「司法制度改革のための裁判所法等の一部を改正する法律[新改正方式のイメージサンプル]」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Gminky (トーク | 投稿記録)
Gminky (トーク | 投稿記録)
編集の要約なし
2行目:
{{header|previous=[[Wikisource:法律|法律]]|next=|title=司法制度改革のための裁判所法等の一部を改正する法律[新改正方式のイメージサンプル]|section=|author=内閣法制局長官総務室第一課長|notes=}}
</noinclude>
<p>目次</p>
*<p style="padding-left:5em;text-indent:-4em;">第一章 簡易裁判所の管轄の拡大及び民事訴訟等の費用に関する制度の整備(第一条-第三条)</p>
*<p style="padding-left:5em;text-indent:-4em;">第二章 民事調停官及び家事調停官の制度の創設(第四条e第六条)</p>
*<p style="padding-left:5em;text-indent:-4em;">第三章 弁護士及び外国法事務弁護士の制度の整備(第七条・第八条)</p>
<p style="padding-left:7em;text-indent:-4em1em;">第一章 総則</p>
*附則
 
==<p style="padding-left:4em;text-indent:-4em;">第一章 簡易裁判所の管轄の拡大及び民事訴訟等の費用に関する制度の整備</p>==
466行目:
|}
 
== <p style="padding-left:4em;text-indent:-4em;">第二章 民事調停官及び家事調停官の制度の創設</p> ==
<p style="padding-left:1em;">(民事調停法の一部改正)</p>
<p style="padding-left:1em;text-indent:-1em;">第四条 民事調停法(昭和二十六年法律第二百二十二号)の一部を次のように改正する。</p>
616行目:
| style="border-left:hidden;"|
|-
|rowspan="2" style="border-top:hidden;"|
|rowspan="2" style="vertical-align:top;border:dashed 1.2pt;"|<p>目次</p>
<p style="padding-left:5em;text-indent:-4em;">第一章 総則(第一条-第八条)</p>
<p style="padding-left:5em;text-indent:-4em;">第二章 審判(第九条-第十六条)</p>
625行目:
<p style="padding-left:5em;text-indent:-4em;">第四章 罰則(第二十七条-第三十一条)</p>
<p style="padding-left:1em;">附則</p>
|rowspan="2" style="border-top:hidden;"|
<p style="padding-left:7em;text-indent:-4em;">第一章 総則</p>
|rowspan="2" style="border-top:hidden;"|
 
|style="border-top:hidden;"|
|style="border-top:hidden;border-left:hidden;border-right:hidden;vertical-align:top;"|<p>[目次を付する。]</p>
|style="border-top:hidden;"|
|-
|style="border-top:hidden;"|
|style="border:dashed 1.2pt;border-top:hidden;"|<p style="padding-left:7em;text-indent:-4em;">第一章 総則</p>
|style="border-top:hidden;"|
 
|style="border-top:hidden;"|
|style="vertical-align:bottom;border:dashed 1.2pt;"|<p style="padding-left:7em;text-indent:-4em;">第一章 総則</p>
649 ⟶ 652行目:
|-
|style="border-bottom:hidden;"|
|style="border-left:hidden;border-right:hidden;border-bottom:hidden;"|
|style="border-bottom:hidden;"|
|style="border-bottom:hidden;"|
|style="border-left:hidden;border-right:hidden;border-bottom:hidden;"|
|style="border-bottom:hidden;"|
|-
715 ⟶ 718行目:
|}
 
==<p style="padding-left:4em;text-indent:-4em;"> 第三章 弁護士及び外国法事務弁護士の制度の整備</p> ==
 
:(弁護士法の一部改正)
第七条 <p style="padding-left:1em;">(弁護士法(昭和二十四年法律第二百五号)の一部を次のように改正する。)</p>
<p style="padding-left:1em;text-indent:-1em;">第七条 弁護士法(昭和二十四年法律第二百五号)の一部を次のように改正する。</p>
<p style="padding-left:1em;text-indent:1em;">次の表により、改正前欄に掲げる規定の傍線を付し又は破線で囲んだ部分をこれに順次対応する改正後欄に掲げる規定の傍線を付し又は破線で囲んだ部分のように改め、改正前欄及び改正後欄に対応して掲げるその標記部分に二重傍線を付した規定(以下この条において「対象規定」という。)は、その標記部分が同一のものは当該対象規定を改正後欄に掲げるもののように改め、その標記部分が異なるものは改正前欄に掲げる対象規定を改正後欄に掲げる対象規定として移動し、改正前欄に掲げる対象規定で改正後欄にこれに対応するものを掲げていないものは、これを削り、改正後欄に掲げる対象規定で改正前欄にこれに対応するものを掲げていないものは、これを加える。</p>
 
:(外国弁護士による法律事務の取扱いに関する特別措置法の一部改正)