標準語規定/第2部 標準発音法


第1章 総則

編集

第1項 標準発音法は,標準語の実際の発音に従うが,国語の伝統性と合理性を考慮して定めることを原則とする。

第2章 子音と母音

編集

第2項 標準語の子音は,次の19個とする。

第3項 標準語の母音は,次の21個とする。

第4項 「ㅏ ㅐ ㅓ ㅔ ㅗ ㅚ ㅜ ㅟ ㅡ ㅣ 」は,単母音として発音する。

[附則] 「ㅚ,ㅟ」は,二重母音として発音することができる。

第5項 「ㅑ ㅒ ㅕ ㅖ ㅘ ㅙ ㅛ ㅝ ㅞ ㅠ ㅢ 」は,二重母音として発音する。

但し1. 用言の活用形に現れる「져,쪄,쳐」は,[저,쩌,처]と発音する。
가지어→가져[가저] 찌어→쪄[쩌]
다치어→다쳐[다처]
但し2. 「예,례」以外の「ㅖ」は,[ㅔ]とも発音する。
계집[계ː집/게ː집] 계시다[계ː시다/게ː시다]
시계[시계/시게](時計) 연계[연계/연게](連繫)
몌별[몌별/메별](袂別) 개폐[개폐/개페](開閉)
혜택[혜ː택/헤ː택](惠澤) 지혜[지혜/지헤](智慧)
但し3. 子音を初声として有する音節の「ㅢ」は,[ㅣ]と発音する。
늴리리 닁큼 무늬 띄어쓰기 씌어
틔어 희어 희떱다 희망 유희
但し4. 単語の第一音節以外の「의」は[ㅣ]と,助詞「의」は[ㅔ]と発音することも許容する。
주의[주의/주이] 협의[혀븨/혀비]
우리의[우리의/우리에] 강의의[강ː의의/강ː이에]

第3章 音の長さ

編集

第6項 母音の長短を区別して発音するが,単語の第一音節においてのみ長音が現れることを原則とする。

(1) 눈보라[눈ː보라] 말씨[말ː씨] 밤나무[밤ː나무]
많다[만ː타] 멀리[멀ː리] 벌리다[벌ː리다]
(2) 첫눈[천눈] 참말[참말] 쌍동밤[쌍동밤]
수많이[수ː마니] 눈멀다[눈멀다] 떠벌리다[떠벌리다]
但し,合成語の場合においては,第二音節以下においても明らかな長音を認める。
반신반의[반ː신 바ː늬/반ː신 바ː니] 재삼재사[재ː삼 재ː사]
[附則] 用言の単音節語幹に語尾「-아/-어」が結合して一音節に縮約される場合においても,長音として発音する。
보아 → 봐[봐ː] 기어 → 겨[겨ː] 되어 → 돼[돼ː]
두어 → 둬[둬ː] 하여 → 해[해ː]
但し,「오아 → 와,지어 → 져,찌어 → 쪄,치어 → 쳐 」等は,長音として発音しない。

第7項 長音を有する音節であっても,次のような場合においては,短く発音する。

1. 単音節である用言語幹に母音で始まる語尾が結合する場合
감다[감ː따] ― 감으니[가므니] 밟다[밥ː따] ― 밟으면[발브면]
신다[신ː따] ― 신어[시너] 알다[알ː다] ― 알아[아라]
但し,次のような場合においては,例外的である。
끌다[끌ː다] ― 끌어[끄ː러] 떫다[떨ː따] ― 떫은[떨ː븐]
벌다[벌ː다] ― 벌어[버ː러] 썰다[썰ː다] ― 썰어[써ː러]
없다[업ː따] ― 없으니[업ː쓰니]
2. 用言語幹に被動,使役の接尾辞が結合する場合
감다[감ː따] ― 감기다[감기다] 꼬다[꼬ː다] ― 꼬이다[꼬이다]
밟다[밥ː따] ― 밟히다[발피다]
但し,次のような場合においては,例外的である。
끌리다[끌ː리다] 벌리다[벌ː리다] 없애다[업ː쌔다]
[附則] 次のような複合語においては,本来の長さに関係なく短く発音する。
밀-물 썰-물 쏜-살-같이 작은-아버지

