主な公開記録
Wikisourceの取得できる記録をまとめて表示しています。 記録の種類、実行した利用者 (大文字小文字は区別)、影響を受けたページ (大文字小文字は区別) による絞り込みができます。
- 2024年3月28日 (木) 10:33 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「後光厳天皇宸翰 (陽明文庫所蔵)」を作成しました (ページの作成:「{{header | title = 後光厳天皇宸翰 (陽明文庫所蔵) | section = | times = | notimes = | year = | 年 = | author = 後光厳天皇 | author2 = | override_author = | noauthor = | translator = | previous = | next = | type = | from = | notes = 後光厳天皇の書状。 *東京大学史料編纂所「[https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/ships/w61/detail/020100111306?basemgno=020100111306&dispid=disp01…」)
- 2024年3月28日 (木) 04:40 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「改元の詔(正慶元年四月二十八日)」を「改元の詔 (正慶元年四月二十八日)」に移動しました (ページ名の誤字・脱字)
- 2024年3月28日 (木) 04:36 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「後光厳天皇宸翰 (東山御文庫所蔵)」を作成しました (ページの作成:「{{header | title = 後光厳院御文類 | section = | times = | notimes = | year = | 年 = | author = 後光厳天皇 | author2 = | override_author = | noauthor = | translator = | previous = | next = | type = | from = | notes = 後光厳天皇の書状。 *東京大学史料編纂所「[https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/ships/w61/detail/020100111306?basemgno=020100111306&dispid=disp01&type=1 大日本史…」)
- 2024年3月28日 (木) 04:15 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「後光厳天皇宸翰 (森末義彰氏持参)」を作成しました (ページの作成:「{{header | title = 後光厳院御文類 | section = | times = | notimes = | year = 1368 | 年 = 応安元 | author = 後光厳天皇 | author2 = | override_author = | noauthor = | translator = | previous = | next = | type = | from = | notes = 後光厳天皇の書状。 *東京大学史料編纂所「[https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/ships/w61/detail/020100111306?basemgno=020100111306&dispid=disp01&type=1…」)
- 2024年3月26日 (火) 12:11 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「後光厳天皇願文」を作成しました (ページの作成:「{{header | title = 後光厳天皇願文 | section = | times = | notimes = | year = 1370 | 年 = 応安3 | author = 後光厳天皇 | author2 = | override_author = | noauthor = | translator = | previous = | next = | type = | from = | notes = 応安3年11月9日、後光厳天皇が石清水八幡宮に納めた願文。 *東京大学史料編纂所「[https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.j…」)
- 2024年3月23日 (土) 07:53 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「後光厳院御文類」を作成しました (ページの作成:「{{header | title = 後光厳院御文類 | section = | times = | notimes = | year = 1362 | 年 = 貞治元 | author = 後光厳天皇 | author2 = | override_author = | noauthor = | translator = | previous = | next = | type = | from = | notes = 後光厳天皇の書状。 *東京大学史料編纂所「[https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/ships/w61/detail/020100111306?basemgno=020100111306&dispid=disp01&type=1…」)
- 2024年3月19日 (火) 06:49 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「後光厳院御百首」を作成しました (ページの作成:「{{header |title={{PAGENAME}} |author=後光厳天皇 |year=1357 |年=延文2 |notes= 後光厳天皇の百首歌。延文百首の一つ。 *原文は池辺義象 編『[https://dl.ndl.go.jp/ja/pid/945280/1/224 歴代御製集 3]』(芙蓉会、1915年)による。}} == 春 <small>二十首</small> == <div style="text-indent:3em"> 立春</div> 九重に八重のかすみもたちそひて雲のうへにや春は來ぬらむ <div style="text-indent:3em"> 霞</…」)
- 2024年3月18日 (月) 04:45 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「後光厳院殿宸筆御願書 (康安2年)」を作成しました (ページの作成:「{{header | title = 後光厳院殿宸筆御願書 (康安2年) | section = | times = | notimes = | year = 1362 | 年 = 康安2 | author = 後光厳天皇 | author2 = | override_author = | noauthor = | translator = | previous = | next = | type = | from = | notes = 康安2年1月17日、後光厳天皇が伊勢神宮に納めた願文。 *東京大学史料編纂所「[https://wwwap.hi.u-…」)
- 2024年3月18日 (月) 02:39 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「作者:後光厳天皇」を作成しました (ページの作成:「{{author |name = 後光厳天皇 |last_initial = こ |DEFAULTSORT = ここうこんてんのう |dates = 1338 - 1374 |birthyear=1338 |deathyear=1374 |description = 後光厳天皇(ごこうごんてんのう)は、日本の北朝第4代天皇。光厳天皇(上皇)の第二皇子、もしくは第三皇子。正平一統で北朝が一時的に解…」)
- 2024年3月17日 (日) 11:29 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「後光厳院殿宸筆御願書 (文和2年)」を作成しました (ページの作成:「{{header | title = 後光厳院殿宸筆御願書 (文和2年) | section = | times = | notimes = | year = 1353 | 年 = 文和2 | author = 後光厳天皇 | author2 = | override_author = | noauthor = | translator = | previous = | next = | type = | from = | notes = 文和2年7月20日、後光厳天皇が伊勢神宮に納めた願文。 *東京大学史料編纂所「[https://wwwap.hi.u-…」)
- 2024年2月10日 (土) 07:21 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「作者:花園天皇」を作成しました (ページの作成:「{{author |name = 花園天皇 |last_initial = は |DEFAULTSORT = はなそのてんのう |dates = 1297 - 1348 |birthyear=1297 |deathyear=1348 |description = 花園天皇(はなぞのてんのう)は、日本の第95代天皇。諱は富仁(とみひと)。 伏見天皇の第四皇子。{{wikipediaref|花園天皇}} |image = }} 誡太子書 {{PD-old}} Category:日本の作者 Category:政治家 {{Auth…」)
- 2023年12月23日 (土) 15:42 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「誡太子書」を作成しました (ページの作成:「{{header |title={{PAGENAME}} |author=花園天皇 |year=1330 |年=元徳2 |notes=花園上皇が後醍醐天皇皇太子である量仁親王(のちの光厳天皇)に授けた訓戒書。 *辻善之助『[https://dl.ndl.go.jp/ja/pid/1908016/1/52 皇室と日本精神 修訂]』(大日本出版、1944年)による。 }} <div style="text-indent:2em"> 誡太子書 元德二年二月</div> 余聞、天生蒸…」)
- 2023年12月23日 (土) 08:28 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「光厳天皇宸筆処分状」を作成しました (ページの作成:「{{header |title={{PAGENAME}} |author=光厳天皇 |year=1343 |年=康永2 |notes= 光厳上皇が興仁親王(のちの崇光天皇)に宛てた処分状。伏見宮旧蔵、宮内庁書陵部所蔵。 *原文は「[https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/ships/w61/detail/020100101361?basemgno=020100101361&dispid=disp01&type=1 大日本史料総合データベース、康永2年4月是月(13430040660) 1条]」による。 *{{*|}}…」)
- 2023年12月23日 (土) 06:21 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「光厳院御置文案(貞治二年四月八日)」を作成しました (ページの作成:「{{header |title={{PAGENAME}} |author=光厳天皇 |year=1363 |年=貞治2 |notes= 光厳天皇が崇光天皇に宛てた置文。貞治2年4月8日付。伏見宮旧蔵、宮内庁書陵部所蔵。 *原文は「[https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/ships/w61/detail/020100108507?basemgno=020100108507&dispid=disp01&type=1 大日本史料総合データベース、貞治2年4月8日(13630040080) 2条]」による。}} <div style="margin-left:1em;"> <font color="#CC33…」)
- 2023年12月23日 (土) 05:30 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「改元の詔(正慶元年四月二十八日)」を作成しました (ページの作成:「{{header | title = 改元の詔(正慶元年四月二十八日) | section = | times = | notimes = | year = 1332 | 年 = 正慶元 | author = | author2 = | override_author = | noauthor = | lawmaker = 日本政府 | translator = | previous = | next = | type = | from = | notes = 元弘2年から正慶元年への改元の際に出された詔書。 * 『花園天皇宸記…」)
- 2023年12月22日 (金) 15:10 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「光厳院宸筆御願書」を作成しました (ページの作成:「{{header | title = 光厳院宸筆御願書 | section = | times = | notimes = | year = 1348 | 年 = 貞和4 | author = | author2 = | override_author = | noauthor = | translator = | previous = | next = | type = | from = | notes = 貞和4年5月6日、光厳上皇が伊勢神宮に納めた願文。 *「[https://wwwap.hi.u-tokyo.ac.jp/ships/w61/detail/020100091587?basemgno=020100091587&disp…」)
