ニカイア教父とニカイア後教父: シリーズ II/第1巻/エウセビオスの教会史/第4巻/第7章
第4巻
第7章
編集<< 当時、誤って知識のリーダーと呼ばれた人々[1]>>
1. 世界中の教会が最も輝く星のように輝き、全人類の間に救い主であり主であるイエス・キリストへの信仰が栄えていたとき[2]、善なるものすべてを憎み、真理に常に敵対し、人間の救済に最も激しく反対する悪魔が、そのすべての術を教会に向けました[3]。初めに、悪魔は外部からの迫害で教会に対抗しました。
2. しかし今や、そのような手段を使うことができなくなり[4]、彼はあらゆる種類の計画を立案し、教会との戦いにおいて他の方法を用い、卑劣で欺瞞的な人々を魂の破滅の道具として、また破壊の使者として利用しました。彼にそそのかされて、詐欺師や欺瞞者は私たちの宗教の名を騙り、彼らが説得できる信者たちを破滅の淵に追い込み、同時に、彼らが行った行為によって、信仰を知らない人々を救いの言葉に通じる道から遠ざけました。
3. したがって、シモンの後継者としてすでに述べたメナンドロス[5]から、蛇のような二枚舌と二頭を持つ勢力が生まれ、アンティオキア生まれのサトゥルニヌス[6]とアレクサンドリア生まれのバシレイデス[7]という2つの異なる異端の指導者を生み出した。前者はシリアに、後者はアレクサンドリアに無神論の流派を確立した。
4. イレナイオスは[8]、サトゥルニヌスの誤った教えはメナンドロスの教えとほとんどの点で一致しているが、バシレイデスは言い表せない神秘を口実に、恐ろしい寓話をでっち上げ、その不敬虔な異端の虚構を限度を超えて広めたと述べています。
5. しかし、当時、真理のために戦い、使徒と教会の教義を並外れた雄弁さで擁護していた教会員が大勢いた[9]のと同様に、私たちが言及した異端に対する防御手段を著作を通じて後世に提供した人々もいた[10]。
6. これらのうち、当時最も高名な作家の一人であった アグリッパ・カストル[11]によるバシレイデスに対する最も強力な反論が私たちに伝わっており、それはこの男の恐ろしい詐欺行為を示しています。
7. バシレイデスは自身の秘儀を暴露しながら、福音書に関する24冊の本を書いたと述べている[12]。また、バルカバやバルコフといった預言者を自ら作り出し[13]、実在しない他の預言者を作った。そして、そのようなことに驚く人々を驚かせるために、彼らに野蛮な名前を付けた。また、偶像に捧げられた肉を食べることや、迫害の時代に信仰を軽率に放棄することは、どうでもいいことだと教えた[14]。そして、ピタゴラスのように、信者たちに5年間の沈黙を命じたと述べている[15]。
8. 上記の筆者はバシレイデスに関して他の同様の事柄も記録しており、彼の異端の誤りを巧みに暴露している。
9. イレナイオスも書いている[16]が、カルポクラテスはこれらの人々と同時代人で、グノーシス派の異端[17]と呼ばれる別の異端の父であり[18]、グノーシス派の異端は、シモンの魔術を秘密裏に、しかし公然と伝えることを望まなかった[19]。というのは、彼らは、自分たちが丹念に調合した惚れ薬や、夢を送って保護してくれる悪魔、その他同様の手段を、何か偉大なことのように自慢していたからである。そして、これらのことに従って、彼らの秘儀、いやむしろ忌まわしい行為に完全に入り込みたい者は、あらゆる最悪の悪行を実践する必要があると教えた。なぜなら、彼らが宇宙の力と呼んだものから逃れるには、悪名高い行為によってそれらすべてに対する義務を果たす以外に方法はないからである。
10. こうして、悪意ある悪魔は、これらの牧師たちを利用して、一方では、彼らによってひどく道に迷わされた人々を奴隷にして自らを破滅に導き、他方では、不信仰な異教徒たちに神の言葉を中傷する十分な機会を与え、これらの人々の評判がキリスト教徒全体に悪名をもたらしたのである。
11. こうして、当時の不信者たちの間では、私たちが母親や姉妹たちと不法な商売をしたり、不敬虔な宴会を楽しんでいるという、悪名高く不条理な疑惑が広まったのです[20]。
12. しかし、真実が確立し、やがて大きな輝きを放つようになると、彼はこれらの策略に長く成功しませんでした。
13. 敵の陰謀は教会の力によって反駁され、すぐに消滅した。次から次へと新しい異端が起こり、以前の異端は常に消滅し、ある時には、ある時には、ある時には、あるやり方で、ある時には別のやり方で、様々な種類や様々な形の考えの中に消えていった。しかし、常に同じであるカトリックの唯一の真の教会の輝きは、規模と力を増し、その信心深さ、単純さ、自由、そしてその霊感を受けた生活と哲学の慎み深さと純粋さを、ギリシャ人と蛮族の両方のあらゆる国に反映した。
14. 同時に、教会全体に対してなされた中傷的な告発[21]も消え去り、私たちの教えだけが残りました。私たちの教えは、すべてのものに対して優位に立ち、尊厳と節制、そして神聖で哲学的な教義においてすべてのものよりも優れていると認められています。そのため、今では誰も私たちの信仰に対して卑劣な中傷をしたり、かつて私たちの古代の敵が喜んで口にしたような中傷をしたりすることはありません。
15. しかし、その時代には、真理は再び多くの擁護者を呼び起こし、不敬虔な異端に対して真理を守るために戦い、口頭だけでなく文書による議論でも反駁しました[22]。
脚注
編集- ↑ ψευδωνύμου γνώσεως. (偽名の知識。1テモテ 6:20と比較してください。)
- ↑ この発言は、もちろん誇張です。上記、第 II 巻第 3 章、注 1 を参照してください。
- ↑ この 2 つの段落は、エウセビオスの二元論的かつ超越的な歴史観をよく表しています。彼の意見では、異端は内部から自然に生じたものではなく、教会を迫害できなくなった悪魔が教会にもたらした外部の悪です。この考えによれば、教会はこの外部の敵である異端を征服し、その後は異端の影響を受けずに以前と同じように進みます。これと一致するのは、エウセビオスの異端者に対する考えで、彼は当時の他のほとんどのキリスト教徒と同様に、例外なく異端者を邪悪で見捨てられた人物とみなしていました。
- ↑ ハドリアヌス帝の時代に迫害は終わったというエウセビオスの考えは幻想であり(下記第8章、注14を参照)、この主題に関する彼の一般的な概念、つまり4世紀末までキリスト教の著述家の間で支配的だった概念と一致している。
- ↑ 第3巻第26章を参照。
- ↑ サトゥルニヌスは、ヒッポリュトス、エピファニオス、テオドレトスによってサトゥルニルスと呼ばれ、彼の追随者ヘゲシッポスによってサトゥルニリアヌスと呼ばれている(第22章に引用)。イレナイオス(Adv. Hær. I. 24)とヒッポリュトス(VII. 16)は、この人物とその教義について記述しているが、これらは明らかに同じ出典、おそらく殉教者ユスティノスの失われた 「シンタグマ(Syntagma)」から取られている。どちらも独自の情報を持っていなかったようで、他の筆者もこの原典に含まれている以上のことを彼について知っているわけではない。イレナイオスはおそらくエウセビオスの唯一の権威者だったが、イレナイオスはサトゥルニヌスをシリアにのみ割り当てているのに対し、エウセビオスは彼をアンティオキア出身としている。ヒッポリュトスは彼が「シリアのアンティオキアで過ごした」と述べているが、これは原文の記述かもしれないし、イレナイオスが述べているようなより一般的な記述からの単なる推論かもしれない。同様に、エウセビオスも、彼のさらに正確な発言には何の根拠も必要なかったかもしれない。
- ↑ バシレイデスはグノーシス派の中でも最も偉大で最も有名な人物の一人である。エイレナイオス (I. 24) とヒッポリュトスの初期の要約(現在は失われているが、エピファニオスが異端を論じる際にエイレナイオスの著作とともに用いている) には、バシレイデス主義の一形態が記述されているが、これはバシレイデス主義の本来の姿ではなく、後世に堕落した姿である。一方、アレクサンドリアのクレメンスと、より詳しい説明をしているヒッポリュトスは、その哲学(VII. 2 以下) において、おそらくバシレイデス自身の著作である釈義から直接この体系に関する知識を引き出しており 、したがってバシレイデス自身が説いた教義の形態を表している。これはエイレナイオスが論じている後世に堕落した形態とは大きく異なる。この体系は非常に奥深く、多くの点で高尚な性格を帯びていた。バシレイデスの信奉者は明らかに少数であった (彼の息子イシドールスが、我々が知る唯一の著名な信奉者である)。彼の体系は当初大きな印象を残し、彼の名前は常に最も有名なグノーシス派の名前の 1 つとして残っていたが、活力はほとんどなく、すぐに消滅するか、認識できないほどに堕落した。もちろん、教父たちが書いた異端に対する一般的な著作のすべてで彼は言及されているが、エウセビオスが言及しているアグリッパ カストルを除いて、彼の体系に対する特別な反駁を書いた人はいないようだ。エイレナイオスは彼がアレクサンドリアで教えたと伝え、ヒッポリュトス (VII. 15) は単にエジプトについて言及し、エピファニオス (XXI. 1) は彼が活動したエジプトのさまざまな都市の名前を挙げているが、彼が当時バシレイオス派がいた場所を列挙しているだけであることは明らかである。彼が、ペルシアで説教していたとアルケラオスの行為で言及されているバシレイデスと同一視されるべきかどうかは定かではない。バシレイデスとその体系に関する優れた説明については、 Dict. of Christの Hort の記事を参照。 Biog.;また、グノーシス主義全般に関するネアンダー、バウアー、リプシウスの著作に加えて、特にウルホルンの『バジリカの体系』(ゲッティンゲン、1855年)を参照。
- ↑ Irenæus, Adv. Hær. I. 24. を参照。
- ↑ ἐκκλησιαστικῶν ἀνδρῶν. 教会員
- ↑ エウセビオスが言及している「後世に異端に対する防御手段を与えた」人物はアグリッパ・カストルだけであり、彼が他の人物を知らなかったことは明らかである。さらに、アグリッパ・カストルが当時の人物であったかどうかは疑わしい。彼がいつ執筆したかはわからないが、その時代の教会にバシレイデスの注釈のような作品に答えられる人物、あるいは答えたいと望む人物がいた可能性はほとんどない。この初期の教会の活動は、外部からの敵の攻撃から教会を守るための弁明の作成と黙示録の執筆に、全面的ではないにせよ主に捧げられていた。エウセビオスは次の章で、ヘゲシッポスをこれらの「当時の著述家」の一人として挙げている。しかし、ヘゲシッポスが当時書いたことを証明するために引用した一節は、言及された出来事が彼の生涯に起こったことを証明しているに過ぎず、必ずしも彼が執筆していた時代から 40 年か 50 年以内に起こったというわけではない。実際、ヘゲシッポスは西暦175 年頃に (したがって殉教者ユスティノスより後) 執筆しており、この本の第 21 章でエウセビオスは彼を適切な年代順の位置に復帰させている。ハドリアヌス帝の治世中に異端に反対した著者に関してエウセビオスがここで述べた一般的な発言は、実際はどうだったかという彼の先入観に基づいている。悪魔が真理に敵対する敵を作ったのなら、教会には同時に彼らと戦う擁護者がいたに違いない。これは善意による主観的再構成の単純な例である。彼はアグリッパ・カストルの著作を目の前にしており、彼がその著作で述べられている時代に生きていたと疑いなく信じていた(確かにそれは絶対に否定できない)。さらに、彼が名前を知らなかった他の同様の作家たちも同時代に生きていたと信じていた。
- ↑ アグリッパ・カストルについては、エウセビオスがここで語っていることしかわかっていない。ヒエロニムス(de vir. ill. chap. 21)は何も新しいことを付け加えていないし、アグリッパがバシレイデスの息子イシドールスとバシレイデス自身に対して書いたというテオドレトスの記述(Fab. I. 4)は、単にエウセビオスの記述を拡張したものであり、別の作品の存在を示唆するものではない。タイトルすらわからないアグリッパの作品は完全に消失している。
- ↑ εἰς τὸ εὐαγγέλιον βιβλία (福音書の中で)。アレクサンドリアのクレメンス(Strom. IV. 12)はバシレイデスの『釈義』第23巻から引用している。オリゲネス( Hom. in Luc. I.)はバシレイデスは「バシレイデスによる福音書を書く大胆ささえ持っていた」と述べており、この発言はアンブロシウス(Exp. in Luc. I. 1)によって繰り返され、マタイによる福音書序文におけるヒエロニムスの注釈で外典福音書の中にバシレイデスの福音書を挙げる根拠となっているようだ。この福音書についてはこれ以上何もわかっておらず、オリゲネスが『釈義』を福音書と間違えた可能性は十分にある。バシレイデスがどの福音書に基づいて『福音書解説(Commentary)』(または『釈義(Exegetica)』)を書いたかは分からないが、たとえそのような著作が存在したとしても、彼が自ら福音書を解説したとは考えにくい。クレメンスが引用している『福音書解説』の一節は、ヨハネによる福音書第9章の解説の一部であるように私には思える(ただし、リプシウスは『キリスト伝』第2章715節で、ルカによる福音書第21章12節を示唆している)。一方、『アルケラオスの行伝(Acta Archelai)』第55章(ガランディ聖書第3章608ページ参照)には、「バシレイデスの論文集(トラクタトゥム)第13巻」からの引用があり、これはディヴェスとラザロのたとえ話(ルカによる福音書第16章)の解説である。もしこれらが同じ著作であるならば、この『釈義書(Commentary)』には少なくともルカとヨハネ、おそらくマタイも含まれていたに違いないと思われる。なぜなら、マタイ、ルカ、ヨハネの福音書はいずれもバシレイデス派によって使われていたことがわかっているからである。しかしながら、ルカとヨハネの箇所の解説のそれぞれの位置(前者は第 13 巻、後者は第 23 巻)は、もしこの 2 つの書が同じ長さであったとしても、マタイを除外しているように思われる。もしリプシウスが後者の箇所をルカ 21 章 12 節の解説であると見なすのが正しかったとすれば、『釈義書』が複数の福音書を扱っていたという証拠はないであろう。
- ↑ エピファニオスによれば、オフィテスの一部はバルカバという預言者に訴えた。ここで言及されている人物とどのような関係があったかは不明。アレクサンドリアのクレメンス(Strom. VI. 6)は、バシレイデスの息子イシドールスによる預言者パルコルの解説について語っている。これはバシリデスの預言者の一人かもしれないが、しばしば言及されるバルコフと同一人物である可能性が高い。クレメンスが引用しているこれらの解説書の2番目の書には、ハムまたはハムの予言への言及がある。リーンストラ(De Euseb. Hist. Eccles. p. 29)は、バシレイデスがこれらの預言者について言及したとアグリッパ・カストルが述べたのは間違いであると考えているが、言及されている預言者についてそれ以上何も知らないとしても、報告の正確さを否定する十分な理由はないように思われる。ホルト(『キリスト伝記辞典』バルカバの記事)は、さまざまなグノーシス派団体の間で広まっていた予言は、ゾロアスター教の外典文献に属していた可能性が高いと考えています。
- ↑ これはバシレイデス自身の教義ではなく、彼の追随者の教義であった(エイレナイオスとヒッポリュトスの記述と比較せよ)。もしアグリッパ・カストルが、エウセビオスが言うようにバシレイデスの立場をこのように代表していたとすれば(エウセビオスはエイレナイオスに従っているだけかもしれないが)、それは彼がエウセビオスが挙げているような早い時期に生きていなかったことの証拠であり、これは上記の注釈 10 で述べた見解を裏付けることになる。バシレイデス自身は少なくとも中程度の禁欲主義を説いていたが、彼の追随者たちは粗野な二元論と道徳的放縦に走った(シャフの優れた記述、第 2 章 466 節以下を参照)。
- ↑ この「5年間の沈黙」が正確に何を意味しているのかは不明です。ピタゴラス派の場合のように、すべての命令に無条件で黙って従うことを意味したのか(ピタゴラス派に関する伝承に事実に基づくものがあるかどうかは別として)、教えられた教義に関する厳格な秘密保持を意味したのかは、決定できません。バシレイデス派に関する報告は、それが真実である限り、おそらくバシレイデス本人でなくとも、彼の追随者によってなされた何らかの禁止令に基づいて生じたものでしょう。秘密保持の絆は学派に神秘的な雰囲気を与え、それはその後の教えの性格とよく一致するでしょう。しかし、私たちはバシレイデスにそのような行為の責任を負わせることはできません。エウセビオスがここで再現したアグリッパ・カストルは、バシレイデスによる沈黙の命令に関する唯一の根拠です。
- ↑ Irenæus, Adv. Hær. I. 25. 参照。
- ↑ グノーシス主義の勃興の時期を確定することはできない。実際、必要な条件はすべて最初から存在していた。それはキリスト教の「急性の世界観」(ハルナックの言うところの)であり、さまざまな民族哲学との関連で発展したものであり、キリスト教がギリシア人の精神と接触した直後に始まった。最初は異端ではなかった。単にそれを試すべき基準がなかったからだ。キリスト教徒の説教だけがあり、教会法はまだ形成されておらず、司教制も確立されていなかった。どちらも異端に対する予防策として生まれた。おそらくハドリアヌスの時代になって、これらの思索が異端と見なされ始めた。なぜなら、キリスト教徒が固執しなければならないと感じていた特定の根本的な真理、たとえば神の一体性、神の慈悲深さ、神の善良さなどに矛盾していたからである。したがって、キリスト教徒はその時代からグノーシス主義を日付づけた。グノーシス主義は表面上は征服されたが、教会自体がある意味でグノーシス主義的になったときに初めて勝利が達成された。教会は1世紀後にグノーシス主義の道をたどり、つまり注釈書や教義体系などを書き、宗教的な事柄について哲学した(ハルナックの 『教義史』第1巻、 162ページ以下を参照)。教父たちのグノーシス主義に関する記述を読む際には、彼らが些細で重要でない詳細を取り上げ、それを拡大し、体系の要点として扱ったことを忘れてはならない。このように、グノーシス主義には実際よりもはるかに大きな多様性が存在していたように思われる。基本的な原則は全体的にほぼ同じであり、違いは主に細部に関するものであった。教父たちのこうした行為が、グノーシス主義に対する歪んだ、しばしば滑稽な見方を私たちに与えているのである。カルポクラテス派は、イレナイオスが自らをグノーシス主義者と呼んだと明言している最初の派である(adv. Hær. I. 25, 6)。一方、ヒッポリュトスは、ナアセニ派が採用した名前について初めて述べている(V. 1)。カルポクラテス派についてはヘゲシッポスが言及している(第22章で引用)。この体系は、他のどのグノーシス主義体系よりも、その性格においてギリシャ的であった。この宗派の不道徳さはよく知られていた。テルトゥリアヌス(『魂について(de Anima)』、グノーシス派のグノーシス主義者は、グノーシス派のグノーシス主義者の弟子であり、グノーシス派のグノーシス主義者の弟子でもあった。グノーシス派のグノーシス主義者は、グノーシス派のグノーシス主義者の弟子で、グノーシス派のグノーシス主義者の弟子である。グノーシス派のグノーシス主義者は ...カルポクラテスとその一派についての情報源としては、他に、エイレナイオス (I. 25 および II. 31–33)、アレクサンドリアのクレメンス ( Strom. III. 2)、ヒッポリュトス ( Phil. VII. 20)、テルトゥリアヌス ( de Anima, 23, 35)、偽テルトゥリアヌス ( adv. omnes Hær. 3)、エピファニオス ( Hær. 27)、フィラスター (c. 35) などがある。このうち、エイレナイオス、アレクサンドリアのクレメンス、ヒッポリュトスの以前の論文 (偽テルトゥリアヌスとフィラスターのベースになっている) だけが独立している。また、おそらく、エイレナイオスの背後には、殉教者ユスティノスの失われた"Syntagma" がある。ただし、エイレナイオスは個人的にこの一派を知っていて、独自の追加を加えた可能性が非常に高い。ハルナックの"Quellenkritik des Gnosticismus"、 p.41 以下と比較。
- ↑ ἐκεῖνος (それ)。バシレイデスのことを考えています。
