日輪 (横光利一)
本文
編集序章
編集- 乙女達の一団は
水甕 を頭に載せて、小丘 の中腹にある泉の傍から、唄 ひながら合歓木 の林の中に隠れて行った。後の泉を包んだ岩の上には、まだ凋 れぬ太藺 の花が水甕の破片とともに踏みにじられて残つてゐた。さうして西に傾きかかつた太陽は、この小丘の裾遠く拡 がつた有明 の入江の上に、長く曲折しつつ迥 か水平線の両端に消え入る白い砂丘の上に今はちからなくその光りを投げてゐた。乙女達の合唱は華 やかな酒楽 の歌に変つて来た。さうして、林をぬけると再び、人家を包む円 やかな濃緑色の団塊 となつた森の中に吸はれて行つた。眼界の風物、何一つとして動くものは見えなかつた。 - そのとき、今迄、泉の上の小丘を
蔽 つて静まつてゐた萱 の穂波の一点が二つに割れてざわめいた。すると、割れ目は数羽の雉子 と隼 とを飛び立たせつつ、次第に泉の方へ真直ぐに延びて来た。さうして、間もなく、泉の水面に映つてゐる白茅 の一列が裂かれたとき、そこには弦 の切れた短弓を握つた一人の若者が立つてゐた。彼の大きく窪 んだ眼窩 や、その突起した顎 や、その影のやうに暗鬱 な顔の色には、道に迷うた者の、極度の疲労と饑餓 の苦痛が現れてゐた。彼は這 ひながら岩の上に降りて来ると、弓杖 ついて崩れた角髪 をかき上げながら、渦巻 く蔓 の刺青 を描いた脣 を泉につけた。彼の首から垂れ下つた一連の白瑪瑙 の勾玉 は、音も立てず水に浸つて、静 に藻 を食ふ魚のやうに光つてゐた。
一
編集- 太陽は入江の水平線へ朱の一点となつて没していつた。
不弥 の宮の高殿 では、垂木 の木舞 に吊り下げられた鳥籠 の中で、樫鳥 が習ひ覚えた卑弥呼 の名を一声呼んで眠りに落ちた。磯 からは、満潮のさざめき寄せる波の音が刻々と高まりながら、浜藻 の匂ひを籠めた微風に送られて響いて来た。卑弥呼は薄桃色の染衣 に身を包んで軈 て彼女の良人となるべき卑狗 の大兄 と向ひ合ひながら、鹿の毛皮の上で管玉 と勾玉 とを選 り分けてゐた。卑狗の大兄は、砂浜に輝き始めた漁夫の松明 の明りを振り向いて眺 めてゐた。 - 「見よ、大兄、
爾 の勾玉は亥猪 の爪のやうに穢 れてゐる。」 - と卑弥呼は云つて、大兄の勾玉を彼の方へ差し示した。
- 「やめよ、爾が管玉は病める蚕のやうに曇つてゐる。」
- 卑弥呼のめでたきまでに
玲瓏 とした顔は、暫 く大兄を睥 んで黙つてゐた。 - 「大兄、以後我は玉の代りに
真砂 を爾に見せるであらう。」 - 「
爾 の玉は爾の小指のやうに穢れてゐる。」と、大兄は云ふと、その皮肉な微笑を浮べた顔を、再び砂浜の松明の方へ振り向けた。「見よ、松明は輝き出した。」 - 「此処を去れ、此処は爾のごとき男の入る可き処ではない。」
- 「我は帰るであらう。我は爾の
管玉 を奪へば爾を置いて帰るであらう。」 - 「我の玉は、爾に穢された
吾身 のやうに穢れてゐる。行け。」 - 「待て、爾の玉の爾の
霊 より光つてゐる。玉を与へよ。爾は玉を与へると我に云つた。」 - 「行け。」
- 卑狗の大兄は笑ひながら、自分の勾玉をさらさらと小壺に入れて立ち上つた。
- 「
今宵 は何処 で逢 はう?」 - 「行け。」
- 「
丸屋 で待たう。」 - 「行け。」
- 大兄は
遣戸 の外へ出て行つた。卑弥呼は残つた管玉を引きたれた裳裾 の端で掃 き散らしながら、彼の方へ走り寄つた。 - 「大兄、我は高倉の傍で爾を待たう。」
- 「我はひとり月を待たう。今宵の月は満月である。」
- 「待て、大兄、我は玉を与へよう。」
- 「爾の玉は、我に穢された爾のやうに穢れてゐる。」
大兄 の哄笑 は忍竹 を連ねた瑞籬 の横で起ると、夕闇の微風に揺れてゐる柏 の棖 の傍まで続いていつた。卑弥呼 は染衣 の袖 を嚙 みながら、遠く松の茂みの中へ消えて行く大兄の姿を見詰めてゐた。
二
編集- 夜は暗かつた。卑弥呼は鹿の毛皮に身を包んで宮殿からぬけ出ると、高倉の
藁戸 に添つて大兄を待つた。栗鼠 は頭の上で、栗の梢 の枝を撓 めて音を立てた。 - 「大兄。」
- 野兎は
茼麻 の茂みの中で、昼に狙 はれた青鷹の夢を見た。さうして、彼は飛び跳ねると、茼麻の幹に突きあたりながら、零余子 の葉叢 の中へ馳け込んだ。 - 「大兄。」
梟 は木槵樹 の梢を降りて来た。そして、嫁菜 を踏みながら群 る薏苡 の下を潜つて青蛙に飛びついた。- 「大兄。」
併 し、卑狗 の大兄はまだ来なかつた。卑弥呼は藁戸の下へ蹲踞 ると、ひとり菘 を引いては投げ引いては投げた。月は高倉の千木 を浮べて現れた。森の柏 の静まつた葉波は一斉に濡 れた銀の鱗 のやうに輝き出した。そのとき、軽い口笛が草玉の茂みの上から聞えて来た。卑弥呼は藁戸から身を起すと、草玉の穂波の上に半身を浮べて立つてゐる卑狗の大兄の方へ歩いていつた。- 「大兄、大兄。」彼女は鹿の毛皮を後に跳ねて彼の方へちか寄つた。「夜は間もなく明けるであらう。」
- 併し、大兄は輝く月から眼を放さずに立つてゐた。
- 「大兄よ、我は菅玉を持つて来た。
爾 は受けよ。」と、卑弥呼は云つて玉を大兄の前へ差し出した。 - 「爾は
何故 にここへ来た?我はひとり月を眺めにここへ来た。」 - 「我は爾に玉を与へにここへ来た。受けよ、我は玉を与へると爾に云つた。」
- 大兄は卑弥呼の菅玉を
攫 んでとつた。 - 「我は爾に逢はんがためにここへ来た。爾は我に玉を与へにここへ来た。爾は帰れ。」と大兄は云つて再び空の月へ眼を向けた。
- 卑弥呼は黙つて草玉の実をしごき取ると大兄の横顔へ投げつけた。大兄は笑ひながら急に卑弥呼の方へ振り向いた。さうして、彼女の肩へ両手をかけて、抱き寄せようとすると、彼女は大兄の胸を突いて身を放した。
- 「我は帰るであらう。我は爾に玉を与へた。我は帰るであらう。」
- 「よし、爾は帰れ、爾は帰れ。」と、大兄は云ひながら、彼女の振り放さうとする両手を持つた。さうして、彼女を引き寄せた。
- 「放せ、放せ。」
- 「帰れ、帰れ。」
- 大兄は
藻痒 く卑弥呼を横に軽々と抱き上げると、どつと草玉の中へ身を落した。さらさらと揺 らめいた草玉は、その実 を擦 つて二人の上で鳴つてゐた。 - 「卑弥呼、見よ、爾は
彼方 の月のやうに美 しい。」 - 彼女は大兄の腕の中に抱かれたまま、今は静に眼を
瞑 ぢて彼の胸の上へ頰をつけた。 - 「卑弥呼、もし爾が我が子を産めば姫を産め。我は爾のごとき姫を欲する。もし爾が
彦 を産めば、我のごとき彦を産め。我は爾を愛してゐる。爾は我を愛するか。」 - しかし、卑弥呼は大兄を見上げて黙つたまま片手で彼の頰を
撫 でてゐた。 - 「ああ、爾は月のやうに黙つてゐる。冷たき月は欠けるであらう。爾は帰れ。」
- 大兄は卑弥呼を揺つて
睥 まへた。が彼女は微笑しながら静に大兄の顔を見上げて黙つてゐた。 - 「帰れ、帰れ。」
