第八「カフィズマ」
第五十五聖詠
編集- 一伶長に歌わしむ。遠方に在る無聲の鴿の事。ダワィド、フィリスティヤ人にゲフに執えられし時に之を著せり。
二神よ、我を憐れみ給え、蓋人我を呑まんと欲し、毎日我を攻めて我に逼る。
三至上者よ、我が敵は毎日我を呑まんと覓む、蓋起ちて我を攻むる者多し。
四我が恐懼の時には、我爾を恃む。
五我神に於いて其の言葉を讃め揚げん、我神を恃みて懼れず、肉親我に何をか爲さん。
六彼等毎日我が言葉を曲げ、其の思う所は皆我を害せんとす、
七彼等は聚り潜みて、我が踵を伺い、我が霊を捉えんと欲す。
八彼等豈に其の不義の報いを逃れんや。神よ、爾の怒りを以て諸民をイトし給え。
九我の流浪は爾之を数えたり、我が涙を爾の器に納れよ、此れ爾の書に録せるに非ずや。
一〇我爾に呼ぶ時、我が敵は退く、此を以て我神が我を助くるを知る。
一一我神に於いて其の言葉を讃め揚げん、我主に於いて其の言葉を讃め揚げん。
一二我神を恃みて懼れず、人我に何をか爲さん。
一三神よ、爾に発せし誓いは我に在り、我讃美を以て爾に償わん、
一四蓋爾は我が霊を死より、我が目を涙より、我が足を躓きより救い給えり、我が神の顔の前、生ける者の光の内に行かん爲なり。
第五十六聖詠
編集- 一伶長に歌わしむ。滅す毋れ。ダワィド サウルを避けて洞に匿れし時に是を著せり。
二神よ、我を憐れみ、我を憐れみ給え、蓋我が霊爾を恃む、我爾が翼の蔭に蔽われて患難の過ぐるを待たん。
三我至上の神、恩を我に施す神に呼ばん、
四彼は天より遣わして我を救わん、我を呑まんと求むる者を辱かしめん、神は慈憐と其の真実とを遣わさん。
五我が霊は獅子の中に在り、我は焔を噴く者の中に臥し、其の歯は矛及び其の舌は利き剣なる人の子の中に臥す。
六神よ、願わくは爾は諸天の上に挙げられ、爾の光榮は全地を蔽わん。
七彼等は我が足の爲に網を設けたり、我が霊は弱れり、彼等は我が前に陥坑を掘りて、自ら其の中に陥れり。
八我が心備われり、神よ、我が心備われり、我歌いて讃榮せん。
九我が讃榮興きよ、我が琴瑟興きよ、我夙に興きんとす。
一〇主よ、我爾を諸民の中に讃榮し、爾を諸族の中に讃榮せん、
一一蓋爾の慈憐は大いにして天に戻り、爾の真実は雲に戻る。
一二神よ、願わくは爾は諸天に挙げられ、爾の光榮は全地を蔽わん。
第五十七聖詠
編集- 一伶長に歌わしむ。滅す毋れ。ダワィド之を著せり。
二裁判者よ、爾等誠に義を言うか、人の子よ、爾等正しく裁判するか。
三爾等は心の中に不法を設け、爾等の手の地に行いし悪業を権衡に置く。
四悪人は生まるる時より道を離れ、母の腹より迷いて詭を言う。
五彼等の毒は蛇の毒の如く、聾の蝮が耳を塞ぎて、
六妙術に尤も巧みなる妙術者の聲を聴かざるが如し。
七神よ、其の口の歯を挫け、主よ、獅子の頤を壞り給え。
八願わくは彼等は流水の如く消え、弓の張り矢を放つ時、其の自ずから折るるが如くならん。
九彼等は化する蝸牛の如く消え、堕胎の児の如く日を見ざらん。
一〇爾の釜未だ棘の熱を覚えざる先に、願わくは大風燃ゆると燃え付かざるとを合わせて之を散らさん。
一一義者は報いを見て喜び、悪者の血を以て其の足を濯わん。
一二時に人云わん、義者には誠に果報あり、故に審判を地に行う神あり。
- 光榮讃詞
