歎異鈔
ひそかに愚なる案をめぐらして親鸞聖人在世の昔と、滅後の今とを勘へてみるに、當今、聖人ぢき〳〵の御敎示の眞實の信心と異つた說を立てるものゝあるが歎かはしく、又初心の人が敎を相續する上に疑惑をいだくかも知れぬと案じられます。
幸によく導いて下さる知識の敎に依らなければ、やす〳〵とお救ひにあづかる他力の門に入ることが出來ませう。自身の獨斷に任せて他力の宗旨を亂してはなりませぬ。
仍て故親鸞聖人の御物語を聽聞して、今なほ耳の底にのこつてゐることを少しばかりかき註します。その目的は偏に同じ道をたどる行者の不審のかどを解き明したいばかりであります。
- 一
不思議と云ふより云ひやうのない、彌陀如來の御誓ひにたすけられて淨土に生れさせて頂くのだと信じて念佛申さうと云ふ心持になつたとき攝め取て捨てないと云ふ利益にあづからして下さるのであります。
彌陀如來のお誓ひは老人も少年も善人も惡人も差別し給はず、ありのまゝに救うて下されるから、その善惡に目をかけず、たゞ救うて下さる願力にまかせたてまつる信心一つが肝要なのであります。そのゆゑは罪惡深く重い、煩惱の强い衆生を助けるための御誓ひであらせられるからであります。
してみれば、その御誓ひを信ずる以上は、他の善根をほしいとはおもはぬ。お誓ひの成果である念佛にまさる善がないからであります。又わが身に惡あればとて案じはしませぬ。御誓ひの効果を障へぎるほどの惡は有り得ぬからであると仰せられました。
- 二
皆さまは十餘箇國の山河を越えて命がけになつて遠方から、わざ〳〵お尋ね下さいましたお心持は、畢竟極樂に往生する道を聞きたい爲でございませう。
それなれば、たゞ佛のお誓ひを信じて念佛するばかりであります。それに念佛以外に何か往生の方法でも知つて居り、または學問や理論を承知して居りながら隱しだてをして知らさないのであらふと何となく心おきせられて居らるゝならば大變な見當ちがひであります。もし學問沙汰でも知りたいならば、どうか南都〈奈良〉や北嶺〈叡山〉あたりに勝れた學者達が多くお居でなされるから、その方々に御遇ひなされて往生するに肝要だと思はれることを聞いて下さい。
この親鸞は、「たゞ念佛して彌陀にたすけられなさいと」云ふ御師匠法然上人の仰をかふむりて如來の本願を、そのまゝ信じて居るだけのことで、別に子細はありませぬ。
念佛はまことに淨土にむまるゝたねやら、又は地獄におつるわざであるやら、その邊のことは一切存じませぬたとひ法然上人にだまされ、念佛したによつて地獄におちたからとて、更に後悔はいたしませぬ。そのゆゑは、念佛よりほかの行をはげみて佛にならるゝ身が、念佛を申して居たゝめに地獄におちたのなら、すかされた、だまされたと後悔もしようが、如何なる行もたもちえぬ身なれば、どうしても地獄はきまりきつて私の棲家であります。
彌陀如來のお誓ひが、まことであらせられるから、それを說かれた釋尊の御說法は噓であらせらるゝ筈がない。釋尊の說敎が眞實であらせられるから、善導の御釋も噓であらせられる筈がない。善導の御釋が眞實であらせらるれば、法然のおほせが、どうして噓でありませう。法然のおほせが眞實であらせらるれば、親鸞のまをすことも、いつはりではありますまい。
所詮この愚な私の信心はこれだけであります。この上は念佛して往生すると信じなさらうと、又お信じなさるまいと、皆さまのお心任せでありますと仰せられました。
- 三
善人でさへ淨土に往生するのだもの、本願お目當の惡人は尙更往生させて頂ける。それに世の人はつねに「惡人でさへ往生するのであるから、それより勝れた善人は尙更往生するに違ひない」と思うて居るやうです。それは一往は如何にも道理のあるやうではあるが、他力本願の意趣とは、まるで違つて居ます。
何故かと云ふに、自力で善根をして往生しようとする人は、ひとすぢに本願のお計らひに任せる心が缺けて居るから彌陀如來の本願の意趣にかなはない。けれども自力の心を飜して他力本願に、まかせたてまつる心になれば眞實の報土に往生させて頂かれるのであります。
