にして,果して
なり.
(六)
如何なる整數にても割り切るゝ數は 0 {\displaystyle 0} に限り,唯一個の約數のみを有する整數は 1 {\displaystyle 1} に止まれり.
此二個の特異なる數は姑らく之を度外に置くとき,凡て整數は少なくとも二個の約數を有す,其數自身及 1 {\displaystyle 1} 卽ち是なり.凡ての數の當然有すべき此二個の約數を假の約數と云ひ,此他の約數を眞の約數と云ふ.
d {\displaystyle d} 若し a {\displaystyle a} の約數なるときは a = d ⋅ d ′ {\displaystyle a=d\cdot d'} なるべき整數 d ′ {\displaystyle d'} は必ず存在し, d ′ {\displaystyle d'} も亦 a {\displaystyle a} の約數なり, d {\displaystyle d} , d ′ {\displaystyle d'} は a {\displaystyle a} の約數として相塡補す. a {\displaystyle a} と a {\displaystyle a} とは a {\displaystyle a} の塡補約數