此節私はよく行く小さな洋食屋がある。あそこのたひちり、こゝの蜆汁しゞみじる、といふ風によくあさつて歩いた私は大きな飲食店などにも飽き果てゝ、その薄汚い町中の洋食屋に我儘わがまゝの言へる隠れ家を見つけて置いた。青く塗つた窓際には夏からあるレエスの色のめたのが掛つて居る。十二月らしい光線は溝板どぶいたの外の方から射し入つて、汚点しみの着いた白い布の掛つた食卓の上を照して居る。そこに私は下駄穿げたばきのまゝ腰掛けた。

 一生のさかりといふべき私の三十代は数日のうちに尽きようとして居る。何となく静止じつとして居られないやうな気がする。私はいとはしい日のみ続いた斯の一年を忘れるといふよりも、三十歳の終りのしかも誕生にあたる日に、用事ありげな人達が窓の外を往つたり来たりする寒い年の暮の空気の中で、独り半生の悔恨に耽らうとした。私は今日けふまで逢ひ過ぎるほど逢つたいろ/\な男や女の顔を見るにも堪へない。さうかと言つて、の洋食屋から半町とない大川の水が鉄橋の下にある石の柱の方へ渦巻き流れて行くその岸の引き入れられるやうな眺めを見るにも堪へない。眼前めのまへにあるソースやからし入物いれものだの、ごちや/\ならべた洋酒のびんだの、壁紙で貼りつめた壁だの、その壁にかゝる粗末の額、ビイルの広告などは、反つて私の身を置く場所にふさはしかつた。

 私は人並に賢い人間のつもりで居た。けれども今といふ今になつて、つく/″\自分の愚劣なことを知つた。私には何卒どうかして一生のうちに自伝を書いて見たいといふ心があつた。恐らく斯の心は私ばかりではあるまいと思ふ。丁度私のやうにして半生を費して来たものは、自伝の到るところに得々として女の名を書きつけ容貌の好し悪し、気立きだて、年齢、触れた肌のかず/\、其他愚かしいことの多ければ多いほど寧ろそれを誇りとしたであらうと思ふ。そして、読返して見て、斯の通り自分が愚かしい、しかしこれより愚かでないと言へる人間があるか、と問ひ返すであらうと思ふ。世にこれほど自分の愚劣を表白することはあるまい。私は今に成つて、見物の喝采の前に自分の為したことを舞台の上で繰返して見せる年老いた毒婦の心を読むことが出来る。

 私には人に愛せらるゝ性質があつた、人の心を引くに足るだけの容貌もあつた。自分で言ふもなものではあるが、私はよく手入れをした髪と、たかい筋の通つた鼻と、浅黒くはあるがしかしきめこまか光沢つやのある皮膚とを持つて居た。のみならず、いかにせば斯の容貌を用ふべきかといふことをも知つて居た。私には又、若々しさがあつた。力があつた。殊に私は婦人の前で自分を大きくして見せ得る不思議な力と、慇懃いんぎんを失はない程度で大胆に勝手に振舞ひ得る快活さとをも持つて居た。斯うして私は何事なんにも自分等の為ることを考へて見たことも無いやうな、慣れて知らずに居る人達に取巻かれて、唯青春の血潮の湧き立つまゝに快楽を追ひ求めた。私は求めたものが与へらるゝばかりでなく、求めないものまでも与へらるゝのを知つて、人知れず自分の幸福を思つて見た。私は自分の精力も根気もすべて空しく費し尽すまゝに任せた。今のやうな悔恨、悲痛が、しかも斯の年頃に自分を待つとは知らずに。そのことに私が気がついた時は、私は自分で自分を深く呪ふより外に仕方の無いやうなものと成つた。私は今、漸く三十代を終つたばかりの人間だ。それだのに、私の身体からだ最早もはや老人のやうに変つて震へて来た。

 白い汚れた前垂まへだれを掛けたボーイは私の前に肉差にくさしさじを置いて、暗い暖簾のれんの掛つた方から牡蠣かきのスウプを運んで来た。私は酒はあまりらない方だから、すこし甘口ではあるが白葡萄酒の玻璃盃さかづきに一ぱい注いであるのを前に置いて、それをすこしづゝ遣つたり、乳色のした牡蠣かきの汁をすゝつたり、それから暖簾の奥の方でコックのさせる物音や脂肪のヂリ/\煮える音を聞いたりしながら、夢のやうに過ぎ去つた年月のことを胸に浮べて見た。

 ボーイが汁の皿と入れ替へてメンチ物を一皿持つて来た。私の心はずつと少年の昔に帰つて行つた。漸く物心のついた、まだ/\無邪気な、幼い、物に驚き易い日のことに帰つて行つた。平素ふだんめつたに思出したためしも無いやうなことが、しかも昨日きのふあつたことゝ言ふよりも今日あつたことのやうに、生々と浮んで来た。

 何事なんにも知らずに世の中へ出て来た私を仮りに生徒とすれば、その少年の生徒の前へ来て種々いろ/\なことを教へて呉れた教師が誰だつたか、私は肉差の音をカチヤカチヤさせながら皿の上の料理を味ひ/\其様そんなことを考へた。そして、その教師が厳格な目上の人達でなくて、つぎ/\に変つて行つた下婢かひであることを思出した。ある下婢は私の前に立つて、私が学校などで見たことも無いやうな本を懐から取出して見せたことも有つた。そして、これは女の持つものだといふことを私に話して聞かせて呉れた。ある下婢はまことに人のいものでは有つたが、しかし心の浮々とした女で、長く奉公する間には幾度となく失策しくじりをして、その度にわびを入れて来た。私はその女のかんざしを揷した髪の上から鼠色の頭巾を冠つた形がさきの尖つた擬宝珠ぎぼうしゆによく似て居たことを覚えて居る。「あれがおよしの色男だ」とその女の名を言つて、うちの人が私にある時計屋の職人をゆびさして見せたことが有つた。私は初めて「色男」といふ言葉を覚えた。ある下婢はまた、奉公するものに似合はないほどの器量好しで、髪なども黒く房々として居たが、時とすると私の見て居る前で主人に調戯からかはれて、「あれ、御新造さん、いけません」と叫ぶやうに言つたことがあつた。女は僅かの間しか奉公して居なかつたが、それと入れ替りに色の黒い、言葉になまりのある、私の一番嫌ひであつた下婢が来た。田舎から奉公に来て居るとかで、時々亭主らしい百姓風の若い男がそつと訪ねて来た。そのことは家中の誰よりも一番よく私が知つて居た。といふは、下婢が私を前に置いて、半分述懐するやうな調子で、種々いろ/\と男のことを私に話して聞かせたから。

 私は愚かしいものだが、正直な人間ではあるつもりだ。しかし、私の記憶は私以上に正直だ。いろ/\な大人のることを見たり聞いたりしても、其頃の私はすぐにそれを見倣みならはうとはしないで、唯自分で自分に知れる程度にとゞめて置いた。私の知らないやうなことを一番多く私にぎ込んで呉れたのは、一番私の嫌ひな下婢だつた。ある晩、私は女に呼び起されて、黙つて寝た振をしながら独りで可恐おそろしく震へて居たことも有つた。女は間もなく暇を取つて男と一緒に国の方へ帰つて行つた。

 その後へ頬の紅い、まる/\と肥つた、辛棒強く働く下婢が雇はれて来た。誰にでも好かれて、少年の私も一番よく馴染なじんだことを覚えて居る。斯の下婢は私のところへ来て、すこし皺枯しやがれたやうな、女らしい声で、みだらな流行唄はやりうたをよく私に唄つて聞かせた。どうかすると女自身ですら自分の声に聞きれるほど巧みに唄つた。私も耳を傾けて、知らない世界の方へ連れられて行くやうな気がした。

 ボーイが別の皿を運んで来た。丁度そこへ表口の溝板どぶいたの方から犬が二匹ばかり電話口の前を廻つて私の腰掛けて居るそばへ来た。皿の上のものを欲しさうな顔附をして、側に附いて居られるのもうるさく、すこし追つて見た位で屋外そとへ出て行く様子も無い。私は犬の方へかまはずにナイフを取上げた。二匹とも白いやつで、客のない食卓の下の方をぎ尋ねるやうに歩き廻つて、復た私の物を食ふ側へ来た。

「まさか、犬から物を習つた覚えは無いよ。」

 と私はそこに誰か話相手でもあるやうに、自分で自分に独語ひとりごとを言つて見た。私が「まさか」と言つて見たのは、あの下婢ばかりでなくて、犬もまた自分の教師であつたことを心の底に否むことが出来なかつたからで。

 頭から目の上あたりまで白い毛の長く垂下がつたちんのすがたがはつきり胸に浮んで来た。うちなかで飼はれて居た獣は、ある時は少年時代の友達のやうに、ある時は極く無気味なものゝやうに、私の眼前めのまへをよく往つたり来たりした。私は今でもあの小柄な、性質の賢い狆が、頭の毛を振つたり尻毛を振つたりしながら畳の上を歩き廻つたその足音を聞くことが出来るやうな気がする。

「斯の犬には人間の言葉が解る。」

 と言つてうちのものは笑つたことすらある。それほどよく人に慣れて居た。あの首をすこし傾けて私達の前にかしこまつた様子は、人の表情を読むことを知つて居るとしか思はれなかつた。私はあの長い房々とした毛のかげにある怜悧りこうさうな眼からよく涙の流れたことを覚えて居る。それから毛が汚れてきたなくなつたと言つて、嫌がるやつを無理にたらひに入れて、石鹸シャボンをつけてごし/\洗つて遣ると、鼻をクンクン言はせながら鳴き騒いだことを覚えて居る。濡れた時はずつと小さく見えた。その時ばかりは眼もあらはれた。毛の乾くのを待つて居られないといふ風に、家中うちぢゆう馳けずり廻つて、小さな体を到るところにこすりつけて、ごろ/\部屋のなかを転がつて歩いた。どうかすると、その濡れた毛を人の前でブル/\させて、無遠慮な雫を飛ばしてよこした。表の方に人でもあると、それが客であるか、うちのものであるかは足音で聞き知つて居て、真先に飛出して行くのもあの狆だつた。

 呼ぶと、嬉しさうな声で鳴いて、よく私の方へ来た。狆は私の手に抱かれながら、鼻と言はず、口と言はず、長い舌で私の顔中ベロ/\嘗め廻さなければ承知しなかつた。それが私に対する親愛の表情だつた。私はそれには閉口して、いつでも顔だけけては膝の上に乗せた。

 斯の狆の種を得たいと言つて、同じやうな美しい毛並のめすを引連れて来る人もあつた。時とすると狆は人の習慣を無視する動物の本性に反つて、殆んど本能的に私のまはりを狂つて歩いた。私が人であるか犬であるかの見さかひすらも忘れて了つたかのやうに。

「お後は何にいたしませう。何かサツパリとしたものでも。」

 とボーイは私のそばへ来て手をもみながら言つた。

 急に日が濃く窓から射して来た。何となく部屋の板敷の日蔭に成つたところは寒く感ぜられた。私は耳が鳴つたり腰が痛んだりする自分に返つて、それが身に附き纏ふ持病のやうに離れないことを思つて見た時は、一種の悪寒をかんを覚えた。洋食の出前持は堅い靴の音をさせながら溝板どぶいたのところを出たり入つたりして居た。私は食卓テーブルの布の上に爪の延びた手を置いて、あの前垂掛で雑巾ざふきんを手にしたやうな無智な下婢達と犬とから、斯うした自分を先づ教育されたことを考へて、思はず微笑ほゝゑまずには居られなかつた。

 ボーイは熱くした紅茶をこぼさないやうにと用心しながら私の前へ持ち運んで来た。うるさい二匹の犬は私がそれを飲み終るまでもそばに附いて眺めて居た。

この著作物は、1943年に著作者が亡くなって(団体著作物にあっては公表又は創作されて)いるため、ウルグアイ・ラウンド協定法の期日(回復期日を参照)の時点で著作権の保護期間が著作者(共同著作物にあっては、最終に死亡した著作者)の没後(団体著作物にあっては公表後又は創作後)50年以下である国や地域でパブリックドメインの状態にあります。


この著作物は、アメリカ合衆国外で最初に発行され(かつ、その後30日以内にアメリカ合衆国で発行されておらず)、かつ、1978年より前にアメリカ合衆国の著作権の方式に従わずに発行されたか1978年より後に著作権表示なしに発行され、かつウルグアイ・ラウンド協定法の期日(日本国を含むほとんどの国では1996年1月1日)に本国でパブリックドメインになっていたため、アメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあります。