聖使徒等の行爲(新契約聖書) 第二十八章

  • : この文書ではルビが使用されています。ここでは「単語ルビ」の形で再現しています。一部の古いブラウザでは、ルビが正しく見えない場合があります。

第二十八章

編集

1 かくて我等救はれしとき、かの島をメリタと呼ばるることを審かに知りたり。
2 また夷等尋常ならざる親切を我等に表はせり。そは降る雨と寒氣とのゆゑに、焚き火を焚きて我等のすべてを持成したればなり。
3 かくてパウロは衆くの柴を束ねて、焚き火の上に置きたれば、熱氣によりて蝮出で來り、その手にからめり。
4 されば夷等彼の手よりさがれる生き物を見しとき、互に云へり、此の人は必ず人を殺せし者なり、海より救はれたれど、正義はその生くることを許さず。
5 是の故に彼はかの生き物を火の中に振り拂ひたれば、害を受けざりき。
6 然るに彼等は彼の炎衝をおこすか、または倒れて頓に死するならんかと候へり。かくて彼等は永く候ひしが、何にも良からぬ事の發らざるを看て、その思を變へて彼は神なりと云へり。
7 またその處の邊に、島長その名はポプリヲなる者の地所ありき。彼は我等を受けて三日の間懇に宿したり。
8 然るにポプリヲの父を熱病と痢病とにて倒したれば、パウロ彼の許に入り來り、且つ祈りて手をその上に按きて醫したり。
9 是の故に此の事の發りたれば、島のうちなるその餘の弱き〔身〕をもつ人々も進み來りて、癒されたれば、
10 彼等も多くの敬をもて我等を敬ひ、また船出するとき、彼等は〔我等の〕ために、種々なる必要の物を〔我等の手に〕置けり。

11 かくて三つ月の後、我等は此の島にて冬籠せし、デオスクロ號なるアレキザンデリヤの船にて出で、
12 スラクサに運ばれ、三日逗まれり。
13 彼等より廻り往きてレギヲに蒲き、かくて一日の後南風出でければ、二目めに我等はポテオルに到れり。
14 そこにて我等兄弟等を見出だせしとき、彼等に勸められて七日逗まれり。またかくして我等はロマに到れり。
15 然るに兄弟等は我等に就きての事を聞き、我等に逢はんとてアッピイ・ポウロ、またトリヲン・タベルノヲまで出で來りたれば、パウロはその人々を見て、神に感謝し、勇氣を得たり。

16 また我等のロマに到りしとき、百人長は囚人等を軍隊長にわたせり。されどパウロは彼な衞るところの兵士とともに、己自らに循ひて居ることを許されたり。
17 かくて三日の後なりき、パウロはユダヤ人の重立ちたる人々を召び集めて、彼等の集まりしとき、これに云ヘり、人々兄弟等よ、我は民または先祖等の例に悖りて何をも爲さざりしに、エロソルマの囚人〔として〕ロマ人の手にわたされたり。
18 彼等は我を調べしとき、死の理由一つも我にあらざるによりて、我を去らしめんと料りたり。
19 然るにユダヤ人これに云ひ逆らひたれば、我は餘儀なくカイザルに上告せり、これ我が國人を訴ふべき事あるが故にあらず。
20 此のゆゑに汝等を見且つものがたらんとて、汝等を召べるなり。そは我はイスラエルの望のために、此の鏈を卷きつけられたればなり。
21 乃ち彼等は彼に對ひていへり、我等ユダヤより汝に就きてふみを受けたることなく、また此處に詣りし兄弟等のうち、誰も汝に就きて惡しきことあるを報じ、若しくはものがたりたる者なし。
22 されど我等は汝の思ふところを、汝より聞くは然るべしと思ふなり。そは此の宗旨に就きては、何れの處にても云ひ逆らはるることの我等に知らるればなり。
23 かくて日を定めしとき、多くの人々宿にまで彼の許に來りたれば、彼は彼等に對ひて、朝より夕に至るまでおごそあかしして、神の國を解き明し、且つモヲゼの掟より、また豫言者等〔の書〕よりして、イエスに就きての事を彼等に說き勸めたり。
24 されば或る者は云はれたる事に說き伏せられしが、或る者は信ぜざりき。
25 かくて彼等互に一致せずして去りたれば、パウロ一つの詞をいひけるは、良くも聖なる靈は豫言者イザヤによりて我等の先祖等にものがたり給へり、
26 云ひ給ひけるは、此の民の許に往きていへ、聞くために汝等聞くならん、されど必ず解せず、また視ることは汝等視るならん、されど必ず覺らず。
27 そは此の民の心は鈍り、ものうき耳にて彼等は聞き、またその目を閉ぢたればなり。彼等は目にて見、また耳にて聞き、心にて解し、かくて飜され、我の彼等を醫さんことを恐るるなりと。
28 是の故に汝等に知らしめらるるは、神の救は國人に使はされたることなり。彼等はこれを聞くべし。
29 かくて此等の事を彼のいひしとき、ユダヤ人は互に大に論じつつ去りたり。

30 またパウロは己が借り受けたる家に、全く二年の間居りて、彼の許に入り往くすべての者を迎へ、
31 妨げらるることなく、あらゆる大膽をもて神の國を宣べ、また主イエス・キリストに就きての事を敎へたり。