「桃花源記」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
18行目:
 
== 書き下し文(新字旧仮名) ==
<div style="line-height:175%;">晋の太元中、武陵の人魚を捕らふるを業と為す。渓に縁りて行き、路の遠近を忘る。忽ち桃花の林に逢ふ。岸を夾むこと数百歩、中に雑樹無し、芳草鮮美にして、落英繽紛たり。漁人甚だ之を異とし。復た前に行きて、其の林を窮めんと欲す。林水源に尽き、便ち一山を得たり。山に小口有り、{{Ruby|髣髴|はうぶつ}}として光有るが若し。便ち船を捨てて、口{{Ruby||よ}}り入る。初めは極めて狭く、纔かに人を通ずるのみ。復た行くこと数十歩、豁然として開朗なり。土地平曠、屋舎{{Ruby|儼然|げんぜん}}たり。良田・美池・桑竹の属有り。阡陌交はり通じ、鶏犬相ひ聞ゆ。其の中に往来し種作す、男女の衣着、{{Ruby||ことごと}}く外人の如し。黄髪{{Ruby|垂髫|すいてう}}、並に怡然として自ら楽しむ。漁人を見て、乃ち大いに驚き、従りて来たる所を問ふ。之に具に答ふ、便ち{{Ruby||むか}}へて家に還り、酒を設け鶏を殺して食を作る。村中此の人有るを聞き、{{Ruby||みな}}来たりて問訊す。自ら云ふ「先世秦時の乱を避け、妻子{{Ruby|邑人|いふじん}}を率ゐて此の絶境に来たり、復た出でず、遂に外人と間隔す」と。問ふ「今は是れ何の世ぞ」と、乃ち漢有るを知らず、魏・晋に論無し。此の人一一為に{{Ruby||つぶさ}}に聞く所を言ふに、皆{{Ruby|歎惋|たんわん}}す。余人各々復た延きて其の家に至り、皆酒食を出だす。停まること数日にして、辞し去る。此の中の人語りて云はく、「外人の為に道ふに足らずなり。」既に出で、其の船を得、便ち{{Ruby||さき}}の路に扶りて、処処に之を誌す。郡下に及び、太守に詣り、説くこと{{Ruby||か}}くの如し。太守即ち人を遣りて其れに随ひて往き、向に誌しし所を尋ね、遂に迷ひて、復た路を得ず。南陽の{{Ruby|劉子驥|りうしき}}は、高尚の士なり。之を聞き、{{Ruby|欣然|きんぜん}}として往くを{{Ruby||はか}}る。未だ果たさずして、尋で病みて終る。後遂に津を問ふ者無し。</div>
 
[[Category:中国の文学|とうかけんき]]