「トーク:万葉集 (鹿持雅澄訓訂)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
CES1596 (トーク | 投稿記録)
編集の要約なし
83行目:
 
:::::::校訂部分、つまり括弧は翻訳物に追加された情報であり、適切な凡例があれば訳注と考えることができます。また、『古義』の一部を訓み下したものとは、仙覚による新点の翻訳物に他なりません。従って、適切に凡例が付されていれば、収録の妨げになることはないはずです。--[[利用者:CES1596|CES1596]] ([[利用者・トーク:CES1596|トーク]]) 2014年3月1日 (土) 23:56 (UTC)
 
::::::::水垣氏のテキストに用いられている括弧は単なる読み仮名(いわば訳文の一部)であって、水垣氏が独自に校訂を加えた部分でもなければ、鹿持の校訂部分でもないようです。問題なのはこの括弧ではなく、0001の番号が付されている歌であれば鹿持の校訂が加わっていることが明確な「吾をこそ」の「を」、「夫とは」の「と」の部分ではありませんか。
::::::::いずれにしても、『古義』の訓とその親本の訓が全く同じでない以上、『古義』を訓み下したものを親本を読み下したものと同一視することはできないでしょう。--[[利用者:庚寅五月|庚寅五月]] ([[利用者・トーク:庚寅五月|トーク]]) 2014年3月2日 (日) 12:18 (UTC)
ページ「万葉集 (鹿持雅澄訓訂)」に戻る。