Page:Minawa shu.pdf/101

このページは校正済みです

二三日の間は大臣をも、たびの疲れやおはさんとて敢て訪らはず、家にのみ籠り居りしが、或る日の夕暮使して招かれぬ。往きて見れば待遇殊にめでたく、魯西亞行の勞を問ひ慰めて後、われと共に東に歸へる心はなきか、君が學問こそわが測り知る所ならね、語學のみにて世の用をばなすべし、滯留の餘りに久しければ、樣々の係累もあらんと、相澤に問ひしに、さることなしと聞きて落居たりと宣ふ。その氣色辭むべくもあらず。あなやと思ひしが、流石に相澤の言を僞なりともいひ難きに、若しこの手にしも縋らずば、本國をも失ひ、名譽を挽きかへさん道をも絕ち、身はこの廣漠たる歐洲大都の人の海に葬られんかと思ふ念、心頭を衝て起れり。嗚呼、何等の特操なき心ぞ、「承はり侍り」と應へたるは。

黑がねの額はありとも、歸りてエリスに何とかいはん。「ホテル」を出でしときの我心の錯亂は、譬へんに物なかりき。余は道の東西をも分かず、思に沈みて行く程に、往きあふ馬車の馭丁に幾度か叱せられ、驚きて飛ひのきつ。暫くして不圖あたりを見れば、獸苑の傍に出でたり。倒るゝ如くに路の邊の榻に倚りて、灼くが如く熱し、椎にて打たるゝ如く響く頭を榻背に持たせ、死したる如きさまにて幾時をか過しけん。劇しき寒さ骨に徹すと覺えて醒めし時は、夜に入りて雪は繁く降り、帽の庇、外套の肩には一寸許も積りたり。

最早十一時をや過ぎけん、モハビツト、カルヽ街通ひの鐵道馬車の軌道も雪に埋もれ、ブランデンブルゲル門の畔の瓦斯燈は淋しき光を放ちたり。立ち上がらんとするに足の凍えたれば、兩手にて擦りて、漸やく步み得る程にはなりぬ。

足の運びの捗らねば、クロステル街まで來しときは、半夜をや過ぎたりけん。こゝ迄來し道をばい