第4章 パッチムの発音

編集

第8項 パッチム音としては,「ㄱ,ㄴ,ㄷ,ㄹ,ㅁ,ㅂ,ㅇ」の7個の子音のみを発音する。

第9項 パッチム「ㄲ,ㅋ」,「ㅅ,ㅆ,ㅈ,ㅊ,ㅌ」,「ㅍ」は,語末又は子音前において,各々代表音[ㄱ,ㄷ,ㅂ]と発音する。

닦다[닥따] 키읔[키윽] 키읔과[키윽꽈] 옷[옫]
웃다[욷ː따] 있다[읻따] 젖[젇] 빚다[빋따]
꽃[꼳] 쫓다[쫃따] 솥[솓] 뱉다[밷ː따]
앞[압] 덮다[덥따]

第10項 二重パッチム「ㄳ」,「ㄵ」,「ㄼ,ㄽ,ㄾ」,「ㅄ」は,語末又は子音前において各々[ㄱ,ㄴ,ㄹ,ㅂ]と発音する。

넋[넉] 넋과[넉꽈] 앉다[안따]
여덟[여덜] 넓다[널따] 외곬[외골]
핥다[할따] 값[갑] 없다[업ː따]
但し,「밟-」は,子音前において[밥]と発音し,「넓-」は,次のような場合において[넙]と発音する。
(1) 밟다[밥ː따] 밟소[밥ː쏘] 밟지[밥ː찌]
밟는[밥ː는→밤ː는] 밟게[밥ː께] 밟고[밥ː꼬]
(2) 넓-죽하다[넙쭈카다] 넓-둥글다[넙뚱글다]

第11項 二重パッチム「ㄺ,ㄻ,ㄿ」は,語末又は子音前において各々[ㄱ,ㅁ,ㅂ]と発音する。

닭[닥] 흙과[흑꽈] 맑다[막따] 늙지[늑찌]
삶[삼ː] 젊다[점ː따] 읊고[읍꼬] 읊다[읍따]
但し,用言の語幹末音「ㄺ」は,「ㄱ」前において[ㄹ]と発音する。
맑게[말께] 묽고[물꼬] 얽거나[얼꺼나]

第12項 パッチム「ㅎ」の発音は,次の通りである。

1. 「ㅎ(ㄶ,ㅭ) 」の後に「ㄱ,ㄷ,ㅈ」が結合する場合においては,後行音節の初声と合わせて[ㅋ,ㅌ,ㅊ]と発音する。
놓고[노코] 좋던[조ː턴] 쌓지[싸치]
많고[만ː코] 않던[안턴] 닳지[달치]
[附則 1] パッチム「ㄱ(ㄺ),ㄷ,ㅂ(ㄼ),ㅈ(ㄵ) 」が後行音節の初声「ㅎ」と結合する場合においても,また二音を合わせて[ㅋ,ㅌ,ㅍ,ㅊ]と発音する。
각하[가카] 먹히다[머키다] 밝히다[발키다] 맏형[마텽]
좁히다[조피다] 넓히다[널피다] 꽂히다[꼬치다] 앉히다[안치다]
[附則 2] 規定に従って「ㄷ」と発音される「ㅅ,ㅈ,ㅊ,ㅌ」の場合においても,これに準ずる。
옷 한 벌[오탄벌] 낮 한때[나탄때]
꽃 한 송이[꼬탄송이] 숱하다[수타다]
2. 「ㅎ(ㄶ,ㅭ)」の後に「ㅅ」が結合する場合においては,「ㅅ」を[ㅆ]と発音する。
닿소[다ː쏘] 많소[만ː쏘] 싫소[실쏘]
3. 「ㅎ」の後に「ㄴ」が結合する場合においては,[ㄴ]と発音する。
놓는[논는] 쌓네[싼네]
[附則] 「ㄶ,ㅀ」の後に「ㄴ 」が結合する場合においては,「ㅎ」を発音しない。
않네[안네] 않는[안는]
뚫네[뚤네→뚤레] 뚫는[뚤는→뚤른]
  • 「뚫네[뚤네→뚤레],뚫는[뚤는→뚤른]」については,第20項を参照.
4. 「ㅎ(ㄶ,ㅀ) 」の後に母音で始まる接尾辞が結合する場合においては,「ㅎ」を発音しない。
낳은[나은] 놓아[노아] 쌓이다[싸이다]
많아[마ː나] 않은[아는] 닳아[다라]
싫어도[시러도]

第13項 単パッチムや濃音パッチムが母音で始まる助詞や語尾,接尾辞と結合する場合においては,その音価通り後行音節初声に移して発音する。

깎아[까까] 옷이[오시] 있어[이써] 낮이[나지]
꽂아[꼬자] 꽃을[꼬츨] 쫓아[쪼차] 밭에[바테]
앞으로[아프로] 덮이다[더피다]

第14項 二重パッチムが母音で始まる助詞や語尾,接尾辞と結合するする場合においては,後ろ側のもののみを後行音節初声に移して発音する。(この場合,「ㅅ」は,濃音として発音する。)

넋이[넉씨] 앉아[안자] 닭을[달글] 젊어[절머]
곬이[골씨] 핥아[할타] 읊어[을퍼] 값을[갑쓸]
없어[업ː써]

第15項 パッチムの後に母音「ㅏ,ㅓ,ㅗ,ㅜ,ㅟ 」で始まる実質形態素が連結する場合においては,代表音に変えた上で後行音節初声に移して発音する。

밭 아래[바다래] 늪 앞[느밥] 젖어미[저더미]
맛없다[마덥따] 겉옷[거돋] 헛웃음[허두슴]
꽃 위[꼬뒤]
但し,「맛있다,멋있다」は,[마싣따],[머싣따]とも発音することができる。
[附則] 二重パッチムの場合においてはその中一のみを移して発音する。
넋 없다[너겁따] 닭 앞에[다가페]
값어치[가버치] 값있는[가빈는]

第16項 ハングル字母の名称は,そのパッチム音を連音するが,「ㄷ,ㅈ,ㅊ,ㅋ,ㅌ,ㅍ,ㅎ」の場合においては,特別に次の通り発音する。

디귿이[디그시] 디귿을[디그슬] 디귿에[디그세]
지읒이[지으시] 지읒을[지으슬] 지읒에[지으세]
치읓이[치으시] 치읓을[치으슬] 치읓에[치으세]
키읔이[키으기] 키읔을[키으글] 키읔에[키으게]
티읕이[티으시] 티읕을[티으슬] 티읕에[티으세]
피읖이[피으비] 피읖을[피으블] 피읖에[피으베]
히읗이[히으시] 히읗을[히으슬] 히읗에[히으세]

第17項 パッチム「ㄷ,ㅌ(ㄾ)」が助詞や接尾辞の母音「ㅣ」と結合する場合においては,[ㅈ,ㅊ]に変えた上で後行音節初声に移して発音する。

곧이듣다[고지듣따] 굳이[구지] 미닫이[미ː다지]
땀받이[땀바지] 밭이[바치] 벼훑이[벼훌치]
[附則] 「ㄷ」の後に接尾辞「히 」が結合して「티」をなすものは,[치]と発音する。
굳히다[구치다] 닫히다[다치다] 묻히다[무치다]

第18項 パッチム「ㄱ(ㄲ,ㅋ,ㄳ,ㄺ),ㄷ(ㅅ,ㅆ,ㅈ,ㅊ,ㅌ,ㅎ),ㅂ(ㅍ,ㄼ,ㄿ,ㅄ) 」は, 「ㄴ,ㅁ」の前において[ㅇ,ㄴ,ㅁ]と発音する。

먹는[멍는] 국물[궁물] 깎는[깡는] 키읔만[키응만]
몫몫이[몽목씨] 긁는[긍는] 흙만[흥만] 닫는[단는]
짓는[진ː는] 옷맵시[온맵씨] 있는[인는] 맞는[만는]
젖멍울[전멍울] 쫓는[쫀는] 꽃망울[꼰망울] 붙는[분는]
놓는[논는] 잡는[잠는] 밥물[밤물] 앞마당[암마당]
밟는[밤ː는] 읊는[음는] 없는[엄ː는]
[附則] 二単語を続けて一節として発音する場合においても,これと同様である。
책 넣는다[챙넌는다] 흙 말리다[흥말리다] 옷 맞추다[온맏추다]
밥 먹는다[밤멍는다] 값 매기다[감매기다]

第19項 パッチム「ㅁ,ㅇ」の後に連結する「ㄹ」は,[ㄴ]と発音する。

담력[담ː녁] 침략[침ː냑] 강릉[강능]
항로[항ː노] 대통령[대ː통녕]
[附則] パッチム「ㄱ,ㅂ」の後に連結する「ㄹ」も[ㄴ]と発音する。
막론[막논→망논] 석류[석뉴→성뉴]
협력[협녁→혐녁] 법리[법니→범니]

第20項 「ㄴ」は,「ㄹ」の前後において[ㄹ]と発音する。

(1) 난로[날ː로] 신라[실라] 천리[철리]
광한루[광ː할루] 대관령[대ː괄령]
(2) 칼날[칼랄] 물난리[물랄리] 줄넘기[줄럼끼] 할는지[할른지]
[附則] 初声「ㄴ 」が「ㅭ」,「ㄾ」の後に連結する場合においても,これに準ずる。
닳는[달른] 뚫는[뚤른] 핥네[할레]
但し,次のような単語は,「ㄹ」を[ㄴ]と発音する。
의견란[의ː견난] 임진란[임ː진난] 생산량[생산냥]
결단력[결딴녁] 공권력[공꿘녁] 동원령[동ː원녕]
상견례[상견녜] 횡단로[횡단노] 이원론[이ː원논]
입원료[이붠뇨] 구근류[구근뉴]

第21項 上記において指摘した以外の子音同化は,認めない。

감기[감ː기](×[강ː기]) 옷감[옫깜](×[옥깜])
있고[읻꼬](×[익꼬]) 꽃길[꼳낄](×[꼭낄])
젖먹이[전머기](×[점머기]) 문법[문뻡](×[뭄뻡])
꽃밭[꼳빧](×[꼽빧])

第22項 次のような用言の語尾は,[어]と発音することを原則とするが,[여]と発音することも許容する。

되어[되어/되여] 피어[피어/피여]
[附則] 「이오,아니오」もこれに準じ,[이요,아니요]と発音することを許容する。

第6章 濃音化

編集

第23項 パッチム「ㄱ(ㄲ,ㅋ,ㄳ,ㄺ),ㄷ(ㅅ,ㅆ,ㅈ,ㅊ,ㅌ),ㅂ(ㅍ,ㄼ,ㄿ,ㅄ) 」の後に連結する「ㄱ,ㄷ,ㅂ,ㅅ,ㅈ 」は,濃音として発音する。

국밥[국빱] 깎다[깍따] 넋받이[넉빠지] 삯돈[삭똔]
닭장[닥짱] 칡범[칙뻠] 뻗대다[뻗때다] 옷고름[옫꼬름]
있던[읻떤] 꽂고[꼳꼬] 꽃다발[꼳따발] 낯설다[낟썰다]
밭갈이[받까리] 솥전[솓쩐] 곱돌[곱똘] 덮개[덥깨]
옆집[엽찝] 넓죽하다[넙쭈카다] 읊조리다[읍쪼리다] 값지다[갑찌다]

第24項 語幹パッチム「ㄴ(ㄵ),ㅁ(ㄻ) 」の後に連結する語尾の初声「ㄱ,ㄷ,ㅅ,ㅈ 」は,濃音として発音する。

신고[신ː꼬] 껴안다[껴안따] 앉고[안꼬] 얹다[언따]
삼고[삼ː꼬] 더듬지[더듬찌] 닮고[담ː꼬] 젊지[점ː찌]

但し,被動,使役の接尾辞「-기-」は,濃音として発音しない。

안기다 감기다 굶기다 옮기다

第25項 語幹パッチム「ㄼ,ㄾ」の後に結合する語尾の初声「ㄱ,ㄷ,ㅅ,ㅈ 」は,濃音として表記する。

넓게[널께] 핥다[할따] 훑소[훌쏘] 떫지[떨ː찌]

第26項 漢字語において,「ㄹ」パッチムの後に連結する「ㄷ,ㅅ,ㅈ」は,濃音として発音する。

갈등[갈뜽] 발동[발똥] 절도[절또] 말살[말쌀]
불소[불쏘](弗素) 일시[일씨] 갈증[갈쯩] 물질[물찔]
발전[발쩐] 몰상식[몰쌍식] 불세출[불쎄출]

但し,同じ漢字が続く単語の場合においては,濃音として発音しない。

허허실실[허허실실](虛虛實實) 절절-하다[절절하다](切切-)

第27項 冠形詞形「-(으)ㄹ」の後に連結する「ㄱ,ㄷ,ㅂ,ㅅ,ㅈ」は,濃音として発音する。

할 것을[할꺼슬] 갈 데가[갈떼가] 할 바를[할빠를]
할 수는[할쑤는] 할 적에[할쩌게] 갈 곳[갈꼳]
할 도리[할또리] 만날 사람[만날싸람]
但し,切って言うときは,平音として発音する。
[附則] 「-(으)ㄹ」で始まる語尾の場合においてもこれに準ずる。
할걸[할껄] 할밖에[할빠께] 할세라[할쎄라]
할수록[할쑤록] 할지라도[할찌라도] 할지언정[할찌언정]
할진대[할찐대]

第28項 表記上では間音がなくても,冠形格機能を持つ間音があるべき(休止が成立する)合成語の場合においては,後行単語の初声「ㄱ,ㄷ,ㅂ,ㅅ,ㅈ」を濃音として発音する。

문-고리[문꼬리] 눈-동자[눈똥자] 신-바람[신빠람]
산-새[산쌔] 손-재주[손째주] 길-가[길까]
물-동이[물똥이] 발-바닥[발빠닥] 굴-속[굴ː쏙]
술-잔[술짠] 바람-결[바람껼] 그믐-달[그믐딸]
아침-밥[아침빱] 잠-자리[잠짜리] 강-가[강까]
초승-달[초승딸] 등-불[등뿔] 창-살[창쌀]
강-줄기[강쭐기]

第7章 音の添加

編集

第29項 合成語及び派生語において,先行単語や接頭辞の末音が子音で後行単語や接尾辞の第一音節が「이,야,여,요,유」である場合においては,「ㄴ 」音を添加して [니,냐,녀,뇨,뉴]と発音する。

솜-이불[솜ː니불] 홑-이불[혼니불] 막-일[망닐]
삯-일[상닐] 맨-입[맨닙] 꽃-잎[꼰닙]
내복-약[내ː봉냑] 한-여름[한녀름] 남존-여비[남존녀비]
신-여성[신녀성] 색-연필[생년필] 직행-열차[지캥녈차]
늑막-염[능망념] 콩-엿[콩녇] 담-요[담ː뇨]
눈-요기[눈뇨기] 영업-용[영엄뇽] 식용-유[시굥뉴]
백분-율[백뿐뉼] 밤-윷[밤ː뉻]

但し,つぎのような語は,「ㄴ」音を添加して発音するが,表記通りに発音することができる。

이죽-이죽[이중니죽/이주기죽] 야금-야금[야금냐금/야그먀금]
검열[검ː녈/거ː멸] 욜랑-욜랑[욜랑뇰랑/욜랑욜랑]
금융[금늉/그뮹]
[附則 1] 「ㄹ」パッチムの後に添加される「ㄴ」音は,[ㄹ]と発音する。
들-일[들ː릴] 솔-잎[솔립] 설-익다[설릭따]
물-약[물략] 불-여우[불려우] 서울-역[서울력]
물-엿[물렫] 휘발-유[휘발류] 유들-유들[유들류들]
[附則 2] 二単語を続けて一節として発音する場合においても,これに準ずる。
옷 입다[온닙따] 서른여섯[서른녀섣]
3 연대[삼년대] 먹은엿[머근녇]
할 일[할릴] 잘 입다[잘립따] 스물여섯[스물려섣]
1 연대[일련대] 먹을 엿[머글렫]
但し,次のような単語においては,「ㄴ(ㄹ)」音を添加して発音しない。
6·25[유기오] 3·1절[사밀쩔]
송별-연[송ː벼련] 등-용문[등용문]

第30項 間音が付いた単語は,次の通り発音する。

1. 「ㄱ,ㄷ,ㅂ,ㅅ,ㅈ 」で始まる単語の前に間音が来るときは,これら子音のみを濃音として発音することを原則とするが,間音を[ㄷ]と発音することも許容する。
냇가[내ː까/낻ː까] 샛길[새ː낄/샏ː낄] 빨랫돌[빨래똘/빨랟똘]
콧등[코뜽/콛뜽] 깃발[기빨/긷빨] 대팻밥[대ː패빱/대ː팯빱]
햇살[해쌀/핻쌀] 뱃속[배쏙/밷쏙] 뱃전[배쩐/밷쩐]
고갯짓[고개찓/고갣찓]
2. 間音の後に「ㄴ,ㅁ」が結合する場合においては,[ㄴ]と発音する。
콧날[콛날→콘날] 아랫니[아랟니→아랜니]
툇마루[퇻ː마루→퇸ː마루] 뱃머리[밷머리→밴머리]
3. 間音の後に「이 」音が結合する場合においては,[ㄴㄴ]と発音する。
베갯잇[베갣닏→베갠닏] 깻잎[깯닙→깬닙] 나뭇잎[나묻닙→나문닙]
도리깻열[도리깯녈→도리깬녈] 뒷윷[뒫ː뉻→뒨ː뉻]