Page:Kokubun taikan 01.pdf/292

このページは校正済みです

つかふにやありけむ。さるにてはかしこきすぢにもなるべき人のあやしき世界に生れたらむはいとほしう忝なくもあるべきかな。この程すぐして迎へてむとおぼして、ひんがしの院急ぎ造らすべきよし催し仰せ給ふ。さる所にはかばかしき人もありがたからむをおぼして、故院に侍ひし宣旨のむすめ、宮內卿の宰相にてなくなりにし人の子なりしを、母などもうせてかすかなる世に經けるがはかなきさまにて子產みたりと聞しめしつけたるを、知るたよりありて事のついでにまねび聞えける人召してさるべきさまにのたまひ契る。まだ若くて何心もなき人にて明暮れ人しれぬあばらやに眺むる心ぼそさなれば深うも思ひたどらず、この御あたりのことをひとへにめでたう思ひきこえて參るべきよし申させたり。いとあはれにかつはおぼしていだしたて給ふ。物のついでにいみじう忍びまぎれておはしまいたり。さは聞えながらいかにせましと思ひ亂れけるを、いとかたじけなきによろづ思ひ慰めて「たゞのたまはせむまゝに」と聞ゆ。よろしき日なりければ急がし立て給ひて「あやしう思ひやりなきやうなれど、思ふさまことなる事にてなむ、自らも覺えぬ住ひにむすぼゝれたりしためしを思ひよそへて暫しは念じ給へ」など事の有樣委しう語らひ給ふ。上の宮仕時々せしかば見給ふ折もありしをいたう袞へにけり。家のさまもいひしらずあれ惑ひてさすがに大なる所の木立などうとましげにいかですぐしつらむと見ゆ。人ざま若やかにをかしければ御覽じ放たれず。とかく戯ぶれのたまひて「取りかへしつべき心地こそすれ。いかに」とのたまふにつけても、げに同じうは御身近くも仕うまつりなればうき身も慰みなましと見奉る。