- と大兄は云ひつつ、彼女を抱いた両腕に力を籠めた。卑弥呼は大兄の首へ手を巻いた。さうして、二人は黙つてゐた。月は青い光りを二人の上に投げながら、彼方の森からだんだん高く昇つていつた。そのとき、一人の痩せた若者が、
生薑 を嚙みつつ木槵樹 の下へ現れた。彼は破れた軽い朝鞋 を、水に浸 つた俵のやうに重々しく運びながら、次第に草玉の茂みの方へちか寄つて来た。卑狗 の大兄 は足音を聞くと立ち上つた。 - 「爾は誰か。」
- 若者は立ち停ると、
生薑 を投げ捨てた手で剣 の頭椎 を握つて黙つてゐた。 - 「爾は誰か。」と再び大兄は云つた。
- 「我は路に迷へる者。」
- 「爾は
何処 の者か。」 - 「我は旅の者、我に
糧 を与へよ。我は爾に剣と勾玉とを与へるであらう。」 - 大兄は
卑弥呼 の方を振り向いて彼女に云つた。 - 「爾の早き夜は不吉である。」
- 「大兄、旅の者に食を与へよ。」
- 「爾は彼を伴なうて、食を与へよ。」
- 「良きか、旅の者は病者のやうに痩せてゐる。」
- 大兄は黙つて若者の顔を眺めた。
- 「大兄、爾はここにゐて、我を待て、我は彼を
贄殿 へ伴はう。」卑弥呼は毛皮を被 つて若者の方を振り向いた。「我に従つて爾は来れ。我は爾に食を与へよう。」 - 「卑弥呼、我は
最早 や月を見た。我はひとり帰るであらう。」大兄は彼女を睥 んで云つた。 - 「待て、大兄、我は直ちに帰るであらう。」
- 「行け。」
- 「大兄よ、爾は我に代つて彼を
伴 なへ、我はここで爾を待たう。」 - 「行け、行け、我は爾を待つてゐる。」
- 「良きか。」
- 「良し。」
- 「来れ。」と卑弥呼は若者に再び云つた。
- 若者は、月の光りに咲き出た夜の花のやうな卑弥呼の姿を、
茫然 として眺めてゐた。彼女は大兄に微笑を与へると、先に立つて宮殿の身屋 の方へ歩いていつた。若者は漸 く麻鞋 を動かした。さうして、彼女の影を踏みながらその後から従つた。大兄の顔は顰 んで来た。彼は小石を拾ふと森の中へ投げ込んだ。森は数枚の柏 の葉から月光を払ひ落して呟 いた。
三
編集身屋 の贄殿 の二つの隅には松明 が燃えてゐた。一人の膳夫 は松明の焰 の上で、鹿の骨を焙 りながら明日の運命を占つてゐた。彼の恐怖を浮べた赧 い横顔は、立ち昇る煙を見詰めながらだんだんと悦 びの色に破れて来た。そのとき、入口の戸が押し開けられて、後に一人の若者を従へた王女卑弥呼が這入つて来た。膳夫 は振り向くと、火のついた鹿の骨を握つたまま真菰 の上へ跪拝 いた。卑弥呼 は後の若者を指差して膳夫に云つた。- 彼は路に迷へる旅の者、彼に
爾 は食を与へよ。彼のために爾は臥所 を作れ。」 - 「酒は?」
- 「与へよ。」
- 「
粟 は?」 - 「与へよ。」
- 卑弥呼は若者の方を振り向いて彼に云つた。
- 「我は爾を残して行くであらう。爾は爾の欲する物を彼に命じよ。」
- 卑弥呼は
臂 に飾つた釧 の碧玉 を松明 に輝かせながら、再び戸の外へ出ていつた。若者は真菰 の上に突き立つたまま、その落ち窪 んだ眼を光らせて彼女の去つた戸の外を見つめてゐた。 - 「旅の者よ。」と、
膳夫 の声が横でした。 - 若者は膳夫の顔へ眼を向けた。さうして、彼の指差してゐる下を見た。そこには、海水を
湛 へた盌 の中に海螺 と山蛤 が浸してあつた。 - 「
彼 の女 は何者か。」 - 「此の宮の姫、卑弥呼と云ふ。」
