Page:Gunshoruiju18.djvu/522

このページは校正済みです

たゝめて。侍從のかたへをくるとて。かきそへたる歌。

 和歌の浦にかきとゝめたる藻鹽草是を昔のかたみともみよ

 あなかしこよこなみかくな濱千鳥一かたならぬ跡を思はゝ

是を見て。じゞうのかへりごと。いととくあり。

 終によもあたにはならし藻鹽草かたみをみよの跡に殘せは

 まよはまし敎さりせは濱千鳥一かたならぬ跡をそれとも

このかへりごといとおとなしければ。心やすくあはれなるにも。昔の人にきかせたてまつたくて。又うちしほれぬ。大夫のかたはらさらずなれきつるを。ふりすてられなむなごり。あながちにおもひしりて。手ならひしたるをみれば。

 はると行先遠く慕はれていかにそなたの空をなかめん

とかきつけたる。ものよりことにあはれにて。おなじかみにかきそへつ。

 つくと空ななかめそ戀しくは道遠くともはや歸りこむ

とぞなぐさむる。山よりじゞうのあにのりし源承もいでたちみむとておはしたり。それもいと心ぼそしとおもひたるを。この手ならひどもをみて。又かきそへたり。

 あたにのみ淚はかけし旅衣心の行てたちかへるほと

とは。こといみしながら淚のこぼるゝを。あららかにものいひまぎらはすも。さま哀なるを。あざり慶融[承遍(系圖)]のきみは山ぶしにて此人[々イ]よりは兄なり。此たびのみちのしるべに送り奉らむとて出たゝるめるを。この手ならひに又まじらはざらんやはとてかきつく。

 たちそふそ嬉しかりける旅衣かたみにたのむ親のまもりは《古今離別 をのゝちふるかみちのくのすけにまかりける時にはゝのよめる たらちねのおやのまもりとあひそふる心はかりはせきなとゝめそ》

むすめのこはあまたもなし。たゞひとりにて。此ごろちかきほどの女院新陽明にさぶらひ給ふ。《一代要記云新陽明門院信子建治元年四月 日院號關白左大臣基平公女龜山院女御》龜山のひめ宮一ところむまれ給しイにて。心づかひもまことしきさまにて。おとなしくおはすれば。宮の御かたのこひしさもかねて申をくつ