西洋紀聞中卷
大地、海水と相合て、其形圓なる事、 のごとくにして、天‐圓の中に る、たとへば の黃なる、靑き內にあるがごとし、其地球の周國九萬里にして、上下四旁、皆人ありて れり凡 、其 地をわかちて、五大州となす、一つにエウロパ、〈漢に二つにアフリカ、 と譯す、其はじめ、漢音のごとくによびしを、西人聞て、これ の音、非也といふ、後にまた阿蘭陀人に問ふに、そのいふところも亦然也、むかし、我俗、ヨウロウハといひしは、漢音の轉じ訛れるものなり、俗に といふ地方、卽 此 也、〉〈漢に三つにアジア、 と譯せるは、卽此〉〈漢に四つにはノヲルト、アメリカ、 と譯するは、卽ち此○阿蘭陀鏤板の圖に據るに、以上三大州、共に一圈の內にありて地上界とす、〉〈番語ノヲルトといふは、此には五つにはソイデ、アメリカ、 、漢には と譯する、卽此〉〈ソイデといふは、此に其ヱウロパの地方南はマーレ、カヌピヨム、 、漢に といふ、○阿蘭陀鏤板の圖によるに、以上二大州、共に一圈の內にありて、地下界とす〉〈漢に譯して北は、グルウンランデヤ、 といふ、〉〈漢譯は、、ヲセヤーヌス、ツフナンテリヨナーリス、 、また ともいふなり、〉〈漢に東は、タナイス、 と譯せし地方也〉〈漢にホントスエキシーノス、 と譯せり、〉〈漢に西は、マーレ、アツトランテイフム、 と譯す〉〈漢に翻してに至る、○アフリカ地方、南はカアボテボネイスフランサ、 といふ、〉〈漢に北は、マーレ、ニゲーテラーニウム、 といふ地方、猶詳に下に見えたり〉〈すなはち地中海、〉東は、マーレ、ルーブロム〈漢に翻して、マタカスカ、 といふ〉〈アフリカ東南海中の島也、漢譯は西は、ヲセヤーヌス、エテウビークス 詳なる事は下に見ゆ、〉〈漢にに至る、たゞ其東北の地、僅に一路ありて、アジアの地と相聯れり○アジア地方は東は、ヲセヤーヌス、ネンシス と譯す、利未亞西方の海也〉〈漢に譯しての諸島に至り、 といふ〉〈ヤアパン、リウキウ、ヱソなどの國をさす也、ヤアパンは、日本也、リウキウは、琉球也、ヱソは、、西は、タナイス、 也、〉〈すなはち大乃河〉、ホントスエキシーノス、〈すなはち黑河的湖〉、マーレ、ニゲーテラーニウム、〈すなはち地中海〉マーレ、ルーブロム、〈すなはち〉