「Wikisource・トーク:収録方針」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
30行目:
::* ''Works created by Wikisource users or otherwise not published in a verifiable, usually peer-reviewed forum ([[:en:Wikisource:What Wikisource includes#Original contributions|Original contributions]])'': peer-reviewed forumとはどういうforumなんでしょうか。またなぜusuallyなんでしょうか。
::悪法もまた法なり、という考え方はウィキには必要のないものです。ずっとないままでやってきたのですし、この方針の策定の意義はウィキソースの参加者がウィキソースの目的をより深く理解することにつながるということであって排除に役立てるためではないのです。 [[利用者:Kzhr|Kzhr]] 2007年2月12日 (月) 06:58 (UTC)
:::えーと何から答えてよいのやら混乱気味ですが、取りあえず枯葉さんの「他の人にそれらの作品を自由に再使用する事も禁止して」は直しました。あと"他の人"を"第三者"に書き換えました。私は個人的には枯葉さんの訳の方がよくできているので書き換えても良いかなって思いますが。あとeditorial control とpeer-reviewed forumは[[en:Wikisource:Scriptorium]]に質問してみました。あとare eligible for precent deletionですが、[[en:Wikisource:Deletion policy]]ノートでprecent deletionが話し合われていますね。要は管理者に先例でこれはだめだろうと記事を即効で削除させる権限を与えようといった流れでかな。ちょっと込み入っていますね。この事案も話し合いが必要ですね。--[[利用者:Forestfarmer|Forestfarmer]] 2007年2月12日 (月) 10:00 (UTC)
 
== 内容についての議論 ==
プロジェクトページ「収録方針」に戻る。