論語 (國譯漢文大成)/述而第七


述而じゆつじだい


七之一

子曰:「述而不作,信而好古,竊比於我老彭。」

いはく、べてつくらず、しんじていにしへこのむ、ひそか老彭らうはうす。〉


七之二

子曰:「默而識之,學而不厭,誨人不倦,何有於我哉?」

いはく、もくしてしかうしてこれり、まなんでしかうしていとはず、ひとをしへてまざること、なんわれらむや。〉


七之三

子曰:「德之不修,學之不講,聞義不能徙,不善不能改,是吾憂也。」

いはく、とくをさまらざる、がくかうぜざる、いてうつることあたはざる、不善ふぜんをばあらたむることあたはざる、うれひなり。〉


七之四

子之燕居,申申如也,夭夭如也。

燕居えんきよには申申如しんしんじよたり、夭夭如えうえうじよたり。〉


七之五

子曰:「甚矣吾衰也!久矣,吾不復夢見周公!」

いはく、はなはだしいかなおとろへたること、ひさしいかなゆめ周公しうこうざりしこと。〉


七之六

子曰:「志於道,據於德,依於仁,游於藝。」

いはく、みちこころざし、とくり、じんり、げいあそぶ。〉


七之七

子曰:「自行束脩以上,吾未嘗無誨焉!」

いはく、束脩そくしうおこなふより以上いじやうは、われいまかつをしふることくんばあらず。〉


七之八

子曰:「不憤不啟;不悱不發;擧一隅不以三隅反,則不復也。」

いはく、ふんせざればけいせず、せざればはつせず、一ぐうぐるに三ぐうもつはんせざれば、すなはふたたびせざるなり。〉


七之九

子食於有喪者之側,未嘗飽也。子於是日哭,則不歌。

あるものかたはらしよくすれば、いまかつかざるなり。おいこくするときは、うたはず。〉


七之十

子謂顏淵曰:「用之則行,舍之則藏。惟我與爾有是夫!」子路曰:「子行三軍,則誰與?」子曰:「暴虎馮河,死而無悔者,吾不與也。必也臨事而懼,好謀而成者也。」

顏淵がんえんつていはく、これもちゐるときはすなはおこなひ、これくときはすなはかくす、唯〻ただわれなんぢこれあるかな。子路しろいはく、ぐんらば、すなはたれともにせむ。いはく、暴虎ばうこ馮河ひようかしてくいなきものは、われくみせざるなり、かならずやことのぞんでおそれ、はかりごとこのんでさむものなりと。〉


七之十一

子曰:「富而可求也,雖執鞭之士,吾亦爲之;如不可求,從吾所好。」

いはく、とみもとくんば、執鞭しつべんいへども、われまたこれさむ、もとからずんば、このところしたがはむ。〉


七之十二

子之所愼:齊,戰,疾。

つつしところ齊戰疾さいせんしつなり。〉


七之十三

子在齊聞韶,三月不知肉味,曰:「不圖爲樂之至於斯也!」

せいりて、せうくこと三げつにくあぢはひらず。いはく、はからざりき、がくまなぶことここいたらむとは。〉


七之十四

冉有曰:「夫子爲衞君乎?」子貢曰:「諾,吾將問之」。入曰:「伯夷叔齊,何人也?」曰:「古之賢人也。」曰:「怨乎?」曰:「求仁而得仁,又何怨?」出,曰:「夫子不爲也。」

冉有ぜんいういはく、夫子ふうし衞君ゑいくんたすけむか。子貢しこういはく、だくわれまさこれはむとすと。つていはく、伯夷はくい叔齊しゆくせい何人なんびとぞや。いはく、いにしへ賢人けんじんなり。いはく、うらみたりや。いはく、じんもとめてじんたり、またなんうらみむと。でていはく、夫子ふうしたすけざるなり。〉


七之十五

子曰:「飯疏食,飮水,曲肱而枕之,樂亦在其中矣。不義而富且貴,於我如浮雲。」

いはく、疏食そしくらひ、みづみ、ひぢげてこれまくらとす、たのしみまたうちり。不義ふぎにしてたつときは、われおい浮雲ふうんごとし。〉


七之十六

子曰:「加我數年,五十以學易,可以無大過矣。」

いはく、われ數年すうねんくはへて、五十もつえきまなばば、もつ大過たいくわかるべし。〉


七之十七

子所雅言:「詩、書、執禮,皆雅言也。」

雅言がげんするところは、しよ執禮しつれいみな雅言がげんなり。〉


七之十八

葉公問孔子於子路,子路不對。子曰:「女奚不曰:『其爲人也,發憤忘食,樂以忘憂,不知老之將至云爾。』」

葉公せふこう孔子こうし子路しろふ。子路しろこたへず。いはく、なんぢなんはざる、ひとりや、いきどほりはつしてしよくわすれ、たのしんでもつうれひわすれ、らうまさいたらむとするをらずと云爾しかりと。〉


七之十九

子曰:「我非生而知之者,好古,敏以求之者也。」

いはく、われうまれながらにしてこれものあらず、いにしへこのんでくしてもつこれもとむるものなり。〉


七之二十

子不語:怪、力、亂、神。

くわいりよくらんしんかたらず。〉


七之二一

子曰:「三人行,必有我師焉。擇其善者而從之;其不善者而改之。」

いはく、三にんくときはかならあり。ものえらんでこれしたがひ、不善ふぜんなるものこれあらたむ。〉


七之二二

子曰:「天生德於予,桓魋其如予何!」

いはく、てんとくわれせり、桓魋くわんたいわれ如何いかんせん。〉


七之二三

子曰:「二三子,以我爲隱乎?吾無隱乎爾!吾無行而不與二三子者,是丘也。」

いはく、二三われもつかくせりとすか。われかくすことし。われおこなふとして二三しめさざるものなし。きうなり。〉


七之二四

子以四敎:文、行、忠、信。

四をもつをしふ、ぶんかうちうしん。〉


七之二五

子曰:「聖人,吾不得而見之矣!得見君子者,斯可矣。」子曰:「善人,吾不得而見之矣!得見有恆者,斯可矣。亡而爲有,虛而爲盈,約而爲泰,難乎有恆矣!」

いはく、聖人せいじんわれこれず、君子者くんししやるをなり。いはく、善人ぜんにんわれこれず、つねあるものることをなり。けれどもりとし、むなしけれどもてりとし、やくなれどもたいなりとす、かたいかなつねあらむこと。〉


七之二六

子釣而不綱,弋而不射宿。

つりすれどもかうせず、よくすれども宿しゆくず。〉


七之二七

子曰:「蓋有不知而作之者,我無是也。多聞,擇其善者而從之,多見而識之,知之次也。」

いはく、けだらずしてこれものらむ。われこれなし。おほいてものえらんでこれしたがひ、おほこれしるすは、るのつぎなり。〉


七之二八

互鄕難與言。童子見,門人惑。子曰:「與其進也,不與其退也。唯何甚?人潔己以進,與其潔也,不保其往也!」

互鄕ごきやうともがたし。童子どうじまみゆ。門人もんじんまどふ。いはく、すすむにくみせん、退しりぞくにくみせず、唯〻ただなんはなはだしき。ひとおのれいさぎよくしてもつすすまば、いさぎよきをくみせん、わうたもたず。〉


七之二九

子曰:「仁遠乎哉?我欲仁,斯仁至矣。」

いはく、じんとほからむや。われじんほつすればここじんいたる。〉


七之三十

陳司敗問:「昭公知禮乎?」孔子對曰:「知禮。」孔子退,揖巫馬期而進之,曰:「吾聞君子不黨,君子亦黨乎?君取於吳爲同姓,謂之吳孟子。君而知禮,孰不知禮?」巫馬期以吿。子曰:「丘也幸,苟有過,人必知之。」

ちん司敗しはいふ、昭公せうこうれいるか。孔子こうしいはく、れいれりと。孔子こうし退しりぞく。巫馬期ふばきいつしてこれすすめていはく、われく、君子くんしたうせずと。君子くんしまたたうするか。きみめとり、同姓どうせいたり、これ吳孟子ごまうしふ。きみにしてれいらば、たれれいらざらむ。巫馬期ふばきもつぐ。いはく、きうさいはひなり、いやしくあやまちあれば、ひとかならこれらすと。〉


七之三一

子與人歌而善,必使反之,而後和之。

ひとうたうてしとすれば、かならこれはんせしめて、しかうしてのちこれせり。〉


七之三二

子曰:「文,莫吾猶人也;躬行君子,則吾未之有得!」

いはく、ぶんばくわれひとのごとし。君子くんしおこなふことは、すなはわれいまこれることらず。〉


七之三三

子曰:「若聖與仁,則吾豈敢?抑爲之不厭,誨人不倦,則可謂云爾已矣!」公西華曰:「正唯弟子不能學也!」

いはく、せいじんとのごときは、すなはわれあにあへてせむや。抑〻そもそもこれまなびていとはず、ひとをしへてまざるは、すなはふべきのみ。公西華こうせいくわいはく、まさ弟子ていしまなぶことあたはざるなり。〉


七之三四

子疾病,子路請禱。子曰:「有諸?」子路對曰:「有之。誄曰:『禱爾于上下神祇。』子曰:「丘之禱久矣!」

やまひへいなり。子路しろいのらむとふ。いはく、これありや。子路しろこたへていはく、り、るゐいはく、なんぢ上下しやうか神祇しんぎいのると。いはく、きういのることひさし。〉


七之三五

子曰:「奢則不孫,儉則固;與其不孫也,甯固。」

いはく、おごるときはすなは不孫ふそんなり、けんなるときはすなはなり。不孫ふそんならんよりは、むしなれと。〉


七之三六

子曰:「君子坦蕩蕩,小人長戚戚。」

いはく、君子くんしたひらかにして蕩蕩たうたうたり、小人せうじんとこしへに戚戚せきせきたり。〉


七之三七

子溫而厲,威而不猛,恭而安。

をんにしてれいに、ありてたけからず、きようにしてやすし。〉