• : この文書ではルビが使用されています。ここでは「単語ルビ」の形で再現しています。一部の古いブラウザでは、ルビが正しく見えない場合があります。

第七章

編集

[1] なんぢらとがめられぬやうに人をとがむることなかれ いかにとなればなんぢらが人をとがむるところのとがめをもつてとがめらるべし
2 いかにとなればまたなんぢらが人をはかるところのはかりをもつてはからるべし
3 おのれの梁木うつばりをおぼえずして なんぞ兄弟のにあるちりをみるや
4 おのれのにうつばりのあるに いかで兄弟になんぢのにあるちりをわれにとらせよといふことをえんや
5 僞善ぎぜんしやよ まづおのれのめよりうつばりをいだして そののち兄弟のめよりちりをいださんとてあきらかにみるべし
6 いぬせいなるものをあたふることなかれ またぶたのまへになんぢらの真珠しんじゆをなぐることなかれ おそらくはあしにてそれをふみ ふりかへりてなんぢらをかみやぶらん
7 もとめよ さらばなんぢらにあたへられん たづねよ さらばなんぢらあはん もんをたゞ[ゝ]けよ さらばなんぢらにひらかるべし
8 いかにとなれば すべてもとむるものはうけ たづぬるものはあひ もんをたゞ[ゝ]くものにはひらかるべし
9 なんぢらのうちたれかもしそのぱんをもとむるに いしをあたへんや
10 またうををもとむるに へびをあたへんや
11 さればなんぢらあしきものながらよきものをなんぢらのどもにあたふるをしる ましててんにましますなんぢらの父はもとむるものによきものをあたへざらんや
12 ゆゑにすべて人のなんぢらになすやうにとおもふことは なんぢらもかく人になすべきことなり これおきてと預言者よげんしやなればなり
13 せばきもんよりいれよ いかにとなればほろぶるにいたるみちはひろく その門はおほひなり これよりいるものおほし
14 いけるにいたるみちはなやましく その門はせばく そのみちをうるものすくなし
15 いつはりの預言者よげんしやをつゝしめよ それは綿羊めんようのすがたにてなんぢらにきたれども 内心うちはあらきおほかみなり
16 そのによりてそれをしるべし いばらより葡萄ぶどうをとり あざみより無花果いちじくをとらんや
17 かくすべてよきはよきをむすび またあしきはあしきみをむすぶ
18 よきはあしきみをむすばす[ず] またあしきはよきみをむすぶことあたはず
19 すべてよきみをむすばざるはきられてになげいれらる
20 ゆゑにそのみによりてそれをしるべし
21 われをしゆや〳〵といふものはすべて天國てんこくにいらず たゞわがてんにまします父のむねにしたがふものはいるべし
22 その日 しゆや〳〵 しゆによりてをしへ しゆによりておにをはらひ しゆによりておほくふしぎなるわざをなせしにあらずやとわれにいふものおほからん
23 そのときわれ かつてなんぢらをしらず あしきをなすものよ われをはなれてゆけとかれらにいふべし
24 ゆゑにすべてわがことばをきゝてそれをおこなふものをいはのうへにいへをたてたるかしこき人にたとへん
25 あめふり洪水おほみづいでかぜふき そのいへにあたれどもたをれず これいはをいしずゑとすればなり
26 すべてわがこのことばをきゝておこなはざるものをすなのうへにいへをたてたるおろかなる人にたとへん
27 あめふりおほみづいでかぜふき そのいへにあたればたをれて そのたをれはおほひなり
28 耶穌このことばおはりたまふとき あつまりたる人〴〵そのをしへにおどろきあへり
29 いかにとなれば學者がくしやのごときにあらずして 權威けんいをもてるものゝごとくかれらををしへたまへり