メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wikisourceについて
免責事項
Wikisource
検索
「天津条約 (1885年6月)」の版間の差分
ページ
議論
← 古い編集
新しい編集 →
天津条約 (1885年6月)
(編集)
2013年6月29日 (土) 09:39時点における版
663 バイト追加
、
8 年前
+第4条
2013年6月28日 (金) 22:09時点における版
(
編集
)
Ashtray
(
トーク
|
投稿記録
)
(+第3条)
← 古い編集
2013年6月29日 (土) 09:39時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
Ashtray
(
トーク
|
投稿記録
)
(+第4条)
新しい編集 →
利益を為之を各国政府に報告すべし
第四条
境界確認せられたるときは「フランス」国国民又は「フ
ランス」国保護民及「トンキン」に居住する外国人にし
て清国に赴く為同境界を越えんと欲する者は予め「フ
ランス」国官憲の請求に依り清国国境官憲の発給する
旅券を所持せざるべからず清国臣民に対しては国境の
帝国官憲の発給する許可証を以て足るべし
清国臣民にして陸路に依り「トンキン」より清国に赴
かんとする者は帝国官憲の請求により「フランス」国
官憲より交付する正規の旅券を有せざるべからず
----
Ashtray
73
回編集