「Wikisource・トーク:著作権」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎方針化に向けて: EDP導入は可能?
38行目:
::--[[利用者:Sat.d.h.|Sat.d.h.]] ([[利用者・トーク:Sat.d.h.|トーク]]) 2016年2月17日 (水) 21:15 (UTC)
::(コメント) [[wmf:Resolution:Licensing policy|この財団の方針]]で、現在日本ではPDだけどUSではPDになら無いものをTPP批准後20年間の期間限定でEDPに出来ないかななんて考えたりしてます。materialsとMediaが意味するところを広く取れば可能じゃないかと(誰か財団へ問い合わせて下さい)。--[[利用者:Vigorous action|Vigorous action]] [[利用者‐会話:Vigorous action|<small>(会話</small>]]<small>/</small>[[特別:Contributions/Vigorous action|<small>履歴)</small>]] 2016年2月18日 (木) 13:32 (UTC)
:::(コメント)ありがとうございます。「著作権実務概要」ということですね失礼しました。とりあえず法令関連については問題ないという解釈ができそうなので良かったです。没後50年から69年の作品の件はEDPが使える可能性があるとのことで、一番はその案がいいのかなと思います。他のサイトに移すのは最終手段として考えるという方向性で行ったほうがいいかもしれませんね。とりあえず、[[:en:Template:PD-1996]]と[[:en:Template:PD-EdictGov]]など必要なライセンステンプレートをそのうち移入していきたいと思います。--[[User:Sakoppi|Sakoppi]]([[User talk:Sakoppi|talk]]・[[:w:ja:User:Sakoppi|jawp]]) 2016年2月20日 (土) 02:40 (UTC)
プロジェクトページ「著作権」に戻る。