オープンアクセス NDLJP:164
 
江談抄 第一
 
 
公事
 
中納言例叙位事。

命云、延長末貞信公(〈忠平〉)以小野宮殿(〈実頼〉)〔〈貞信公息〉〕加級事延喜聖主。主上不具許。其後叙位日貞信公称所労参。于時大臣只一人也。召大納言道明卿、又称所労参。依中納言例叙位停止。明日節会、道明卿参上、主上被仰云、去夜称所労参。今日参仕如何、可弁申。道明退出之時歎曰、道明を有私と思召にこそ有けれ。此外無言、還家之後有所労参、遂以薨逝(〈六月十七日〉)。

惟成弁任意行叙位事。

又云、花山院御即位之日、於大極殿高座上、未刻限、先令馬内侍給之間、惟オープンアクセス NDLJP:165成弁驚玉佩并御冠玲声、称鈴奏参叙位申文、天皇以御手帰給之間、任意行叙位云々。

内宴始事。

又被命云、内宴始者嵯峨天皇之時始也。弘仁四年癸巳之歳、翫桜花之序、野相公篁書之云々。翫桜花之題善相公進之。

八十島祭日可主上御衰日事。

又云、八十島祭者、多以酉日使立并行祭日。若日次不宜之時、雖之、使立并行祭日之間、一日〔廿一日イ〕酉日。而延喜主十四歳之時、被件使、酉日御衰日也。主上(〈堀川〉)廿二歳(〈康和二〉)仍以酉日御衰日。依然又避之。

同祭日猶被儲君御衰日例。

又云、延久(〈後三条〉)之時、雖主上御衰日、以儲君(〈白河〉)御衰日、亦避之。

仁王最勝講并臨時御読経仏具居様事。

又云、禁中仁王講・最勝講并臨時御読経、又御仏名等、仏具置様、并居様、皆以不同也。講筵者多御読経、御読経多仏名云々。

石清水臨時祭始事。

又云、蔵人式云、石清水臨時祭者、安和□年三月中午日、所始祭也。使大入道殿(〈兼家〉)也。舞人装束下襲桜色〔云イ〕常。宰相〔以イ紅イ〕銅自〔白イ〕〔臭カ〕納言

賀茂祭放免着綾羅事。

命云、放免賀茂祭着綾羅事、被知哉如何。答云、由緒雖尋未弁。被命云、賀茂祭日於桟数、隆家卿問斉信卿云、放免着用綾羅錦繍服、為検非違使供人何故乎。戸部答云、非人之故不禁忌也。公任卿云、然者雖放火殺害、不禁遏歟。他罪科者皆加刑罰、於美服、有指証文歟。斉信卿答云、贓物所出来物を染摺成文衣袴等。件日掲焉之故、所着用歟。四条大納言(〈公任〉)頗被甘心云々。

最勝講被始行事。

又被談云、最勝講、一条院御時被始行也。長保四年五月七日以後被行者也。三オープンアクセス NDLJP:166条院御時不行歟。

相撲節日賜禄公卿起

浄御原天皇始五節事。

又云、清御原天皇(〈天武〉)之時、五節始之〔也イ〕。於吉野川琴。天女下降、於前庭歌云々。仍以其例之。天女歌云、をとめごがをとめさびすもからたまををとめさびすもそのからたまをと云々。

五節時滝口殊饗応事。

又問云、五節時、滝口殊令饗応事何故。被命云、無指例。只周防守通宗〈通俊兄也〉五節之時相語滝口等、以美麗装束等、各令与也云々。為五節之役也。

賀茂臨時祭始事。

又云、亭子院(〈宇多〉)時、賀茂臨時祭始事。村上之時、主殿寮下部令先朝作法事。

仏名有出居否事。

仏名之時有出居否事、先年故資仲卿与資綱卿論云、是普通之事、何及哉。又立磐之事、故経信卿与隆俊卿相論、彼時未一決云々。

幼主御書始事。

談云、幼主御書始、是待十二月庚寅日、被始事也。無件日年者不行。

御馬御覧日、馬助以上可参上事。

往代御馬御覧之日、馬助以上参上云々。又被命云、忠文民部卿〔馬イ〕助之時、延喜聖主御馬御覧之日、参入自滝口陣方、伺候東庭〈于時北下也。〉西〔足イ〕御馬二疋、忽以相沛艾無人。範〔副イ〕忠文自進出取放之、事畢退出之間、寮御馬部宿老者、一人偸語云、阿波礼葉江奈幾与加奈、先朝乃御時奈良末之加波云々。主上聞食此事、令恥給云々。

