このページは校正済みです
り。いとゆゝしとぞうち見る。十日の日になりぬ。今日ぞこゝにて試樂のやうなることする。舞の師大江のよしもち女房よりあまたの物かづく。男方もありとある限りぬぐ。殿〈兼家〉は御物忌なりとてをのこどもはさながら來たり。事はてがたになる夕暮に、よしもち胡蝶くら〈らく〉舞ひていできたるに、黃なるひとへ脫ぎてかづけたる人あり。折にあひたる心ちす。また十二日しりへの方人さながら集りて舞はすべし、こゝには弓塲なくて惡しかりぬべしとて彼所にのゝしる。殿上人數を多く盡して集りて、よしもも〈一字衍歟〉ちうづもれてなむと聞く。我はいかにいかにと後めたく思ふに、夜更けて送り人あまたなどしてものしたりき。さてとばかりありて人々あやしと思ふに這ひ入りて「これがいとらうたく舞ひつる事かたりになむものしつる。皆人の泣きあはれがりつる事。明日明後日物忌いかにおぼつかなからむ。五日の日まだしきに渡りて事どもはすべし」などいひて歸られぬれば、常に行かぬ心ちもあはれに嬉しう覺ゆる事限りなし。その日になりてまだしきに物して、舞のしやうぞくの事など人いと多く集りてし騷ぎ出し立てゝ又弓のことを念ずるに、かねてよりいふやう「しりへはさしてのまけものぞ。射手いとあやしうとりたり」などいふに、舞をかひなくやなしてむ、いかならむいかならむと思ふに、夜に入りぬ。月いとあかければ格子などもおろさで念じ思ふほどに、これかれ走り來つゝまづこの物語をす。「いくつなむ射え〈つカ〉る。かたきには右兵衞中將なむある。多く多く射伏せられぬ」とてさゝと〈三字きくそイ〉の心に嬉しう悲しき事物に似ず。「まけ物と定めし方のこの矢鞆にかゝりてなむ持になりぬる」とまた吿げおこする人もあり。ぢになりにければ