第五十八聖詠
編集- 一伶長に歌わしむ。滅す毋れ。サウル人を遣わしてダワィドの宅を守り、之を殺さんと欲せし時にダワィド此を作れり。
二我が神よ、我を我が敵より援け、我を攻むる者より護り給え。
三我を不法を行う者より援け、血を流す者より救い給え、
四蓋視よ、彼等は我が霊を窺う、主よ、強き者聚りて我を攻む、我が愆に縁るに非ず、我が罪に縁るに非ず。
五我尤なしと雖も、彼等趨せ集まりて武具を備う、祈る、我を佑けん爲に起ちて此を観よ。
六主萬軍の神、イズライリの神よ、起ちて萬民に臨み、悪逆なる不法者の一人をも恕す毋れ。
七彼等は暮れに帰り、犬の如く哀號して城邑を環る。
八視よ、彼等は舌を以て謗りを吐く、其の口に剱あり、蓋自ら思う、誰か之を聴かんと。
九惟主よ、爾彼等を哂わん、爾萬民を辱かしめん。
一〇力は彼等にあり、然れども我爾に趨り附く、蓋神は我を護る者なり。
一一我が神我を憐れむ者は我に先立たん、神は我が敵を見るを得しめん。
一二主我等の盾よ、彼等を殺す毋れ、恐らくは我が民法を忘れん、爾の権能を以て彼等を散らし、彼等を卑くくせよ。
一三其の舌の言葉は其の口の罪なり、願わくは彼等は出す所の詛いと詭りとに因りて、其の誇りを以て、自ら拘われん。
一四怒りを以て彼等を散らし、之を散らして其の無きに至れ、人をして神がイアコフを宰どりて、地の極に及ぶを知らしめよ。
一五彼等暮れに帰り、犬の如く哀號して城邑を環るべし、
一六徘徊して食を求め、空き腹にして夜を終うべし。
一七惟我爾の能力を歌い、早朝より爾の慈憐を述べん、蓋爾は我が患難の日に於いて、我の護佑我の避所たりき。
一八我が能力よ、我爾を歌わん、蓋神は我を護る者なり、我が神は我を憐れむ者なり。
第五十九聖詠
編集- 一伶長に「スサン、エドゥフ」の楽器を以て歌わしむ。
- 二ダワィド、メソポタミヤのシリヤ及びツォワンのシリヤを征せし時、イオアフ帰途イドゥメヤ人一萬二千を塩谷に敗りし後に、ダワィド教学の爲に此を著せり。
三神よ、爾我等を棄て、爾我等を敗り、爾怒りを発せり、祈る、我等に向かい給え。
四爾地を震わせて、之を裂けり、祈る、其の破れを補い給え、彼動けばなり。
五爾は爾の民に苦しきことを嘗めしめ、我等に驚惶の酒を飲ましめたり。
六祈る、爾を畏るる者に旗を賜いて、彼等に真実の爲に之を挙げしめ、
七爾の愛する者に援けを獲しめ給え、爾が右の手にて救いて、我に聴き給え。
八神は其の聖所に於いて曰えり、我勝たん、シヘムを分ち、ソクホフの谷を量らん、
九ガラアドは我に属し、マナシヤは我に属す、エフレムは我が首の防固、イウダは我の権柄なり、
一〇モアフは我の盤なり、エドムに我が靴を舒べん。フィリスティヤの地よ、我に凱を挙げよ。
一一執か我を引きて堅固なる城邑に入れん、執か我を導きてエドムに至らん、
一二神よ、豈に爾に非ずや、神よ、我を棄てて、我が軍と共に出でざる者よ、
一三祈る、狭難に於いて我等に助けを与え給え、人の護佑は虚しければなり。
一四神と偕にして我等力を顕わさん、彼は我が敵を降さん。
第六十聖詠
編集- 一伶長に琴を弾きて歌わしむ。ダワィドの詠。
二神よ、我が呼ぶを聴き、我が祈りを聴き納れ給え。
三我の心の憂悶を以て地の極より爾に呼ぶ、我を引きて我が至る能わざる磐に升せ給え、