煩惱づくめの私たちは、どんな修行を勵んでも生死を離れられないのを不憫と思召されて本願を御建てなされたのであります。して見れば本願を起された本意は惡人を救うて佛にしたいと云ふ思召でありますから本願他力のお計らひに縋り奉る惡人が往生の資格者であります。
よつて他力の意では〔「〕善人でさへ淨土に往生出來るのですから本願お目當の惡人は、尙更往生させて頂かれます」と仰せられました。
- 四
慈悲に聖道門の慈悲〈自力〉と淨土門の慈悲〈他力〉との別があります。聖道門の慈悲は、この世に於て自分の力で人々を憐み同情し、育てゝ行くことであります。けれども思ひ通に助けとげることは滅多にありません。
淨土門の慈悲といふは、まづ念佛する身となつてはやく淨土に參り、佛とならせて頂いて大慈大悲心をあらはして望みのまゝに迷へる人々を利益するのであります。
今生、凡夫風情の身で、どれほど、いとし不便と思うても思のまゝに助けることが出來ないから、その慈悲は不徹底であります。
して見れば、佛のお誓ひを信じて念佛まをすことだけが眞に徹底した大慈大悲心であると仰せられました。
- 五
親鸞は亡き父母の追善の爲と思うて、まだ一遍でも念佛まをしたことはありませぬ。なぜかと云ふに、私達の親は、今生この身體を生んで下された父母ばかりでは〔な〕く、久遠劫來生れかはり死と〔ママ〕かはりして居る間には、すべての生類は、いづれ一度は皆私の父母兄弟であつたでせう。すれば、どれもこれも、この次の世には、私は佛になつて助けさせて頂くのであります。
念佛が私の力で勵む善根でゞもあるならば、それを廻向けて父母を助けもしやうが、さうではありませんから只自力をすてゝ、いそぎお淨土に生れて、さとりを開かせていたゞいたなら、その時こそ神通自在の方便力をもていづくの境界に、いかなる苦みに沈んでをらうとも、緣有るものから濟度させてもらひますと仰せられました。
- 六
專ら念佛を修めると云ふ仲間の中で、わが弟子、人の弟子と云つて爭ふなどはもつての外のことであります。
親鸞には弟子と云ふものは一人もありませぬ。なぜなれば、親鸞がはからひで人に念佛を申させるのならば弟子とも云はれやうが、彌陀如來の御催しによつて念佛まをす人を、我が弟子などゝ申すことは大變無遠慮なことであります。
就くも離るゝも、それは皆さうなる因緣によるのであるから、「師匠にそむき別人に就いて念佛しては往生は出來ない」などゝ云ふ謂が、どこにありませう。そのやうなことを云ふのは、佛の方から與へ給うた信心を、我が物顏にとりかへさうといふのであるが、かへす〴〵もけしからぬことであります。
本願他力の思召にかなふやうになれば、おのづから佛恩をもしり、また師の恩をもよろこばずには居られぬやうになるのでありますと仰せられました。
- 七
南無阿彌陀佛を信じて稱へる人は、何ものも碍とならぬ唯一つの道であります。なぜなれば、信心の行者は、天神地祇もお敬ひなされ、惡魔や異端邪敎もその信心を障碍することはできません。また罪惡があつても報ゐをうけず、いかなる善もおよばないのであるからですと仰せられました。
- 八
念佛は佛を信じて御名を稱へる行者のためには、それが行といはるべきものでも、また善といはるべきものでもありませぬ。
なぜならば、わがはからひで、つとめて稱へるのでないから、わが行とはいはれませぬ。又わがはからひで稱へるのでないから、わが善ともいはれませぬ。念佛するのは、全く他力にもよほされてする事で、自力をはなれたわざであるから、行者のためには、わが行でも、善でもないものであると仰せられました。
- 九
「私は口にお念佛は申して居ますものゝ心の中では飛びたつやうな喜びのおもひが、感じられませぬ。またいそぎお淨土へまゐりたい心も、一向におこりませぬ。これは如何な〔る〕ことで御座いませう。」と、思ひ餘つて唯圓房が申上げたれば、
「親鸞もそれを不審に思つてゐたのであつたが、さては、唯圓房も同じ心持でなやんで居るのだな。よく〳〵考へればまことに天におどり、地におどるほどに歡ばねばならぬことを、喜ばうともせぬので、いよ〳〵往生は一定と思ひなさい。歡ぶべき心を抑へて喜ばせぬのは煩惱の所爲であります。しかるに佛は前から、それをお見ぬきなされて煩惱づくめの凡夫とお呼びかけ下されたのでありますから、佛の御慈悲の御本願は、かゝる私達が正しくお目當であるとなほさら心强く思はれます。