- 2023年12月7日 (木) 11:02 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「政道条々」を作成しました (文保法への転送ページ) タグ: 新規リダイレクト
- 2023年12月7日 (木) 11:00 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「續神皇正統記」を作成しました (続神皇正統記への転送ページ) タグ: 新規リダイレクト
- 2023年12月7日 (木) 10:58 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「暦応法」を作成しました (暦応雑訴法への転送ページ) タグ: 新規リダイレクト
- 2023年12月7日 (木) 10:26 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「カテゴリ:鎌倉時代の詔勅」を作成しました (ページの作成:「{{w:鎌倉時代|鎌倉時代]]の詔勅のカテゴリ。 *1192」)
- 2023年12月7日 (木) 10:20 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「カテゴリ:南北朝時代 (日本) の詔勅」を作成しました (ページの作成:「南北朝時代 (日本)の詔勅のカテゴリ。 日本の詔勅」)
- 2023年12月7日 (木) 09:46 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「カテゴリ:公家法」を作成しました (ページの作成:「公家法のカテゴリ。 {{DEFAULTSORT:くけほう}} Category:日本の法令」)
- 2023年12月7日 (木) 08:51 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「カテゴリ:日本中世の法令」を作成しました (ページの作成:「中世の日本で制定された法令のカテゴリ。 Category:大日本帝国憲法制定以前の法令」)
- 2023年12月7日 (木) 03:38 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「貞和二年制符」を作成しました (新規作成)
- 2023年12月7日 (木) 01:43 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「利用者:ツムラ」を作成しました (ページの作成:「中世の朝廷や天皇に関する史料を公開しています。 == 公開した史料 == * 文保法 * 後伏見上皇宣命案 * 光厳上皇宣命案 * 暦応雑訴法 * 光厳院御集 * 光厳院宸翰御置文 * 天龍寺供養願文 * 光明天皇譲位宣命 * 崇光天皇即位宣命 * 光厳天皇遺誡 * 後光厳天皇譲位宣命 * 応安法 * 後円融天皇譲位宣命 * 続神皇正統記」)
- 2023年12月6日 (水) 10:25 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「文保法」を作成しました (ページの作成:「{{header | title = 文保法 | section = | times = | notimes = | year = 1317 | 年 = 文保元 | author = | author2 = | override_author = | noauthor = | lawmaker = 日本政府 | translator = | previous = | next = | type = | from = | notes = 文保元年(1317年)に成立した公家訴訟法。 *本文は、森茂暁『南北朝期公武関係史の研究』(文献出版、1984年)より。 }} 政道条々{{*|文保…」)
- 2023年12月4日 (月) 11:34 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「後円融天皇譲位宣命」を作成しました (ページの作成:「{{header |title={{PAGENAME}} |author=後円融天皇 |year=1382 |年=永徳2 |notes= 永徳2年(1382年)4月11日の後円融天皇の譲位に際して出された宣命。 *本文は『後円融天皇宸記』永徳2年4月11日条による。}} 現神 <small>度</small> 大八洲所知倭根子天皇 <small>我</small> 詔旨 <small>良麻止</small> 勅命 <small>乎</small>、親王・諸王・諸臣・百官人等・天下公民衆聞食 <small>止</small>…」)
- 2023年12月4日 (月) 10:17 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「崇光天皇即位宣命」を作成しました (ページの作成:「{{header | title = 崇光天皇即位宣命 | section = | times = | notimes = | year = 1350 | 年 = 貞和5 | author = 崇光天皇 | author2 = | override_author = | noauthor = | lawmaker = | translator = | previous = | next = | type = | from = | notes = 貞和5年(1350年)12月26日に出された崇光天皇の即位宣命。 * 本文は『園太暦』巻三(大洋社、昭和13年)「貞和御即位記」による…」)
- 2023年12月4日 (月) 10:05 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「光明天皇譲位宣命」を作成しました (ページの作成:「{{header | title = 光明天皇譲位宣命 | section = | times = | notimes = | year = 1348 | 年 = 貞和4 | author = 光明天皇 | author2 = | override_author = | noauthor = | lawmaker = | translator = | previous = | next = | type = | from = | notes = 貞和4年(1348年)10月27日に出された光明天皇の譲位宣命。 * 本文は『園太暦』巻二(大洋社、昭和12年)貞和4年10月27日条による…」)
- 2023年6月23日 (金) 11:38 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「光厳天皇遺誡」を作成しました (ページの作成:「{{header | title = 光厳天皇遺誡 | section = | times = | notimes = | year = 1364 | 年 = 貞治3 | author = 光厳天皇 | author2 = | override_author = | noauthor = | lawmaker = | translator = | previous = | next = | type = | from = | notes = 光厳法皇の遺誡。 *岩佐美代子『光厳院御集全釈』(2000年)より。 }} 一、老僧滅後、莫{{下}}倣{{二}}尋常式{{一}}、以煩{{二}}作{{上}}荼…」)
