「土佐日記 (國文大觀)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
258行目:
:「住の江に船さしよせよわすれ草しるしありやとつみて行くべく」
 
となむ。うったへに忘れなむとにはあらで、恋しき心ちしばしやすめて又も恋ふる力にせむとなるべし。かくいひて眺めつゞくるあひだにゆくりなく風吹きてこげどもこげどもしりへしぞきにしぞきてほとほとしくうちはめつべし。楫取のいはく「この住吉の明神は例の神ぞかし。ほしきものぞおはすらむ」とは今めくものか。さて「幣をたてまつり給へ」といふしたがひてぬさたいまつる。かくたいまつれれどももはら風やまでいや吹きにいや立ちに風浪の危ふければ楫取又いはく。「幣には御心のいかねば御船も行ぬなり。猶うれしと思ひたぶべき物たいまつりたべ」といふ。又いふに従ひて「いかゞはせむ」とて「眼もこそ二つあれ。ただ一つある鏡をたいまつる」とて海にうちはめつればくちをし。さればうちつけに海は鏡のごとなりぬれば、或人のよめるうた、
 
:「ちはやぶる神のこゝろのあるゝ海に鏡を入れてかつ見つるかな」。