またいそいで淨土へ參りたいと云ふ心もなくて、いさゝかな病にでもかゝれば、死にはすまいかと心細く思ふも、煩惱の所爲であります。久遠劫來生れかはり死にかはり住みなれた苦惱の舊里はすてがたく、まだみぬ安養の淨土がこひしうないのは、よく〳〵煩惱が强くさかんなことが知られます。名殘はつきねど、娑婆にとゞまる緣がつきて、たよりなく命の終るとき、かの淨土へまゐらせて頂くのであります。いそぎ參りたい心のないものを、ことに愍み給ふのであります。かく執着ふかきにつけても、いよ〳〵大悲大願がたよりになり、往生は決定と思はれます。
よろこびの心もあり、いそぎ淨土へまゐりたい心もあらば、返て私には煩惱がなくてお慈悲にはづるゝかと案ぜらるゝことだらうに」と聖人は仰せられました。
- 十
他力念佛は「義なきを義とした」もので全く行者のはからひをはなれたものであります。そは稱說も思議も及ばぬ廣大な御慈悲であるからだと聖人は仰せられました。
聖人御在世のころには、同心の行者たちは遥かに關東より洛陽に上つて來、同じ信仰に入つて報土の往生をねがふ方々は、親しく聖人の御敎化を蒙られたのであつたが、その人々の手に隨いて念佛申すやうになられた老人や若い人々の多い中に、聖人の仰せられぬ異說を主張するものが近來往々あるやうに承ります。そのいはれなく謬れる箇條を擧げてみませう。
- 十一
文字も學問もないながら、すなほに念佛を申して喜んでゐる人に、汝が念佛するのは、誓願の不思議を信じて申して居るのか、又は名號の不思議を信じて申して居るのかと、六かしう問ひかけて、誓願や名號の不思議といふわけもいはずに、對手をうろたえさすものがあります。この誓願名號といふことは、よく心得てをかなければならぬことであります。
佛が、お誓ひの不思議によつて我等がたもちやすく稱へやすいやうに、名號を御考へ下されて、この名字をとなふるものを、むかへとらんと御約束なされたことであるから、かゝる彌陀如來の大慈悲の誓願の不思議にたすけられて、生死をはなるゝよと信じて、念佛せずにはをられぬやうになつたのも、如來の御はからひでありますと思へば、すこしもわが計らひをまじへぬゆゑに、本願に相應して眞實の報土に往生させていたゞくのであります。
この誓願の不思議を信じさせてもらへば名號の不思議を信じたことになるので、誓願と名號とはひとつの不思議で別のことではありません。
この反對に、みづからの計らひをさしはさみて、善あれば往生のたすけとなり、惡あれば往生のさはりとなると思ふは、誓願の不思議をたのまずして、おのが稱へる念佛を、わが善とし、往生の業として勵むのであります。この人は誓願の不思議を信ぜぬと共に名號の不思議を信ぜぬのであります。
信ぜずして念佛すれば、邊地、懈慢、疑城、胎宮といふ方便の淨土に往生させていたゞき、果遂の願力によつて、つひに眞實の報土に往生することの出來るのは、やはり名號不思議の力でありますから、この二つの不思議はたゞ一つのいはれでありませう。
- 十二
經文や、その解釋の書物を讀み學ばないものは、往生ができぬと云ひふらすさうなが、これは不合理千萬であります。
他力眞實のいはれを說明せる諸の敎は、本願を信じ、念佛をまふさば佛になると說いてあるので、それを心得る外に何の學問が往生のために必要であらうぞ。本當に、この道理のわからぬ人は、如何にも學問して本願のわけを知るがよいが、經文を讀み解釋を學びても聖敎の本意を心得ぬことは誠に不便なことであります。
文字も知らず、經文やその解釋ものゝ筋道も知らぬ人でも稱へ易いやうにした名號でありますから、これを易行と申します。學問を主とするのは、聖道門であります。これは聖人でなければ出來ませんから難行と申します。「もし學問して、それを名譽とし利慾をおこすやうな誤つた心を持つものは、次の世に往生することは出來まい」と云ふお詞もありますぞ。