- 2023年6月19日 (月) 12:31 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「天龍寺供養願文」を作成しました (ページの作成:「{{header | title = 天龍寺供養願文 | section = | times = | notimes = | year = 1345 | 年 = 康永4 | author = 光厳天皇 | author2 = | override_author = | noauthor = | lawmaker = | translator = | previous = | next = | type = | from = | notes = 光厳上皇による天龍寺の供養願文。藤原有範起草。 *東京大学史料編纂所「大日本史料総合データベース」貞和1年8月29日(1345008029…」)
- 2023年5月20日 (土) 09:16 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「続神皇正統記」を作成しました (ページの作成:「{{header |title={{PAGENAME}} |author=壬生晴富 |year= |年= |notes=室町時代後期に小槻晴富(壬生晴富)によって書かれた史論書。北畠親房の『神皇正統記』の続編の体裁を採りながら、同書は批判する目的で書かれた。『神皇正統記』が南朝正統とするのに対し、本書は北朝正統の立場を採る。全1巻。{{wikipediaref|続神皇正統記}} *原文は『群書類従:新校第二巻…」)
- 2023年5月15日 (月) 12:10 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「後光厳天皇譲位宣命」を作成しました (ページの作成:「{{header | title = 後光厳天皇譲位宣命 | section = | times = | notimes = | year = 1371 | 年 = 応安4 | author = | author2 = | override_author = | noauthor = | lawmaker = | translator = | previous = | next = | type = | from = | notes = 後光厳天皇の譲位の際に作成された譲位宣命。 *東京大学史料編纂所「大日本史料総合データベース」応安4年3月23日(13710030230) 1条の『迎…」)
- 2023年5月15日 (月) 10:33 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「応安法」を作成しました (ページの作成:「{{header | title = 応安法 | section = | times = | notimes = | year = 1371 | 年 = 応安4 | author = | author2 = | override_author = | noauthor = | lawmaker = 日本政府 | translator = | previous = | next = | type = | from = | notes = 1371年に北朝で出された公家訴訟法。 *東京大学史料編纂所「大日本史料総合データベース」応安4年9月26日(13710090260) 1条の『後愚昧記』によ…」)
- 2023年5月7日 (日) 08:50 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「光厳院御集」を作成しました (ページの作成:「{{header |title={{PAGENAME}} |author=光厳天皇 |year= |年= |notes= 光厳上皇が編纂した家集。もとは花園法皇の御集と考えられてきたが、戦後原田芳起によって光厳院詠が主である『光厳院御集』であることが解明された。この御集は康永元年(1342年)11月以前に編纂されたと見られる。{{wikipediaref|光厳天皇}} *原文は岩佐美代子『光厳院御集全釈』(2000年)によ…」)
- 2023年5月5日 (金) 07:57 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「光厳上皇宣命案」を作成しました (ページの作成:「{{header |title={{PAGENAME}} |author=光厳天皇 |year=1336 |年=建武3 |notes= 光厳上皇が豊仁親王(光明天皇)の践祚を命じた宣命。宮内庁書陵部所蔵『古宣命』より。 *原文は宮内庁書陵部編『図書寮叢刊 壬生家文書 六』(昭和59年)による。□は欠字。}} 太上天皇 <small>乃</small> 詔御命 <small>乎</small> 、親王・諸王・諸臣・百官 <small>乃</small> 人等<br> 天下公民衆…」)
- 2023年5月5日 (金) 07:39 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「後伏見上皇宣命案」を作成しました (ページの作成:「{{header |title={{PAGENAME}} |author=後伏見天皇 |year=1331 |年=元弘元 |notes= 後伏見上皇が皇太子量仁親王(光厳天皇)の践祚を命じた宣命。宮内庁書陵部所蔵『古宣命』より。 *原文は宮内庁書陵部編『図書寮叢刊 壬生家文書 六』(昭和59年)による。□は欠字。}} □□□□□□御命 <small>乎</small> 、親王・諸王・諸臣・百官 <small>乃</small> 人等、<br> □□公民…」)
- 2023年5月5日 (金) 06:56 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「暦応雑訴法」を作成しました (ページの作成:「{{header | title = 暦応雑訴法 | section = | times = | notimes = | year = 1341 | 年 = 暦応4 | author = | author2 = | override_author = | noauthor = | lawmaker = 日本政府 | translator = | previous = | next = | type = | from = | notes = 前半は「大日本史料総合データベース暦応3年5月14日(13400050140)1条」の『仁和寺文書』による。後半は森茂暁『南北朝期公武関係史の研究…」)
- 2023年5月4日 (木) 11:25 ツムラ トーク 投稿記録 がページ「光厳院宸翰御置文」を作成しました (ページの作成:「光厳天皇が崇光天皇に宛てた置文。鳩居堂所蔵。 == 凡例 == 原文は『宸翰英華 別篇 北朝』(1992年)による。〈〉は割注である。書き下し文は常用漢字に改めた。 == 原文 == 定置 継体事 興仁親王俻儲貳之位先畢。必可受次第践祚之運。但不可有継嗣之儀〈若生男子者、須必入釋家、善學修佛教、護持王法、以之謝朕之遺恩矣〉、以直仁親王所俻…」)
- 2022年10月26日 (水) 03:56 利用者アカウント ツムラ トーク 投稿記録 が自動的に作成されました