馬太傳第二十章

  • : この文書ではルビが使用されています。ここでは「単語ルビ」の形で再現しています。一部の古いブラウザでは、ルビが正しく見えない場合があります。

この翻訳には差別語が含まれていますが、歴史的著作物であることを考慮し、原文のまま掲載いたします。

第二十章

編集

[1] それ天國てんこくあさはやく葡萄ぶどうばたけにはたらくものをやとひにいでたる主人あるじたり
2 はたらくものには一日いちにちきんひとつをあたへんと約束やくそくしてこれらをどうばたけにつかはせり
3 また九字いつゝはんごろいでゝ まちにひまにてたちたるものをみて
4 かれらに 汝らもまたどうばたけにゆけ 相當さうとうのあたひをあたへんといひければ これまたゆけり
5 また十二字こゝのつどき三字やつはんごろいでゝ まへのごとくなせり
6 五字なゝつはんごろいでゝ ほかにひまにてたちたるものにあひ かれらにいひけるは 終日しうじつひまにてこゝにたつはなんぞや
7 かれらいひけるは われらをやとふものなきゆゑなりと かれらにいひけるは 汝もまたどうばたけにゆきて相當さうとうあたひをうべし
8 くれにぶどうばたけのあるじそのいへのをさにいひけるは はたらくものどもをよびて あとのものをはじめとしてさきなるものまでこれにあたへをはらふべしと
[9] 五字なゝつはんごろにやとはれしものどもきたりて きんひとつづゝをうけたり
[10] はじめのものどもきたりて われらはおほくうくるならんとおもひしに またきんひとつをうけたり
[11] これをうけてあるじにつぶやきていひけるは
[12] このあとものは一時ひとゝきばかりはたらきしに 終日しうじつ苦労くろうあつさにあひたるわれらとひとしくこれをなせり
[13] そのひとりにこたへていひけるは ともよ われ汝に無理むりをなさず われときんひとつのやくそくをなさゞりしや
[14] 汝のものをとりてゆけ われまた汝のごとくこのあとのものにもあたふべし
15 わがものをもつておもふごとくになすはよからずや われよきによつて汝のあしきか
16 かくのごとくあとのものはさきになり さきのものはあとになるべし それよばるゝものはおほしといへども ゑらまるゝものはすくなし
17 耶穌ヱロソルマにのぼるとき 途中とちうにて人をさけて 十二でしをともなひかれらにいひけるは
18 みよ われらヱロソルマにのぼり 人の祭司さいしのをさとがくしやにわたされて かれらこれを死罪しざいにさだめ
19 なぶりむちうち 十字架じうじかにつけんために異國人いこくじんにわたされん また三日みつかめによみがへるべし
20 そのときゼベダイたちのはゝそのたちとともに耶穌にきたり はいしてかれにもとむることあり
21 耶穌かれにいひけるは なにをほつするや かれにいひけるは このふたりのわがをあなたのくににおいて 一人ひとりはあなたの右 一人ひとりは左にすることをねがふ
22 耶穌こたへていひけるは 汝らはねがふところをしらず 汝らはわがのまんとするさかづきをのみ またわがうけんとする洗禮せんれいをうくべきや かれら耶穌にいひけるは よくすべし
23 耶穌かれらにいひけるは 汝らじつにわがさかづきをのみ またわがうくる洗禮せんれいをうくべし しかしながらわが右左みぎび[ひ]だりすることはわれよりあたゆるにあらず たゞわが父よりゑらまれたるものにあたへらるべし
24 十人のでしこれをきゝて ふたりの兄弟をいきどほれり
25 耶穌かれらをよびていひけるは 異邦いほう領主れうし[ゆ]はそのたみをつかさどり おほひなるものどもはけんをもつてかれらを支配しはい
26 しかしながら汝らのうちはさにあらじ 汝らのうちおほひならんとほつするものは 汝らのつかふものとなるべし
27 また汝らのうちかしらにならんとほつするものは汝らのしもべとなるべし
28 人のも人をつかふためにあらず かへつて人につかはれ またその生命せいめいをすてゝおほくの人にかはりてあがなはんためにきたれるがごとし
29 かれらエリコをいでたるとき おほくの人〴〵耶穌にしたがへり
30 さて みよ みちのほとりにすはりたるふたりのしひ 耶穌のすぐるときゝさけびていひけるは しゆダビデ われらをあはれみたまへ
31 人〴〵 だまるべしとかれらをいましめたり されどもなほおほひにさけんでいひけるは しゆダビデ われらをあはれみたまへ
32 耶穌たゝずみこれをよびていひけるは われ汝らになにをなさんとねがふや
33 耶穌にいひけるは しゆや われらの目のひらかんことをねがふ
34 耶穌おもひやりてその目にをつけしに すなはちその目ひらきければ 耶穌にしたがへり