近頃、專ら念佛を修する人と、自力聖道門の人と議論を闘はせ、自分の宗は勝れ、他人の宗は劣つて居ると、優劣を爭ふやうになつたから、佛法の敵が出來、又敎法を謬ることにもなるのであります。畢竟その結果は、わが法を破りそしることになるのではなからうか。
たとひ餘宗の人が、口をそろへて、「念佛はつまらぬ人のための敎であつて、その法はあさはかなくだらない宗ぢや」と言はうとも、さらにあらそはずに「われらが如き、下根の淺ましき、無智なものでも、信ずれば助かると聞いて、信じてゐるのでありますから、上根の人からは、いやしう見えても、我等がためには最上の法であります。たとひ他の敎法はすぐれてあるにしても、自分等の爲めには力及ばぬから、勉めがたくあります。われもひとも生死をはなれるこそ諸の佛の御本意にかなふので御座いますから、御さまたげは無用であります」と憎む心地をしなければ、誰人でも論爭をおこす筈はありませぬ」「およそ論爭の所には、いろ〳〵の煩惱がおこるから、智者は之を避けよ」といふ御詞もある位であります。
故親鸞聖人のおほせには「釋迦如來は〔『〕他力の法をば信ずるものもあれば、そしるものもある』とお說きなされてあることであるから、われはすでに信じてゐるが、また反對にそしる人もあるので、佛說のまことであることが知られます。佛說にあやまりなければ、往生は一定と思はねばなりませぬ。いかに信ずる人があつても、もしもそしる人が無かつたら、なぜ佛說とちがふだらうと氣にならぬでもない。かく云へばとて、ぜひ人に誹られたいと云ふのではないが、佛がかねて信ずるものも誹るものも、共にあることを知りたまうて、誹りに由て疑ひをいだかせぬやうにと說きをかせられたことを申すのであります」とのお詞もありました。
それに當世は、學問の力で誹る人の口をおさへやう、ひとへに論議問答をしようと構へてゐるのであらうか。學問をすれば、いよ〳〵如來のおこゝろを知り大慈悲の誓願の廣大なことを味ひ、もし「かゝるいやしき身ではとても往生は望まれない」とあやぶむ人があつたら、「何のいやしいことがさわりにならう、本願にはわれらの善惡や、淨ひ穢らはしいは、さらに關はることはない。往生はたゞ佛の願力のひとりばたらきであります」と說き聞かすが、學者の甲斐でありませう。
たま〳〵何心もなく、御本願にかなうて、念佛して居る人に、「學問もせずに………」などゝおどかすなら、それは敎法をかきみだす惡魔であり、佛の怨敵であります。そんな學者は自身には他力の信心がないばかりか、他のものまでもまよはします。聖人の御心にそむくことをつゝしみ恐れねばなりません。又彌陀の本願にかなはぬ事を愍まねばなりませぬ。
- 十三
「彌陀の本願が不思議にあらせられるからとて、わが惡を何とも思はぬのは、本願にあまへて、つけあがるので、そんな根性では往生はかなはぬ」といふ人があるさうであるが、これは本願をうたがひ、善惡の宿業といふことを心得ぬからのあやまりである。
われらが今生に善き心の起るのは、過去世に蒔いた業因がはえたのであります。また惡事を思うたり、行うたりするのは、それは惡しき業因があらはれ出たのであります。故親鸞聖人の仰せには「兎や羊の毛さきにつく、塵ほどの僅な、わがつくる罪でも、過去世の業因からあらはれたものでないものは、一つもない」と申されました。
また或時、唯圓房に向ひ、「そなたは、親鸞がいふことを信ずるか」と尋ねられましたら、唯圓房は「はい、信じます」とお答しました。聖人たゝみかけて、「そんなら、わしのいふことに違背せぬか」と、だめをおされました。唯圓房は「はい、決してお言に違背いたしませぬ」と承知申されましたで、聖人は「たとへば人を千人殺しますか、然らば往生はきまります」と仰せられましたとき、唯圓房は「折角の仰せなれどその義はとても私にはかなひませぬ。千人はおろか一人でも私の器量では殺せさうにはござりませぬ」と申されたので、聖人は「それでは何故わしがいふことに違背せぬといふたぞ。これで察するがよい、何事でもわが心に任せて出來るのであるなら、往生のために千人殺せといはれるれば、殺しもするだらう。けれども、一人も殺せぬといふのは、過去世に人を殺す業緣がなかつたから殺さぬのであつて、わが心が善いために殺さぬのではない。また殺害すまいと思つても百人千人を殺すやうになることもあらう」と仰せられたのは、とかく宿業を知らずに、我等の心が善きときは、わが善と思ひ、惡しきときは、わが惡しと思ひ、わが善惡にとらはれて、本願の不思議でお助けといふことに氣づかぬのを、注意したまうたのであります。
