Page:Gunshoruiju18.djvu/617

このページは校正済みです

 梓弓かへるさ近くなりにけりおなしやはきの宿をとふまて

廿五日。此御とまりを立侍て。なるみのほとりを過侍とて。

[一行闕]

廿六日。濃州すのまたと申所にて。

 をのつから名になかれすの又類あらしとみゆる浪の上哉

なが橋と申所にて。

 立かへる此長はしも長月やすゑになるまて日數へにけり

廿七日。たる井の御とまりをつとめて立侍しに。山田の面にいねほしたるをみて。

 朝日さす山田のをしねかりつみて夜をく露を先やほす覽

かしは原と申所にて。

 秋さむみ下葉いろつくかしは原露のみもろく風渡る也

さめが井と申所にて。

 君か代は流れも遠しさめか井のみつわくむ共盡しとそ思ふ

をのと申所にて紅葉を見侍て。

 たひ衣もみちのぬさもとりあへす都のにしき又やかさねん

あつさの關にて。

 もろ人も此せきの名の梓弓手にふれぬ代はのとか成らし

武者の宿につき侍て。

 わか君の御代をおさむる武者の名を聞里もしつか也けり

この御とまりにて御詠を被下侍しに。

 若枝のみそふへき千世の秋かけて何か老その杜の紅葉は