神泉苑修請雨経法事。

又云、神泉苑修請雨経法四箇度、人々大僧都空海一七箇日不雨降、延二箇日九箇日、龍破神泉苑天、即降雨。天下潤沢、陰陽師滋〔門イ〕、人勤五龍祭。今度殊同成精之度云々。オープンアクセス NDLJP:167又云、大僧都元果一七箇日雨不降、延二箇日九日雨降。

又云、小僧都元真一七箇日雨不降、延二ヶ日遂不降。仍隠居鎮西安楽寺云々。

又云、阿闍梨仁海、寛仁二年六月四日始、五箇日之間雨降、可律師之状蒙宣旨

八月十一日任権律師。陰陽師安倍吉平三勤五龍祭云々。

延喜聖主臨時奉幣出御間事。

或人語云、延喜聖主臨時奉幣之日出御南殿。先是有風気、把笏着靴欲拝之間、風弥猛、御屛風殆可顛倒。被仰云、阿奈美久留志。奉神之時、何有玆風哉。即時風気俄止。御起伏之間、御鬢委地、自靴後見。甚以長く御座しけるにこそあめれと云々。宇治殿(〈頼通〉)所仰也。

花山院御即位之後、太宰府不兵仗事。

又被命云、花山院御即位之後十日、太宰府帯兵仗之者無一人。是皇化無程遠及之験也。

警蹕事。

或人云、警蹕問云、天子用之。〈見文選。〉私行之時、何用此哉。答云、公卿皆隠、公達隠也。秘事云々。

又云、警蹕者、文選云、出警入蹕。是天皇迎送〔近辺イ〕事歟。近衛司誡諸人之義也。卿相公達私行之時、誡諸人者、卿相皆隠公達隠也云々。此事都督之説也。

殿上陪膳番三番准三壺事。

又被命云、殿上陪膳番定事、花山院御宇時始也。時人可六番之由定申也。而惟成弁議云、負三壺巨鼇四番准拠、件無極家誓可四番者、尚可三番也。詳見漢書時棟〔大江匡衡之子〕此事、又殿上簡三番也。見文選巨鼇之文故也。

殿上陪膳番起事。

殿上葛野童絶了事。

紫宸殿南庭橘桜両樹事。

内裡紫宸殿南庭、桜樹橘樹者旧跡也。件橘樹地者、昔遷都以前橋本大夫宅也。枝条不改及天徳之末云々。又秦川勝旧宅者、但是或人説也。

オープンアクセス NDLJP:168安嘉門額霊踏伏事。

入道師(〈資仲〉)談曰、安嘉門額者、髪逆生之童靴沓之体也。昔渡行件門前之者、時々依踏伏、窃人登行摺損中央云々。

大内門額等書人々事。

予問云、件額等誰人手跡乎。答云、南面者弘法大師、東面者嵯峨帝、北面者橘逸勢云々。就中皇嘉門額、殊有霊害人之由見秘記云々。又大極殿額者、敏行中将手跡也。但火災以前誰人書乎。

 
摂関家事 〈摂政関白家事イ〉
 

摂政関白賀茂詣共公卿并子息大臣事。

摂政関白賀茂詣共公卿并子息大臣、御前弁少納言、御後検非違使等令供奉、始於何世乎。此事不指旧記如何。江左大丞(〈斉光〉)云天慶以往凡無父子共大臣之例〈見九条殿記。〉而貞信公〔〈忠平〉〕御時、小野宮殿・九条殿両相府、被御供。但彼時必四月御祭之間、不参詣也云々。源右相府(〈師房〉)被仰云、大入道殿〔〈兼家〉〕御摂籙之間、子姪大臣大納言以下一族之人、多以在朝也。仍始彼時歟。又御後号御武者五六人計、而近代以検非違使具歟。小野宮殿者大臣之時、祭日早旦被参詣、還向之次、於一条大宮、若堀川之辺立車見物、前駈纔十余人歟。強不過差、以件前駈人人、差遣祭内侍前駈料也。其以前引率公卿参事不聞歟。但子姪人々各為我志参詣之時、同御供にとて被参也云々。非定例、只各用意也云々。行成卿幼少之時、祭日被於社頭、前駈廿余人、僕従等着美服云々。大略各被参詣歟。

治部卿(〈伊房〉)云、宇治殿少将にて御座之時、堀川大臣(〈顕光〉)賀茂詣令前駈給云々。宇治殿摂録之時、堀川大臣為上卿陣定、内覧文遅来、経数刻傍人云、為我前駈之人也云々。又宇治殿仰云、一の人有障不参之時、二の人必被参詣けり。近代無殊事也。又是当時前駈難参来上、可二舞之故停止歟。

治部卿(〈伊房〉)云、九条殿御遺誡云、為我後人者、賀茂春日御祭日、必可詣社頭也。オープンアクセス NDLJP:169但於春日者路遠有煩、可大原野也者、而参大原野、已以断絶也。件事極秘事、不布世間之遺誡。若件事在別御記歟。又故宇治殿御時、以殿上人舞人、令詣賀茂給二ヶ度也。後一条院(〈敦成〉)御時一度、後冷泉院御宇一度、件度内大臣以下至中納言資平卿乗車、兼頼卿以下至非参議三位皆騎馬。件日儀式異於例年、下御社馬場西辺立檜皮葺舎一宇御在所、有上達部饗事。先着祓殿御禊之後、着件御所使奉幣、不社内。上御社祓儀同前歟。又上達部騎馬前駈始于大入道殿御時也。小一条〔〈師尹〉〕石大将(〈済時〉)不内議、被会御出立所。俄有扈従之儀馬。是被謀也。雖腹立愁被供奉云々。二条殿(〈教通〉)御摂籙之間無件儀。賢主臨国、諸事皆決於聖意之故也。延久年中〈二三年間也〉而其後任宇治殿御時例行之由、殿下所仰也。先人被申云、先参御内裏御気色披露也。不然者自称障歟。殿下不承諾、命旨已出。人々遍聞天気不_快、不件事、取於路人給也。為仲云、二条殿御時、上達部不皆参。時人謂先例。宇治殿聞食此由仰云、賀茂詣日、上達部必皆不参来、故御堂御時、有参人々、時光中納言など参御堂立所、出御之後立車見物被仰云、彼〔イ无〕尹丸為舞人装束、如何美也やと被戯仰しかば、時光は美麗候など社は被戯仰ければ、非子姪之人必不扈従先例也。我摂録初度故殿差遣別使仰云、関白物詣之日、無別障必可来訪之由被催仰之故、人々不辞退。何況一族之人乎。自爾以降為流例也。非親昵人者雖来不共、何難之有哉云々。又子息大臣被参仕事、大入道殿御時、内大臣〈道隆〉入道殿御時内大臣、〈宇治殿、〉宇治殿御摂関之間、久絶無件事、至康平四年又有件儀。内大臣〈師実〉左右内府并北政所被参事、始故大殿御時也。

殿下騎馬事。

命云、後一条院御宇之間、行幸之日、殿下騎馬令奉御輿之後給也。

大嘗会御禊日殿下乗車供奉事。

後朱雀院大嘗会御襖之日、始乗御車供奉給也。其後為常例也。

大入道殿夢想事。

オープンアクセス NDLJP:170

大入道殿〈兼家〉納言之時、夢過合坂関、雪降関路悉白、令見給大令、雪は凶夢也と思、占夢解謝合語給。夢解申云、此御夢想極吉夢也。慥以不恐。其故人必可斑牛、即人令斑牛。夢解預纒頭也。大江匡衡令参、此由有御物語、匡衡大驚、纒頭可返合坂、関者関白之関字也、雪者白字也。必可関白、大令感給。其明年令関白宣旨給也。

大入道殿令申関白於中関白給事。

大入道殿〔〈兼家〉〕臨終召有国曰、子息之中以誰人摂籙乎。有国申云、令執権者町尻殿〔〈道兼〉〕歟云々。是道兼之事也云々。又令惟仲。惟仲申云、如此事可次第之理也云々。又令大夫史国平、国平申旨同惟仲。依二人之説遂被申中関白、関白〈道隆〉摂籙之後、被仰云、我以長嫡此任、是理運之事也。何足喜悦。只以可有国之怨為悦耳云々。故無幾程除名、父子被官職云々。

町尻殿御悩事。

町尻殿〈道兼〉所悩危急之時、有国令申云、書譲状所職於入道殿者、粟田殿被命云、関白者非譲状之事云々。

藤氏献策始事。

藤氏献策始者佐世也。昭宣公の家司にて、被家起に、天神も被引添て令座給ひければ、時の儒者等皆悉不用ければ、昭宣公被歎息て、切々被請云々。予問曰、以何故請哉。答云、其事有理。紀家良香等云、藤に麻幾多天良礼那波、我等が流は不成立、不然藤氏は無止流なれば可昇進也云々。雖然遂以献策頭儒良香也。献策之日は、昭宣公敷荒薦庭、令請天道給云々。