曾て心得ちがひの人ありて「惡人をたすけたまふ本願だから、惡を造つて往生の業とすべきである」と云ひだして、わざと惡をこのむものが漸々出來たと云ふ風評を聞かせられたときの聖人の御消息に、「藥あればとて、毒をこのんではならぬ」と諭されたのは、その心得違をやめさすためであります。決して惡は往生の障であるといふ意味ではありません。戒律を持ち善人になつて始めて本願が信ぜらるゝといふなら、我等はどうして生死が離れられませうか。かゝるあさましき身も、本願にあへばこそ、平氣になつて居らるゝのであります。といつて宿業なければ、我等だとて惡はつくられはせぬのですもの。又海川にすなどり、野山に鳥獸を獵して生活するものや、商業をし、農業をして渡世するのも、皆宿業によるのであります。
「然るべき業緣が催せば、如何なる振舞でもせずには居れぬのであります」と親鸞聖人は仰せられましたのに、此頃はむやみに後世者めかして、よき人ばかりが念佛まうすべきものだと思ひ、或は寺に揭示して「何々の行爲ある者は本堂に入るべからず」といふが如きは、內心は不眞實だらけでゐながら、外形にはもつともらしい樣子をするつもりか。本願に安心した餘りに罪をつくるのも、宿業のもよほすからであります、されば善きことも、惡しきことも、業報にまかせて、それには頓着せず、たゞ專ら本願一つをたのむが他力であります。『唯信鈔』にも「彌陀にどれだけのお力があると知つて、罪業の身なればすくはれ難いと思ふか」というてあります。本願にもたれる心があるにつけても、あゝかゝるものを御助けぞと、いよ〳〵他力の信心も決定させて頂けるのであります。
凡そ惡業煩惱をなくしてから本願を信ずるなら、願にあまえる思もなからうが、しかし煩惱がなくなつたら、夫は佛であります。佛になつたものゝためには折角の五劫思惟の願も無益になるではありませんか。
本願ぼこりになつてはならぬと、誡むる人々もやはり煩惱、不淨を具へて居らるゝやうであるから、その人自身も本願にほこつてゐるのではありますまいか。いかなる惡が本願にあまえ、いかなる惡が本願にあまえぬといはれやうか。そんなことを心にかけてゐるのは、餘りに本願に無智すぎるではありませんか。
- 十四
一聲の稱名で、八十億劫の永い間迷ふべき重い罪が滅びると信ぜよと主張するものがあるさうであります。これは『觀無量壽經』には「十惡五逆を犯した重罪人、もとより日ごろ念佛など申さぬものが、臨終にせまつてから、始めて善知識の敎によりて、一聲念佛したならば、八十億劫の苦みをうくべき罪が消え、十聲念佛したなれば、その十倍の重い罪が滅して往生する」と說いてあります。この經文の意は、十惡五逆の罪の重い輕いを知らせんために、十惡の惡人は一聲の稱名によりて八十億劫の大罪が消えて淨土に往生しまた五逆の惡人は十聲の稱名によりて八百億劫も苦に沈まねばならぬ重罪が念佛によつて滅すると云ふ滅罪の利益を示されたのであります。けれども滅罪の利益があるから念佛するといふのは、我等が信じて居る所とは違つてゐます。
その譯は彌陀の光明の御照しに預かりまして、一念の信心が發起したとき、金剛不壞の佛心がわれらの心に入り滿ちて信心となつて下さる。その信心を頂いたときすでに正しく淨土に往生して佛になるべき身と定められた位にして下されて、その生死の命こゝに盡きて、すべての煩惱も惡しき障も皆轉じて、「涅槃のさとりにいることを決定したる位」に入らしめたまふのであります。このお慈悲の誓願がなかつたならば、われらのやうなかゝる淺間しい罪人が、どうしてか生死を離れられやうぞと思ひ、一生のあひだ申す念佛はたゞ〳〵如來の大慈悲の御恩を報謝すると思ふばかりであります。
念佛まをすたびごとに、罪を消しませうと信ずるならば、それは自身で罪を消して往生しようと勵んでゐるのであります。若しさうしなければならぬものなら、一生涯思ひとおもふこと、皆生死の覊絆とならぬものはないから、命盡きるまで念佛を絕やさぬやうにしなければ往生はできぬわけであります。されど業報によつて壽命に限りがある故、思はぬことに出會うて終ることもあらう、病になやみ苦んで正氣を取失うてはてることもあらう。そんなときに念佛まをすことはできませぬ。その念佛まうさなんだ間の罪はどうして消えるてせう。それが消えずば、往生はかなはぬのでせうか。
攝め取つて捨てないと云ふ御本願をたのむ以上は、どんな思はぬことによつて罪をつくらうとも、又念佛を申さずにをはらうとも、速かに往生させていたゞけるのであります。臨終に念佛がまうされても、それは、いまにさとりを開かせて頂くことが近づくにしたがひ、いよ〳〵彌陀をたのみ、御恩を報ずる思からであります。罪を滅してと思ふのは、自力のこゝろで、正念で臨終したいといのる人の本意であつて、それは他力の信心がないのであります。
- 十五
信心を得れば煩惱づくめの身のまゝで、すでに悟を開いたのであると云ふこと。これは以ての外のあやまつた主張であります。
現身の儘で佛になると云ふことは眞言祕密敎の本意で、三密の行〈身密・口密・意密〉を成就して得る證果であります。また六根〈眼・耳・鼻・舌・身・意〉が淸淨無垢になる法は『法華經』に御說きなされてある四安樂行〈身・口・意の修行と誓願〉と云ふ修行の威德で證るのであります。これみな上根の人のみが、つとめらるゝ難しい修行で、觀念を凝らし、智慧を硏くことが成就しての證りであります。
來生に覺りを開くのは、他力淨土門の宗旨で、これは信心を決定することのみに由ていたる道であります。これはいかなる下根でも行じ易い法であります。
およそ今生において、煩惱惡障を絕滅することは、殆ど出來ないことでありますから、たとひ今生でさとりを開かんとする眞言、法華の敎の實行者でも、なほ未來往生してさとることを祈るのであります。況んや、正しい戒行も正しい智慧もないものでも、彌陀の誓願の船に乘つて、生死の苦海をわたり、報土のきしに着くならば、煩惱の黑雲卽時に霽れ、法性の覺りの月がすみやかにあらはれて、十方世界どこまでも碍なき光明と一つになり、一切の衆生を思のまゝに利益するときに證りを得たといふべきであります。
この身で悟を開くと云はるゝ人は、釋尊のごとく衆生の機に應ずる身形を現はし、三十二相、八十隨形好を具へて、法を說き、人を利益することができるのでせうか。さうあつてこそ今生にさとりをひらくといはるゝのであります。『和讃』に「金剛堅固の信心のさだまるときをまちえてぞ、彌陀の心光攝護して、ながく生死をへだてける」とあれば、信心のさだまるとき、そのとき一たび攝め取られたなら、二度と捨てられぬから、もはや六道〈地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天上〉を輪廻こともありません。すれば永久に生死をへだてられたのであります。かく喜ばせて頂くことを「さとる」と云ひまぎらしても、いゝものでせうか。その愚さを殘念に思ひます。淨土眞宗は今生に本願を信じて、さとりは彼の土に生れてから開くものと心得て居ます」と故親鸞聖人は仰せられたことでありました。
- 十六
お慈悲を信ずるものが、自然、腹を立てたり、惡行をなしたり、道友と口論などすることがあれば、必ず心をいれかへて懺悔しなければならぬと云ふものがあるさうですが、これは惡をやめ、善をはげまねばならぬといふつもりなのでせうか。
他力を信ずるものが、心をいれかへるのは、たゞ一度よりないことであります。その心を入れかへると云ふのは、今まで佛のお誓ひによつて助けらるゝことを知らなんだ人が、彌陀の智慧をたまはりて、わがはからひにては往生は出來ないと思うて、自力の心をうちすてゝお誓ひをたのみたてまつるときが、それであります。
朝にも夕にも、すべてのことに心をいれかへて、懺悔しなければ往生ができぬならば、人の命は出づるいきは入るをまたずして、おはることであるから、惡心を飜しもせず柔和忍辱のおもひにもならぬまに命の盡きた時は、攝め取つて捨てぬと云ふ御誓ひは、まにあはぬことになるのでありませうか。
