著作者が亡くなって(団体著作物にあっては公表又は創作されて)いるため、ウルグアイ・ラウンド協定法の期日(回復期日を参照)の時点で著作権の保護期間が著作者(共同著作物にあっては、最終に死亡した著作者)の没後(団体著作物にあっては公表後又は創作後)50年以下である国や地域でパブリックドメインの状態にあります。


この著作物は、アメリカ合衆国外で最初に発行され(かつ、その後30日以内にアメリカ合衆国で発行されておらず)、かつ、1978年より前にアメリカ合衆国の著作権の方式に従わずに発行されたか1978年より後に著作権表示なしに発行され、かつウルグアイ・ラウンド協定法の期日(日本国を含むほとんどの国では1996年1月1日)に本国でパブリックドメインになっていたため、アメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあります。