陽貨第十七
十七之一
陽貨欲見孔子,孔子不見,歸孔子豚。孔子時其亡也,而往拜之,遇諸塗。謂孔子曰:「來,予與爾言。」曰:「懷其寶而迷其邦,可謂仁乎?」曰:「不可。」「好從事而亟失時,可謂知乎?」曰:「不可。」「日月逝矣,歲不我與。」孔子曰:「諾,吾將仕矣。」
〈陽貨孔子を見んと欲すれども、孔子見ず。孔子に豚を歸る。孔子其の亡きを時として、往きて之を拜す。諸に塗に遇へり。孔子に謂つて曰く、來れ、予爾と言はむ。曰く、其の寶を懷いて其の邦を迷はすは、仁と謂ふ可きか。曰く、不可なり。事に從ふを好んで亟〻時を失ふは、知と謂ふ可きか。曰く、不可なり。日月逝く、歲我と與にせずと。孔子曰く、諾、吾將に仕へむとすと。〉
十七之二
子曰:「性相近也,習相遠也。」
〈子曰く、性相近し、習相遠し。〉
十七之三
子曰:「唯上知與下愚,不移也。」
〈子曰く、唯〻上知と下愚とは移らず。〉
十七之四
子之武城,聞弦歌之聲,夫子莞爾而笑,曰:「割雞焉用牛刀。」子游對曰:「昔者,偃也聞諸夫子曰:『君子學道則愛人,小人學道則易使也。』」子曰:「二三子!偃之言是也,前言戲之耳!」
〈子武城に之いて弦歌の聲を聞く。夫子莞爾として笑うて曰く、雞を割くに焉んぞ牛刀を用ゐむ。子游對へて曰く、昔者偃や諸を夫子に聞けり、曰く、君子道を學べば則ち人を愛す、小人道を學べば則ち使ひ易しと。子曰く、二三子、偃の言是なり、前言は之に戲るるのみ。〉
十七之五
公山弗擾以費畔,召,子欲往。子路不說,曰:「末之也已,何必公山氏之之也。」子曰:「夫召我者,而豈徒哉?如有用我者,吾其爲東周乎!」
〈公山弗擾費を以て畔き、召ぶ。子往かむと欲す。子路說ばずして曰く、之くこと末きのみ、何ぞ必ずしも公山氏に之かむ。子曰く、夫れ我を召ぶ者、豈徒ならむや。如し我を用ゐる者あらば、吾其れ東周を爲さむか。〉
十七之六
子張問「仁」於孔子。孔子曰:「能行五者於天下,爲仁矣。」「請問之?」曰:「恭、寬、信、敏、惠。恭則不侮,寬則得衆,信則人任焉,敏則有功,惠則足以使人。」
〈子張仁を孔子に問ふ。孔子曰く、能く五つの者を天下に行ふを仁と爲す。之を請ひ問ふ。曰く、恭寬信敏惠。恭なれば則ち侮らず、寬なれば則ち衆を得、信なれば則ち人任ず、敏なれば則ち功あり、惠なれば則ち以て人を使ふに足れり。〉
十七之七
佛肸召,子欲往。子路曰:「昔者由也聞諸夫子曰:『親於其身爲不善者,君子不入也。』佛肸以中牟畔,子之往也,如之何?」子曰:「然,有是言也。不曰堅乎?磨而不磷。不曰白乎?涅而不緇。吾豈匏瓜也哉?焉能繫而不食!」
〈佛肸召ぶ。子往かむと欲す。子路曰く、昔者由や、諸を夫子に聞けり、曰く、親ら其の身に於て不善を爲す者には、君子入らずと。佛肸中牟を以て畔く、子の往くは之を如何。子曰く、然り、是の言あり。堅きを曰はずや、磨して磷がず、白きを曰はずや、涅して緇まず。我豈匏瓜ならむや、焉んぞ能く繫りて食はれざらむ。〉
十七之八
子曰:「由也,女聞『六言六蔽』矣乎?」對曰:「未也。」「居!吾語女:好仁不好學,其蔽也愚;好知不好學,其蔽也蕩;好信不好學,其蔽也賊;好直不好學,其蔽也絞;好勇不好學,其蔽也亂;好剛不好學,其蔽也狂。」
〈子曰く、由や、女六言六蔽を聞けりや。對へて曰く、未だし。居れ、吾女に語らむ。仁を好みて學を好まざれば、其の蔽や愚なり、知を好みて學を好まざれば、其の蔽や蕩なり、信を好みて學を好まざれば、其の蔽や賊なり、直を好みて學を好まざれば、其の蔽や絞なり、勇を好みて學を好まざれば、其の蔽や亂なり、剛を好みて學を好まざれば、其の蔽や狂なり。〉
十七之九
子曰:「小子!何莫學夫《詩》?《詩》可以興,可以觀,可以群,可以怨;邇之事父,遠之事君;多識於鳥獸草木之名。」
〈子曰く、小子、何ぞ夫の詩を學ぶことなき。詩は以て興すべく、以て觀るべく、以て群す可く、以て怨む可く、之を邇くしては父に事へ、之を遠くしては君に事へ、多く鳥獸草木の名を識る。〉
十七之十
子謂伯魚曰:「女爲周南召南矣乎?人而不爲周南召南,其猶正牆面而立也與!」
〈子伯魚に謂つて曰く、女周南召南を爲びたるか。人にして周南召南を爲ばざれば、其れ猶ほ正しく牆に面して立つがごときか。〉
十七之十一
子曰:「禮云禮云,玉帛云乎哉?樂云樂云!鐘鼓云乎哉?」
〈子曰く、禮と云ひ、禮と云ふ、玉帛を云はむや、樂と云ひ、樂と云ふ、鐘鼓を云はむや。〉
十七之十二
子曰:「色厲而內荏,譬諸小人,其猶穿窬之盜也與?」
〈子曰く、色厲にして內荏かなるは、諸を小人に譬ふれば、其れ猶ほ穿窬の盜のごときか。〉
十七之十三
子曰:「鄕原,德之賊也!」
〈子曰く、鄕原は德の賊なり。〉
十七之十四
子曰:「道聽而塗說,德之棄也!」
〈子曰く、道に聽いて塗に說くは、德を棄つるなり。〉
十七之十五
子曰:「鄙夫!可與事君也與哉?其未得之也,患得之;既得之,患失之。苟患失之,無所不至矣!」
〈子曰く、鄙夫は與に君に事ふ可けむや。其の未だ之を得ざるや、之を得むことを患へ、既に之を得れば之を失はむことを患ふ。苟も之を失はむことを患へば、至らざる所なし。〉
十七之十六
子曰:「古者民有三疾,今也或是之亡也。古之狂也肆,今之狂也蕩;古之矜也廉,今之矜也忿戾;古之愚也直,今之愚也詐而已矣。」
〈子曰く、古は民三疾あり、今は或は是亡し。古の狂や肆なり、今の狂や蕩なり、古の矜や廉なり、今の矜や忿戾なり、古の愚や直なり、今の愚や詐のみ。〉
十七之十七
子曰:「巧言令色,鮮矣仁。」
〈子曰く巧言令色鮮し仁。〉
十七之十八
子曰:「惡紫之奪朱也,惡鄭聲之亂雅樂也,惡利口之覆邦家者。」
〈子曰く、紫の朱を奪ふを惡む、鄭聲の雅樂を亂るを惡む、利口の邦家を覆す者を惡む。〉
十七之十九
子曰:「予欲無言!」子貢曰:「子如不言,則小子何述焉?」子曰:「天何言哉?四時行焉,百物生焉,天何言哉?」
〈子曰く、予言ふこと無からむと欲す。子貢曰く、子如し言はずんば、則ち小子何をか述べむ。子曰く、天何をか言ふ、四時行り、百物生ず。天何をか言ふ。〉
十七之二十
孺悲欲見孔子,孔子辭以疾。將命者出戶,取瑟而歌,使之聞之。
〈孺悲孔子に見えむと欲す。孔子辭するに疾を以てす。命を將ふ者戶を出づるとき、瑟を取りて歌ひ、之をして之を聞かしむ。〉
十七之二一
宰我問:「三年之喪,期已久矣!君子三年不爲禮,禮必壞;三年不爲樂,樂必崩。舊穀既沒,新穀既升,鑽燧改火,期可已矣。」子曰:「食夫稻,衣夫錦,於女安乎?」曰:「安!」「女安,則爲之!夫君子之居喪,食旨不甘,聞樂不樂,居處不安,故不爲也。今女安,則爲之!」宰我出。子曰:「予之不仁也!子生三年,然後免於父母之懷。夫三年之喪,天下之通喪也。予也,有三年之愛於其父母乎?」
〈宰我問ふ、三年の喪は、期も已に久し。君子三年禮を爲さずんば、禮必ず壞れむ、三年樂を爲さずんば、樂必ず崩れむ。舊穀既に沒き、新穀既に升り、燧を鑽りて火を改む。期にして已む可し。子曰く、夫の稻を食ひ、夫の錦を衣ること、女に於て安きか。曰く、安し。女安くば則ち之を爲せ。夫れ君子の喪に居る、旨きを食うて甘からず、樂を聞いて樂しからず、居處安からず、故に爲さざるなり。今女安くば則ち之を爲せ。宰我出づ。子曰く、予の不仁なるや。子生れて三年、然る後父母の懷を免る。夫れ三年の喪は、天下の通喪なり。予や三年の愛其の父母に有るか。〉
十七之二二
子曰:「飽食終日,無所用心,難矣哉!不有博弈者乎?爲之,猶賢乎已!」
〈子曰く、飽食終日、心を用ゐる所なきは、難いかな。博弈なる者あらずや、之を爲すは猶ほ已むに賢れり。〉
十七之二三
子路曰:「君子尙勇乎?」子曰:「君子義以爲上。君子有勇而無義爲亂,小人有勇而無義爲盜。」
〈子路曰く、君子勇を尙ぶか。子曰く、君子は義以て上と爲す。君子勇ありて義なければ亂を爲す、小人勇ありて義なければ盜を爲す。〉
十七之二四
子貢曰:「君子亦有惡乎?」子曰:「有惡,惡稱人之惡者,惡居下流而訕上者,惡勇而無禮者,惡果敢而窒者。」曰:「賜也亦有惡乎?」「惡徼以爲知者,惡不孫以爲勇者,惡訐以爲直者。」
〈子貢曰く、君子も亦惡むことありや。子曰く、惡むことあり。人の惡を稱する者を惡む、下〔流〕に居て上を訕る者を惡む、勇にして禮なき者を惡む、果敢にして塞ぐ者を惡む。曰く、賜も亦惡むことありや。徼りて以て知と爲す者を惡む、不孫にして以て勇と爲す者を惡む、訐いて以て直しと爲す者を惡む。〉
十七之二五
子曰:「唯女子與小人爲難養也!近之則不逊,遠之則怨。」
〈子曰く、唯〻女子と小人とは、養ひ難しと爲す。之を近づくれば則ち不孫なり。之を遠ざくれば則ち怨む。〉
十七之二六
子曰:「年四十而見惡焉,其終也已!」
〈子曰く、年四十にして惡まるれば、其れ終らむのみ。〉