口でお誓ひをたのみたてまつるばかりと云うて居ながら、それでも心の底では「惡人を助け給ふお誓ひは不思議の御力ではあれど、さりとて、どちらかと云へば、惡いものより、善きものゝの方がお助けに預かれる」と思ひ込んで居るので、淨土に生れながら、邊地に生れて、完全な證りの開けぬのは、誠に歎かはしいことであります。
信心が定まれば、往生は彌陀の御計らひで得せしめ給ふことでありますから、わが計らひによるのではありません。我が惡しきにつけても、いよ〳〵願力をたよりに致しますれば、おのづと柔和忍辱の心も起るのでありませう。凡てよろづのことにつけて、往生のためには、利巧ぶらず、たゞほれ〴〵と彌陀の御恩の深重なることを常に歡んで居るがよろしい。さすれば念佛も申さるゝやうになります。それが自然であります。「自然」といふは、わがはからばぬことで、すなはち他力のことであります。然るにその外に別に「自然」といふことがあるやうに、ものしりがほにいふ人があるさうですが、なさけないことであります。
- 十七
自力の念佛を稱へる人が極樂の邊地へ往生しても遂にはまた地獄に墮ちると云ひふらすものがあるさうであります。かゝる說は何れの文を證據として云ふのであらうか。しかも學問をしたといはるゝ人が、そんな說を主張するとはなさけないことであります。經論の正しき敎をばどんな風に解釋せられたのでせう。
眞實の信心の行者はおほからぬゆゑに、化土に生れさせてまで、疑ひのはるゝやうにし給ふお慈悲であると說かれてあるのに、終に墮獄するといふが如きは釋迦如來が虛妄を申されたとすることになります。
- 十八
佛法のことに布施寄進する多少によつて、佛になつたとき大小が出來ると云ふものがあるさうですが、これはあまりのことに、云ひやうもないつまらぬたはごとであります。
まづ佛に大小の分量を定めると云ふのは、出來ないことです。『觀無量壽經』に、かの安養淨土の敎主のお身體の大きさを說かれてはあるが、それは我等を助くる爲めに形を現はして下された方便法身のおすがたであります。法性法身のさとりを開けば、長い短いとか、方だち圓いとかの形でもなく、靑・黃・赤・白・黑の色でもないから、その證りに、どうして大小の分量が定められませう。念佛を申せば化佛を見たてまつることが出來ると云ふことから、大聲の念佛には大なる佛を見、小聲の念佛には小さな佛を見ると云ふたのでせう。それは自力の行者が觀念によつて、自分の心に觀る化佛のことでありまして、私達が佛にならせて頂くのと、まるで話が違つて居るのに、それをこじつけて云ふのでせうか。
また布施寄進で佛になるといふならば、自力修行の布施行のことであります。それならば、いかに寶物を佛に供へ、師匠に捧げたとて、他力の信心がなければ、自力の行では佛にはなれませぬ。一紙半錢も佛法の方に入れずとも、他力の本願にわが心をなげかけて、信心がふかけれれば、それこそお誓ひの本意にかなふのであります。總體佛法を看板にして世間の慾心をはたらかすから、かゝることもいひ立てゝ同朋をおどかすのではないでせうか。
右に擧げた異議の條々は、信心が異つてゐるところから起つたことでありませう。故親鸞聖人の御物語に師匠法然聖人の御在世のとき。多數の御門弟があらせられた中で、同じ信心の人は少かつたゝめに、親鸞聖人と御同胞との中で爭論がもち上つたことがありました。
ことの起りは、〈親鸞聖人が〉「善信の信心も法然聖人の御信心も同一である」と仰せられたれば、勢觀房念佛房などいふ御同朋達は、以ての外に諍はれて、「それはけしからぬことです。師聖人の御信心と、善信房の信心とが、どうして一つでありませう」と非難せられましたので、親鸞聖人は、「師聖人の、あの廣大な御智慧や才覺とわたしのそれと同一だといふなら、それこそ僻事でありませうが、淨土往生の信心に於ては全く變る筈は御座いませぬ、たゞ一つで御座います」と御返答なされましたが、それでも「どうして、そんな事があるものか」と疑ひ難ぜられましたから、結局、法然聖人の御前で兩方の是非を批判して頂くことゝなりまして、この仔細を申しあげますると、法然聖人の仰せには「源空が信心は、わが計らひで出來たものでない、如來よりたまはりたる信心である。善信房の信心も、如來より頂かれた御信心であるから、二人の信心はたゞ一つである。めい〳〵各別の信心であらせられる御方は、源空がまゐる淨土へはよもお生れなさることはできまい」と仰せられました。その時代の念佛行者の中にも、親鸞聖人の御信心とちがつた人も有つたと思はれます。