 
仏神事
 
熊野三所本緑事。

又問云、熊野三所本緑如何。被答云、熊野三所は、伊勢太神宮御身云々。本宮并新宮は太神宮也。那智は荒祭、又太神宮は、救世観音御変身云々。此事民部卿俊明所談也云々。

オープンアクセス NDLJP:171源頼国熊野詣事。

又被談云、源頼国者、高名逸物也。而服〔者イ〕仁天詣熊野三所之処、還向之時、能々物凶也云々。

聖廟御忌日音楽可止彼廟社事。

経信卿、常被示云、聖廟御忌日、音楽は彼廟社には可停止事也。菅家御作仲秋翫月之遊避家忌、以長廃之、句九日菊酒飲序令作給也。然者音楽事可無歟云々。倩案此事計也。神慮之趣、暗以難測也云々。

経信北野前不下事。

紀家参長谷寺事。

命曰、紀家為大納言長谷寺祈請。夢有人告曰、他国可文章人云々。得此告之後、不幾程逝去云々。

興福寺諸堂安置諸仏事。

又云、興福寺内被置仏者、金堂置釈迦仏并脇士薬王観音二体、弥勒浄士講堂、置阿弥陀仏観音虚空蔵、南円堂置不空網索并四天王、膀前西金堂置釈迦仏并十一面観音。東金堂置薬師如来十二大将日光月光、北円堂置弥勒四天王阿難迦葉、食堂置千手観音

藤氏々寺事

又云、藤氏人々被始事、自古尚在大織冠建興福寺・法華寺・施薬院、淡海公建佐保殿、閑院大臣(〈冬嗣〉)立勧学院南円堂忠仁公〔良房イ〕長講会。昭宣公点木幡墓、房前宰相手自作南院堂不空網索并四天王。貞信公立法性寺、九条右府建楞厳院、大入道殿建法興院、中関白建積善寺、入道(〈道長〉)殿造木幡塔三昧堂法成寺、宇治殿建平等院

聖徳太子御劒銘四字事。

丙毛槐林。〈吉切槐林是切守屋大臣之頸也〉

弘法大師如意宝珠瘞納札銘事。

又云、弘法大師如意宝珠痙納札銘云、宇一〔室生イ〕山精進峯竹木自々底志水道場、此オープンアクセス NDLJP:172文未読云々。

弘法大師十人弟子事。

又云、弘法大師十人弟子、其五人伝門徒、五人立門徒。真済僧正伝高尾、真雅僧正伝貞観寺、実恵僧都伝東大寺、真然僧正伝高野、真如親王伝超証寺云々。

増賀聖慈恵〔〈恵心イ〉〕僧都慶賀前駈事。

教円座主誦唯識論事。

教円座主暗誦唯識論十巻之間、自始第一次第十巻之時、住房松樹下春日大明神令舞給事侍、尤憐有興事也。

玄賓律師辞退事。

又云、弘仁五年玄賓初任律師、辞退歌云、三輪川の清き流に洗ひてし衣の袖は更にけがさじと云々。

同大僧都辞退事。

又云、辞大僧都歌云、外国は山水清し事多き君が都は住まずなりけり〔まされりイ〕又云、去洛陽他国道に、来合女人脱衣奉之侍りし歌に云、三輪川の渚の清き唐衣くると思ふなえつとおもはじ。

亡考道心事

命云、亡考(〈成衡〉)者道心者也。毎日念誦読経、敢以不懈。雖自不_然、彼は道心堅固事非他事、吉々有暇歟。又者頗可信心。常頸紙不差、水干の如法師衣なる結紐にて、五十計貫きたる珠誦を持ちて、不精進、雖葷腥、以先師助給云為其口実、或又常披累代之文書、修理其朽損、皆悉捺印重之無極。或人問云、何故如此なると問ひければ、弊身は江家の文預也とぞ被命けると云々。

時棟不経事。

又被命云、時棟者全以不経、只理趣分計受習清範也。観音をば観いんと読む也。補怛羅山ほだらさん観音くわんいんといふは常事也云々。

 
江談抄第一
 
 

この著作物は、1925年に著作者が亡くなって(団体著作物にあっては公表又は創作されて)いるため、ウルグアイ・ラウンド協定法の期日(回復期日を参照)の時点で著作権の保護期間が著作者(共同著作物にあっては、最終に死亡した著作者)の没後(団体著作物にあっては公表後又は創作後)70年以下である国や地域でパブリックドメインの状態にあります。


この著作物は、アメリカ合衆国外で最初に発行され(かつ、その後30日以内にアメリカ合衆国で発行されておらず)、かつ、1978年より前にアメリカ合衆国の著作権の方式に従わずに発行されたか1978年より後に著作権表示なしに発行され、かつウルグアイ・ラウンド協定法の期日(日本国を含むほとんどの国では1996年1月1日)に本国でパブリックドメインになっていたため、アメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあります。