Page:成吉思汗実録.pdf/285

このページはまだ校正されていません

三合 拔都︀、師蒙古 軍萬騎、由西夏、抵京兆、出潼關、破嵩汝等郡、直趨汴梁、至杏花營、大掠河南、回至陝州。適河冰合、遂渡而北」とあり。

​撒木合 巴阿禿兒​​サムカ バアトル​ 南侵の委しき事實

元史 太祖︀紀は「十一年 丙子 秋、撒里知兀䚟 三摸合 拔都︀魯 率師、由西夏關中、遂越潼關、獲金西安軍節︀度使 尼龎古 蒲魯虎、拔汝州等郡、抵汴京而還」とありて、親征錄と年 違へり。金史は、この戰の始末を叙ぶること最 詳なり。今 宣宗 本紀、必蘭 阿魯帶、完顏 仲元、朮虎 高琪、胥鼎、尼龎古 蒲魯虎 等の諸︀傳を合せ考ふるに、「貞祐︀四年(太祖︀ 十一年)秋八月丙子、元兵攻延安。九月辛巳朔、元兵攻防州。以簽樞密院事永錫御史大夫、領兵赴陝西、便宜從事。冬十月癸未、招射生獵戶、練︀習武藝、知山徑者︀、分屯陝虢要地。命遙授知歸德府事 完顏 仲元、率山東花帽軍、徙軍盧氏、改商州經略使、權元帥右都︀監。元兵攻潼關、由禁坑出。戍卒皆潰、西安軍節︀度使 尼龎古 蒲魯虎 禦戰、兵敗死焉」禁坑は、一名 禁谷、今の潼關廳の南にあり。元の兵は、この閒道より遶り出でて、潼關を破れり。「戊辰、元兵 徇汝州。仲元軍趨商虢、復至嵩汝、皆弗及。河東南路行省胥鼎、聞元兵已越關、庚午、遣潞州元帥左監軍 必蘭 阿魯帶軍一萬、孟州經略使 徒單 百家、領兵五千、自便道河趣關陝、自將平陽精︀兵、赴援京師。十一月壬午、胥鼎入京師、拜尙書左丞、兼樞密副使。乙酉、元兵至沔池。右副元帥 蒲察 阿里不孫、軍潰而逃、阿魯帶 亦被創、元兵過陝州、由三門集津北渡而去。戊戌、華州元帥府復潼關。十二月癸亥、元兵攻平陽。胥鼎遣兵拒戰。元兵不利、乃去。」金國志は、親征錄の如く、誤りてこの役を一年前の事とし「貞祐︀三年八月、大軍自河東河、攻潼關、不下。乃由嵩山小路、趨汝州。遇山㵎、輒以鐵鎗相鎖、連接爲橋以渡。于是潼關失守。金主急召花帽軍于山東。十月、大軍至杏花營、距汴京二十里。花帽軍擊敗之。大軍復取潼關、自三門析津、乘河冰合、布灰引兵而渡。自是不復出」とあり。年月は金史と違へれども、事實は大槪 合へり。「攻潼關下」と云へるは、竟に下らざるに非ず、禁坑より遶り出でられて、戌卒 潰えたる故に、下に「潼關失守」とあり。その「由嵩山小路」と云へるは、潼關を遶れる閒道に非ず、潼關を越えたる後に汝州に趨ける山徑なり。「召花帽軍于山東」は、完顏 仲元に命じて入り援はしめたることなり。

續 綱目 續 資治 通鑑の誤

金史 元史に記せる丙子の役と一事なること、疑ふべきなし。然るに商輅の續 綱目は、金國志 親征錄に據り、乙亥の年に三合 拔都︀ 南侵の事を記して、「潼關失守」「自是不復出」の二句を省き、又 丙子の年に金史 元史に據りて「冬十月、蒙古兵克金潼關、次嵩汝閒、云云」と書きて、三合 拔都︀の名を省きたるは、金國志の紀年の誤に因り、一事を兩事としたるにて、謂はゆる誤に因りて更に誤れるなり。畢沅の續 資治 通鑑も續 綱目の誤に襲れり。この二史は、人の信用する書なるが故に、その誤をかく辨じ置くなり。さて又 丙子の役は、金の腹地を荒したれども、さほどの大㨗もなかりしに、祕史には金軍の殲滅 窮餓の狀を事事しく叙ぶるを見れば、太宗 三年 拖雷の陝西より入りて汴京に迫りたる三峯山の大㨗、元史に「流血 被道、資仗委積、金之精︀銳、盡於此矣」とあるものと混じたるに似たり。然らば亦列 合荅は、三峯山の敗將 移剌 蒲阿 完顏 合達なるべし。豁孛格禿兒に似たる名は見えず。忠孝軍の總領 完顏 陳和尙の稱號などにてやあらん。


§252(11:14:06)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


​失喇 客額兒​​シラ ケエル​の​駐蹕​​チウヒツ​

 ​成吉思 合罕​​チンギス カガン​は、​河西務​​カセイム​を​下​​クダ​すと、​中都︀​​チウト​の​失喇 客額兒​​シラ ケエル​に​下馬​​ゲバ​せり。(河西務は、鎭の名、今の順天府 武淸縣の北、白河の支流なる新引河の西にあり。失喇 客額兒は、黃なる原の義なれば、中都︀の近郊を呼べる