-
- 註: この文書ではルビが使用されています。ここでは「単語」の形で再現しています。一部の古いブラウザでは、ルビが正しく見えない場合があります。
[1] なんぢらこゝろにうれふることなかれ 神を信じ またわれを信ずべし
2 わが父の家におほくのすまゐあり しからす[ず]んばわれかねてなんぢらにつぐべきなり われ汝らのためにところをそなへにゆく
3 もしわれなんぢらのためにところをそなへにゆかば またきたりてなんぢらをわれにうくべし わがおるところになんぢらもをることをなさんとなり
4 なんぢらわがゆくところをしり またそのみちをしる
5 トマスかれにいひけるは われら主のゆくところをしらず いかにしてそのみちをしらんや
6 耶穌かれにいひけるは われは途また真またいのちなり もしわれによらずんば 人として父にきたるものなし
7 もしなんぢらわれをしりしならば わが父をもしるべし いまよりかれをしり またかれをみたり
8 ピリツポかれにいひけるは 主 父をわれらにあらはせよ さらばわれらにおいてたらざるところなし
9 耶穌かれにいひけるは ピリツポ われなんぢらとともにひさしくをれども いまた[だ]われをしらざるか われをみしものは父をみたり なんぞ父をわれらにあらはせといふや
10 われは父にをり また父はわれにをるを信ぜざるか われなんぢらにいひしことはおのれよりいはず われにをる父はみづからこのわざをなすものなり
11 われは父にをり 父もわれにをるとわれに信ぜよ
12 まことにまことに汝らにつげん われを信ずるものはわがなすところのわざをなさん これよりおほひなることをかれもまたなすべし こはわれわが父へゆけばなり
13 なんぢらすべてわが名によりてねがふところのことはわれこれをなさん 父は子にてあがめらるゝためなり
14 もしなんぢらわが名によりてねがふところ なにごとにてもわれこれをなさん
15 もしなんぢらわれをいつくしまば わがいましめをまもるべし
16 われ父にねがふてかぎりなくなんぢらとともにをるために ほかのなぐさむるものをなんぢらにさづけたまはん
17 これはすなはちまことの聖靈なり 世これをみず またしらざるゆゑにうけられず しかしながらなんぢらこれをしる こはなんぢらとともにをり かつなんぢらのうちにあらんゆゑなり
18 われなんぢらをすてゝみなし子とせずしてなんぢらにきたるべし
19 しばらくして世われをみることなし されどなんぢらわれをみる われいきれば なんぢらもいくべし
20 その日にわれはわが父にをり またなんぢらわれにをり またわれなんぢらにをることをしるべし
21 わがいましめありてこれをまもるものはこれわれをいつくしむものなり われをいつくしむものはわが父にいつくしまるべし われもまたこれをいつくしみてかれにおのれをあらはすべし
22 イスカリヲテならざるユウダかれにいひけるは 主みづからをわれらにあらはして 世にあらはさゞるはいかにぞや
23 耶穌こたへてかれにいひけるは もし人われをいつくしまば わがことばをまもり またわが父これをいつくしみ われらかれにきたりてかれとともにをるべし
24 われをいつくしまざるものはわがことばをまもらす[ず] なんぢらのきくところのことばゝおのれのにあらず われをつかはせし父のことばなり
25 いまなほなんぢらとともにをりて これらのことを汝らにかたりぬ
26 父わが名によりてつかはさんとするなぐさむるもの すなはち聖靈はすべてのことをなんぢらにをしへ またわがすべてなんぢらにいひしことを汝らにおもひださせん われやすきをなんぢらにおくり
27 わがやすきをなんぢらにさづけ わがあたゆることは世のあたゆるごとくにあらず なんぢらのこゝろにうれひ またおそるゝことなかれ
28 われゆきてまたなんぢらにきたるとなんぢらにいひしことを汝らきけり もしわれをいつくしまば われ父にゆくといひしことをなんぢらよろこぶべきことなり こはわが父われよりまさるゆゑなり
29 いまことのならざるまへになんぢらにかたりぬ こはことのなるときにおいてなんぢらの信ずべきためなり
30 このゝち汝らとともにおほくかたらじ いかにとなればこの世のきみきたればなり かれわれにおいてあるところなし
31 しかるにわが父をいつくしむことを世にしらさんため また父われに命ずるごとく われこれをなす われらこれよりゆかん