Page:HiguchiIchiyō-Umore gi-Shōgakukan-1996.djvu/7

このページは検証済みです

洗ひざらしの浴衣ゆかたの肩、我れ知らずすぼめて小走りするお蝶、並らぶ縁日の小間こまものみせに目もくれず、そゝぐは一心いつしん兄の上ばかり。「願ひは富貴でなく栄華でなし。我がなりこの上の襤褸つゞれに、よしやなはの帯しめよとまゝ、我れ生涯しやうがいべき運、あらば兄様あにさまの身にゆづりて、腕の光りの世に現はるゝやう、みがく心の満足されるやう、二つには同じ画工のあなどがほするやつを、兄さまの前に両手つかせたく、仏壇のおかたに、おはいはくつけて欲しき」がそもの願ひ。手内てないしよく手巾問屋はんけちどんやに納むる足をそのまゝ、霊驗れいげんあらたかなりと人もいふ、白金しろかね清正公せいしやうこうに日参の、こむる心を兄には告げねど、聞かば画筆なげ出して、「芸に親切の志、我れまだ其方そなたに及ばず」とや言はん。

 下向げかうはことに家のこと気になりて、心も足もいそぐ道の、とある小路こうぢおびたゞしき人だち。喧嘩けんくわか物どりかなににもせよ、側杖そばづゑうたれぬやうとけて通る、多くの人のそでのしたを、れて聞こゆる涙ごゑ、ふつと耳に止まりて、我しらずさしのぞけば、あはれや五十あまりの老女、貧にも限りのなきものかな、我れに比べていまばいあさましき有様。むかしは由緒よしある人か、しわめる眉目びもくどこかひんもあるを、不憫ふびんやこれが商売あきなひの、何焼なにやきとかいうあかがねの板、うち渡せし小屋台こやだいのかげに、かしらすりつけて繰りかへすわびごと。相手は三十ばかりのひげむしやくしやと、見るからがな奴、大形の浴衣ゆかた胸あらはに着て、力足ふみ立てつ耳もしひよとわめたつるは、いづれ金がかたきの世の中。元来もとは懇意づくの、うまれながらに顔赤め合ひしなかでもあるまじきに、始めは伏し拝みてうけたる恩、返へすことのならぬは心がらならず、この社会に落入りし身の右左不如意ふによいにて、約束せしこと約束のやうにもならねば、我れと恥ぢて心ならぬ留守もつかひ、果ては言ひたくなきうそに、一月ひとつきを延ばし十五にちを過ぐせど、その揚句さてなんともならず、つまりつまりては烏羽玉うばたまのやみのいへぬしのかきの外に両手合はせて拝みながら、不義理不名誉の欠落かけおちもすめり。さてもこの老女そのたぐひとおぼしく、四辺あたりはづかしくや小声の言訳、つは涙ながらのことばとて、首尾全くは聞えぬ物の、取り集めて察すれば、娘にやあらんつゑはしらの子、煩ひてゐるかの様子。

「それ本復さへなさば、又つくべきかたもあり。今暫時しばしまちて給はれ」と、あはれはらわたしぼり 尽くす悲しげな声。聞くお蝶は涙もろの女の身、ましてや同じじやうくみて知らぬ事もなければ、 なんの人事と聞き過ぎられず。

「さりとはあの男の聞訳きゝわけなさ。百円のかたに網笠あみがさなれど、この屋台おこせといふ。それ取られてはわたくしと娘、今日からべる事がなりませぬ、お慈悲と合す手を、あれちをつた、憎くいやつにくい奴。自分は手前はさして困る様子もなく、大々たいしい身躰からだつきのやまもなささうなに、あの老人としよりのしかも病人抱へて、困苦さこその察しもなきは鬼か夜叉やしやか。あらばあの横つら金で張つて、美事みごと老女救つてやりたきもの。それどころではなき身、この財布の底はたけばとて、なにになる物でなし。口惜くちをしや可愛かあいや」と、お蝶身もだえする程残念がり、黒山と立つ人じろりながめて、「めて一人ひとりはこの中にあはれと見る人ありさうな物」と、歎息する一刹那さつな、お蝶の肩さきるほどにして、猶予もなくずつといでし男。何ものと思ふまもなく、たけりたつ鬼男おにをとこの前、ふりあぐる手のひぢめて、かろくふくむ微笑の色、まづ気をまれて衆目のそゝぐ身姿みなりはいかに。くろ羽織はおりに白地の浴衣ゆかたわざとならぬ金ぐさり角帯かくおびはしかすかに見せて、温和の風姿か優美のさうか、言はれぬところ愛敬あいきやうもある廿八九の若紳士わかしんし。老女のかた顧みさまことばつき叮嚀ていねいに、