親鸞聖人御入滅後、種々の異議が起るやうになつたことを上に擧げましたが、それも繰言ながら、かきつけておいたのであります。枯草の上におく露のやうな私のいのちのある間には、求道者の御不審をも承つて、聖人の仰せおかれた趣きをお傳へすることもできますが、閉眼の後はみだれがちにもならうかと歎かはしう思はれて、もし上に列ねたやうな異說をたてゝ云ひ惑はされでもする場合には、故親鸞聖人の好んで御用ゐ遊ばした御聖敎などを、熟讀して指南とせらるゝがよろしい。
凡そ聖敎には眞實の說と、方便の說とが隨分混つてゐます。それを判斷して、方便說をすて、眞實義をとるのが、聖人の御本意でございます。聖敎を拜讀しても決して〳〵實義をみださぬやうにせねばなりませぬ。敎義上に大切なる證據の文を少々ぬきいだして眞實義の標準として、この書にかきそへました。
聖人、平生の御言葉に「彌陀が五劫の長い間深い御思案に耽らせられ、さうしておさだめなされたお誓ひは、何の爲ぞとよく〳〵案ずれば、ひとへに親鸞一人をたすくるとての御手數でありました。さてはこの惡業ばかりをもてる身を、たすけずばと思召された本願のかたじけなさよ」と述懷せられてゐたことを、今また案ずれば、唐の善導大師が「自身は現に罪惡をもち生死にさまよへる凡夫であつて、しかも始めもわか〔ら〕ぬ昔から、つねに苦にしづみ、迷ひに流轉して、それを出離する緣さらになき身であると知れ」とのたまひし金言と少しも違はぬお考へであります。これはかたじけなくも、聖人が御自身にひきよせて、私達が罪惡の深きほどをも知らず、如來の御恩の高きことをも知らずして、あさましう迷へることを思ひ知らせんが爲の仰せごとでありませう。
誠にお誓ひを御建て下さるまで、私達を案じて下さるゝ如來のお慈悲と云ふことには、ちつとも氣が附かずに、我も人も自分が善いの惡いのと云ふことばかりに心をとられて居ます。聖人の仰せには「自分は善惡の二つは總じて存じません。それと云ふは、如來の御心に善しと思召す程に知りとほしたらば善きを知つたとも云はれよう。また如來の惡しと思召す程に知りとほしたならば惡しきを知つたとも云はれもしようが、煩惱づくめの凡夫、火宅のやうな世界、無常の世界は、よろづのこと、みなそらごと、たはごとで眞實なことがないに、たゞ念佛だけは眞實であらせられます」と仰せられました。
誠にわれ人共に、そらごとばかりいつてゐるが、そのなかに一つなげかはしきことがあります。それは念佛まうすについて、信心のおもむきを互に問答し、又は人に說き聞かすとき、他の口を塞ぎ、强て議論にかたんがために、全く聖人の仰せでないことを、仰せなりといつはることは、あさましく歎か〔は〕しく思はれます。この趣きを能くのみこんであやまられぬやうにしなければなりませぬ。
以上、書きつらねましたことは、さらに自分勝手の言ではありませぬが、何分にも經釋の筋みちも知らず、法文の意義の淺い深いさへ心得わけない私でありますから、定めて不完全ではありませうが、故親鸞聖人の仰せおかれました趣きを、百分の一、片端だけでも、思ひ出でまして書きつけたのであります。
幸に念佛する身となりながら、自力のはからひをすてかねて、直ちに報土に生れずして、邊地にかりのやどをとるやうなことがあつては、如何にもかなしいことであります。されば同じ一室にすむ行者の中に信心ことなることのないやうにとて、泣く〳〵筆をそめて、これをしるしました。『歎異鈔』となづけておきませう。もとより廣く人に見せるやうなものではありませぬ。
歎異鈔
Public domainPublic domainfalsefalse