編集後記と奥付

七ツ森 編集

 
Wikipedia
ウィキペディア七ツ森のページがあります。
 
郷土の傳承 p.142-143

  七ツ森(黒川郡宮床)

 黒川郡の西を限るやうに、形のよい山が七つ、似寄つた姿で、高く低く、並び聳えてゐる。これが七つ森である。

 七つ森のうしろから出て、郡を西から東へ流れてゐるのが吉田川であつて、その水は、東端の品井沼に注いでゐる。

 七つ森は、曲折凡そ十三粁の吉田川によつて、品井沼と相連繋してゐるわけである。

 昔、豪力無雙の朝比奈三郎が、この七つ森と、吉田川と品井沼とつくつたといふのである。

 朝比奈は、今の品井沼のところの土を掘つて、掘つた土をタンガラに入れて背負つて運んだ。昔、平であつた今の七つ森の ところにどさりどさりと、その土をおろした。そのたびに山が一つ出來た。七へん往復したので、山が七つ出來上つた。往復し た足あとが、山一つ背負つてあるいた程であるからその重みのために、一足毎に土がめり込み、そこに川が出來て、吉田川と なつた。土を掘つたところには大きな穴が出來た。そこに吉田川などから流れて來た水がたまつて品井沼になつた。

 最後に、朝比奈は、タンガラにくつついてゐた土を、タンガラをさかさにして叩き落としたら、そこにも小さな山が出來た。 それでこれはタンガラ森といふ。七つ森の最北にある遂倉森の下にあるのがそれで、七つ森の中にはかぞへてゐない。

  ×  ×  ×  ×

 坂上田村麻呂が七つ森の巻狩をしたといふ。大層な大獵であつた。しかも山の幸ばかりでなく、麓に住んでゐた長者の娘 世にもあだなる惡玉御前を得て行った。今、長者屋敷の跡は惡田 玉が池(吉田村)などいふ名によつて傳へられてゐる。

  ×  ×  ×  ×

 或年、伊達政宗公が七つ森を巻狩した。田村麻呂の時とは打つて變つて獲物はからきしなかつた。政宗公ご機嫌益々なゝめ 追ひつめて七つ森の主峯大森山の頂上に出た。すると前方に、によつきり立つてゐる眞黒な佛像が目についた。その、薬師如 來であることは、かたはらの片倉小十郎の説明によつて知つた。咄、結局、今日の不獵はこの如來の邪魔立てによると、早く も鐵砲の用意をする。片倉小十郎とめたがきかない。南蠻渡來の種か島六匁玉にねらひを定めて打ち放したのが誤たず、腹部 に命中して、佛像は眞二つになつた。と、不思議や、政宗公の鼻からは血がどくどくとふき出て、止めても止まらない。片倉 小十郎困り果てゝそこの笹の葉を噛んでつけたら、たちどころに出血はとまつた。さすがの政宗公、この妙効利益に驚いてお のづと頭がさがつた。(薬師如來に弓を射たら、その矢がはねかへつて來て、眼に突きさゝり、その爲に片目がつぶれたとも言 つてゐる。)政宗公、一時の激憤をいんぎんに詫びて、その印に山を一周する道を麓に作つた。それで今この山で踏迷つても麓 にさい出ればまちがいはない。

 大森の頂上にある笹倉神社の御神体は、その時のもので、鍋鐵でつくられてゐる。繃帯をしてゐなさるのは、打たれて眞二 つになつたためである。

  (淺野末治)

 

この著作物は、ウルグアイ・ラウンド協定法の期日(回復期日を参照)の時点で著作権の保護期間が著作者(共同著作物にあっては、最終に死亡した著作者)の没後(団体著作物にあっては公表後又は創作後)50年以下である国や地域でパブリックドメインの状態にあります。


この著作物は、アメリカ合衆国外で最初に発行され(かつ、その後30日以内にアメリカ合衆国で発行されておらず)、かつ、1978年より前にアメリカ合衆国の著作権の方式に従わずに発行されたか1978年より後に著作権表示なしに発行され、かつウルグアイ・ラウンド協定法の期日(日本国を含むほとんどの国では1996年1月1日)に本国でパブリックドメインになっていたため、アメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあります。