テンプレート:Copyheader
このテンプレートは、指定したページのWikitextから「テンプレート:Header」の呼び出し部分を抽出して現在のページに貼りつける機能を提供します。同時にヘッダーに含まれるカテゴリも読み込まれます。
Luaモジュールを使用しています: |
使い方
編集引数
編集引数名 | 既定値 | 説明 |
---|---|---|
1 | {{PAGENAME}} | 読み込むページ。第一引数を省略すると現在の{{PAGENAME}}と同名の作品がヘッダーに指定されます。 |
before | #&x0A; | Header呼び出しの末尾「}}」の直前の正規表現パターン |
after | #&x0A; | Header呼び出しの末尾「}}」の直後の正規表現パターン |
excludecat | ヘッダーと同時に読み込まれるカテゴリから除外するカテゴリをカンマ区切りで1つ以上指定します。 | |
showlink | 0 | 本文の左に配置される元ページへのリンクを表示しない場合は0を、既定文字列"元ページ"でリンク表示する場合は1を、任意の文字列でリンク表示する場合はそれ以外を指定します。 |
- 第一引数を省略すると現在の{{PAGENAME}}と同名の作品がヘッダーに指定されます。
- 既定では「}}」だけが書かれた行をヘッダーの末尾と判定しています。「}}」だけが書かれた行が複数ある場合や、「}}」の後で改行していない場合は、ヘッダーの末尾「}}」の直前の正規表現パターンを引数beforeに指定、または直後の正規表現パターンを引数afterに指定することで抽出できるかもしれません。w:数値文字参照 を用いることでテンプレートで扱えない記号などを使用できます。参考までに、改行は
を、「{」は{を、「|」は|を、「}」は}を、それぞれ指定します。
使用例1
編集- 以下の例は「金槐和歌集」のヘッダーを貼りつけます。
{{Copyheader|金槐和歌集}}
- 表示は以下のようになります。
使用例2
編集{{Copyheader|新古今和歌集|before=集}}}}
- 表示は以下のようになります。
使用例3
編集- 以下の例は「通俗正教教話」のヘッダーを貼りつけます。「通俗正教教話」は「}}」だけが書かれた行が複数あるため、既定のままでは抽出が上手くいきません。そこで、ヘッダー抽出のために引数afterを指定します。
{{Copyheader|通俗正教教話|after=

==}}
- 表示は以下のようになります。
使用例4
編集- 以下の例は「宇川節」のヘッダーを貼りつけます。読み込まれるカテゴリから「りきう節」と「京丹後市」を除外し、元ページへのリンクを「🎶宇川節🎵」と表示します。
{{Copyheader|宇川節|excludecat=りきう節,京丹後市|showlink=🎶宇川節🎵}}