四蓋爾は我の避所なり、爾は敵を防ぐ堅固なる戎楼なり。
五願わくは我永く爾の住所に居り、爾が翼の蔭に安んぜん、
六蓋神よ、爾は我が誓いを聞きて、我に爾の名を懼るる者の嗣業を賜えり。
七祈る、王の日に日を加え、其の年を代々に延べよ、
八願わくは彼永く神の前に居らん、慈憐と真実とに戒めて彼を護らしめ給え。
九然からば我日々我が誓いを償いて、世々爾の名に歌わん。
- 光榮讃詞
第六十一聖詠
編集- 一イディフムの伶長に歌わしむ。ダワィドの詠。
二我が霊唯神に在りて安んず、我が救いは彼に由る。
三唯彼は我が防固、我が避所なり、我復揺かざらん。
四爾等人に逼ること何れの時に至るか、爾等イトされん。爾等皆傾ける牆の如く、揺ける籬の如くイトされん。
五彼等は高きより彼を落とさんことを謀りて詭を用い、口には祝福し心の中には詛う。
六我が霊よ、唯神に在りて安んぜよ、我が望みは彼に在ればなり。
七唯彼は我が防固、我が救い、我が避所なり、我揺かざらん。
八我が救いと我が榮えとは神にあり、我が力の防固我が恃みは神に在り。
九民よ、常に彼を恃め、爾の心を彼の前に注げよ、神は我等の避所なり。
一〇人の諸子は惟虚し、人の諸子は偽りなり、彼等をに置けば、皆共に空虚より軽し。
一一強奪を恃む毋れ、強掠に誇る毋れ、貨の増す時、之に心を貼くる毋れ。
一二神一次言えり、我二次之を聴けり、即能力は神に在り、
一三主よ、憐れみも亦爾に在り、蓋爾は各人の行う所に依りて之に報ゆ。
第六十二聖詠
編集- 一ダワィドの詠。イウデヤの野に在りて此を作れり。
二神よ、爾は神なり。我暁より爾に尋ぬ、我が霊は渇きて爾を望み、我が身は空しくして燥ける水なき地にありて、痛く爾を慕う、
三爾の能力と爾の光榮とを見ん爲なり、我が嘗て爾を聖所に観しが如し、
四蓋爾の愛憐は生命に愈る。我が口爾を讃美せん。
五是くの如く我生ける時爾を崇め讃め、爾の名に依りて我が手を挙げん。
六我が霊の飽かざること脂油を以てするが如く、我が口歓びの聲にて爾を讃美す、
七榻にて爾を記憶し、夜更に爾を思う時に在り。
八蓋爾は我の扶助なり、爾が翼の蔭に於いて我欣ばん、
九我が霊は親しく爾に附き、爾の右の手は我を扶く。
一〇彼の我が霊を害わんことを謀る者は地の深き處に降らん、
一一彼等刃に懸かりて、狐の獲物とならん。
一二惟王は神の爲に楽しまん、凡そ彼を以て誓う者は誉れを得ん、蓋偽りを言う者の口は塞がれんとす。
第六十三聖詠
編集- 一伶長に歌わしむ。ダワィドの詠。
二神よ、我が祷りの時我が聲を聴き、我が生命を敵の懼れより護り給え。
三我を詭り人の謀より、悪者の亂れより匿し給え、
四彼等は其の舌を剱の如く砺ぎ、其の毒言を弓の如く張りて、
五密かに無瑕の者を射んと欲す、彼等は忽ち之を射て懼れず。
六彼等は悪意を定め、密かに網を設けんことを謀りて謂えり、誰か之を見ん、
七彼等は不義を尋ね、屡々探りて、人の中情と心の深き處とに至る。
八然れども神は矢を以て彼等を射ん、彼等忽ち傷つけられん、
九彼等其の舌を以て己を損なわん、彼等を見る者は皆避けん。
一〇衆人懼れて神の業を伝え、其の彼の爲す所たるを知らん。
一一義人は主の爲に楽しみて、彼を恃まん、心の正しき者は皆榮えを獲ん。
- 光榮讃詞