Page:Kojiki-gairon1936.djvu/15

このページはまだ校正されていません

一日千人死し千五百人生るといふ。是れも亦生々思想の結果といふべきである男神、女神の軍に追はれて逃れ去り黃泉比良坂の坂本に到れる時、其の坂本の桃子三個を取りて待ち擊ち給ひしかば悉く逃げ返へつたといふ。此れは桃の陽を示めしたものであらう。桃は桃太郞に由つて一種の神祕的傳說を有するものなるが桃太郞の男性的なる所と相ひ對して然か感ぜさるを得ない。

 而も古事記に依りて見れば此の生々的過程の內から次ぎ次ぎ神が現はれ來り伊邪那岐、伊邪那美の男女ニ神に至つた。二神は天神の命を以て國土を經營し大八洲を創立し給ふた。乃ち生々的過程なるものは單なる變遷ではなく、理想實現であるのである。英語のEvolutionの原義に近いものである。普通此字を進化論と譯し。容觀的偶然的の意味に解釋されて居るが、原語の意味はcvolvo=cx+volvoで內に在る者が外に展開されるの意味である。卽ち先天的內在的にある理想が實現する意味に解釋すべきである。乃ち日本人の生々觀は簡單なる活動觀ではなく理想實現の生々觀であるのである。

 更に日本古代の生々觀を證明すべき者は神の名に生々の意味あるものあると