「いほぬし」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
CES1596 (トーク | 投稿記録)
編集の要約なし
→‎top: subst:'ing using AWB
 
8行目:
| wikipedia = 増基法師集
| notes = 『増基法師集』(ぞうきほうししゅう)は平安時代の歌集。『いほぬし』『庵主日記』とも。平安期の私家集であるが、巻頭に30首の熊野紀行、巻末に50首の遠江日記を据えていることから、紀行文としての趣も持つ。正式な成立年代は未詳であるが、永延~寛徳年間(987年~1048年)に成立した『玄々集』(能因撰・私撰集)に『増基法師集』中の歌が2首収められ、また応徳3年(1086年)撰進の『後拾遺和歌集』には同じく10首入集していることなどから、遅くとも11世紀中頃には成立していたのではないかと考えられる。比較的長い詞書を持つ和歌30首からなる「熊野紀行」、和歌50首に短い詞書を付した「遠江紀行」、そしてその2つにはさまれた43首の雑纂歌集の3部に分かれている。歌風は平明で、殊に熊野紀行は散文作品としても注目される内容を持つ。{{wikipediaref|いほぬし}}
{{PD-old}}
{{DEFAULTSORT:いほぬし}}
[[Category:日本の古代文学]]
17 ⟶ 16行目:
}}
<pages index="Gunshoruiju18.djvu" from="358" to="370"/>
{{PD-old}}