- ↑ カルポクラテス派がシモンの魔術儀式をバシレイデスのように秘密にせず、公にしたという情報をエウセビオスがどこで入手したかは私には分からない。現存する資料のどれもこの事実に触れておらず、エウセビオスがそれを失われた資料から得たのか、それとも単に彼自身の推論なのかは私には定かではない。他の点では、彼の記述はエイレナイオスの記述とよく一致している。彼がヒッポリュトスの失われた著作(下記、VI. 22、注釈9を参照)を見て、そこからこの項目を拾い上げて事実として述べた可能性はある。しかし、フィラスター、偽テルトゥリアヌス、エピファニオスの記述でこの項目が省略されていることは、この仮定に反する。ユスティノスの『シンタグマ』 エウセビオスはおそらく見たことがなかった(下記、第11章、注釈31を参照)。
- ↑ 初期キリスト教徒に対して敵対者たちが主張した主な告発は、無神論、人食い、近親相姦であった。これらの告発は、非常に早い時期になされた。殉教者ユスティノス(弁明 1:26)はこれらについて言及しており、プリニウスはトラヤヌスへの手紙の中でキリスト教徒の罪のない食事について語り、キリスト教徒がそれに関連して不道徳な行為で告発されていたことをほのめかしている。(テルトゥリアヌスの『弁明』7、8、および『諸国民へ(Ad Nationes)』7も参照。)実際、愛餐が秘密になるとすぐに異教徒の間で疑惑が生じた。リヨンでの迫害は、将校たちがこれらの告発や同様の告発が真実であると信じていたことによってのみ説明できる。キリスト教徒は一般にそのような告発をすべて否定し、そのような行為の不合理さを主張してその否定を支持した。しかし、今回のケースのように、彼らは自分たちが告発された罪を異端者に帰することで、自分たちを免罪しようとした。しかし、このやり方は異教徒に対してはほとんど役に立たなかった。異教徒はキリスト教徒のさまざまな派閥を区別せず、彼らをすべて一つの階級として扱ったからである。今回のケースにおけるエウセビオスの発言は注目に値する。彼は、犯罪は実際に異端者によって犯され、異教徒の告発を引き起こしたと考えており、したがって告発は事実に基づいていることを認めている。この場合、彼は異教徒に対して、異教徒がキリスト教徒全体に対して行ったのと同じやり方で行動している。この免罪の方法は、早くも殉教者ユスティノス(彼の『弁明』 I. 26 と比較)に見られる。エウセビオスがこの一節で実質的に従っているイレナイオス(I. 25, 3)とフィラスター(c. 57)も、同じやり方をとっている。
- ↑ エウセビオスは、彼の時代にはそのような告発はもはや行われなかったと述べているが、その通りである。実際、教会はそのような告発を完全に無視していた。ケルソスがキリスト教徒に対して書いた精巧な著作には、そのような告発は見当たらない。しかし、オリゲネス(『ケルソス反駁』 VI. 27)によれば、彼の時代には、もはや深刻な攻撃の根拠とはならなかったものの、キリスト教徒に関するこれらの噂を信じる者がまだいたことが分かる。エウセビオスが、これらの中傷的な話の終焉と、彼が語ってきた異端の終焉を同時期にしたという主張が正しいかどうかは、これらの異端がいつ消えたか、告発がいつ終わったか正確には分からないため、それほど確かではない。いずれにせよ、私たちはエウセビオスのこの件に関する説明に完全に同意することはできない。これら二つの事柄は直接の因果関係ではほとんど結びついていないが、これらの無律法主義派のいくつかの実際の不道徳がこれらの物語を確証する上で何らかの影響を及ぼし、したがってそれらの宗派の消滅が下劣な噂の抹消を早める傾向があった可能性は否定できない。
- ↑ 上記注10を参照。
この文書は翻訳文であり、原文から独立した著作物としての地位を有します。翻訳文のためのライセンスは、この版のみに適用されます。 | |
原文: |
|
---|---|
翻訳文: |
原文の著作権・ライセンスは別添タグの通りですが、訳文はクリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンスのもとで利用できます。追加の条件が適用される場合があります。詳細については利用規約を参照してください。 |