- 膳夫は彼の傍から隣室の方へ下つていつた。
軈 て、数種の行器 が若者の前に運ばれた。その中には、野老 を蘿蔔 と朱実 と粟とがはいつてゐた。楤 の木の心 から製した醨 の酒は、その傍の酒瓷 の中で、薫 ばしい香気を立ててまだ波々と揺らいでゐた。若者は片手で粟を摘むと、「卑弥呼」と一言呟いた。 - そのとき、
君長 の面前から下つて来た一人の宿禰 が、八尋殿 を通つて贄殿 の方へ来た。彼は痼疾 の中風症に震 へる老軀 を数人の使部 に護 られて、若者の傍まで来ると立ち停つた。 - 「爾は何処の者か。」
- 宿禰の垂れ下つた白い眉毛は、若者を見詰めてゐる眼の上で
慄 へてゐた。 - 「我は路に迷へる旅の者。」
- 「爾の額の
刺青 は玦 である。爾は奴国の貴族であらう。」 - 「否。」
- 「爾の
脣 の刺青 は蔓 である。爾は奴国 の王子であらう。」 - 「否、我は路に迷へる旅の者。」
- 「やめよ。爾の祖父は
不弥 の王母 を掠奪 した。爾の父は不弥の霊床 に火を放つた。彼を殺せ。」 宿禰 の茨 の根で作つた杖 は若者の方へ差し向けられた。忽 ち、使部達 の剣は輝いた。若者は突つ立ち上ると、摑 んだ粟 を真先に肉迫する使部の面部へ投げつけた。剣を抜いた。と見る間に、使部の片手は剣を握つたまま胴を放れて酒の中へ落ち込んだ。使部達は立ち停つた。若者は飛び退くと、杉戸を背にして突き立つた。彼を目がけて盌 が飛んだ。行器 が飛んだ。覆 つた酒瓷 から酒が流れた。さうして、海螺 や朱実 が立ち籠めた酒気の中を杉戸に当つて散乱すると、再び数本の剣は一斉に若者の胸を狙 つて進んで来た。身屋 の外では法螺 が鳴つた。若者は剣を舞はせて使部達の剣n中へ馳せ込んだ。さうして、その背後で痼疾 に震へてゐる宿禰の上へ飛びかかると、彼を真菰 の上へ押しつけた。使部達の剣は再び彼に襲つて来た。彼は宿禰の胸へその剣の尖 をさし向けると彼らに云つた。- 「我を殺せ、我の剣も動くであらう。」
- 使部達は若者を包んだまま動くことが出来なかつた。宿禰は若者の膝の下で、なほその
老軀 を震はせながら彼らに云つた。 - 「我を捨てよ。我を刺せ。
不弥 のために奴国 の王子を刺し殺せ。」 - 併し、使部達の剣は振り上つたまま下らなかつた。
法螺 はただ一つますます高く月の下を鳴り続けた。銅鑼 が鳴つた。兵士達 の銅鉾 を叩いて馳せ寄る響が、武器庫 の方へ押し寄せ、更に贄殿 へ向つうて雪崩 れて来た。 - 「奴国の者は宮に這入つた。」
- 「姫を奪ひに。」
- 「鏡を
掠 りに。」 - 騒ぎは人々の口から耳へ、耳から口へと静まつた
身屋 を包んで波紋のやうに拡がつた。やがて、贄殿 の内外は、兵士達の鉾尖 のために明るくなつた。 - 「
奴国 の者は何処へ行つた。」 - 「奴国の者を外へ出せ。」
- 贄殿の入口は動乱する兵士達の肩口で押し破られた。そのとき、彼らの間を分けて、
一人卑弥呼 が進んで来た。兵士達は争つて彼女の前に道を開いた。彼女は贄殿の中へ這入ると、使部達の剣に包まれた若者の姿を眼にとめた。 - 「待て、彼は途に迷ひし旅の者。」
- 「彼は奴国の王子である。」
- 「彼は我の
伴 なひし者。」 - 「彼の祖父は
不弥 の王母を掠奪した。」 - 「剣を下げよ。」
- 「彼の父は不弥の
神庫 に火を放つた。」 - 卑弥呼は使部達の剣の下を通つて、若者の傍に出た。
- 「我は
爾 に食を与へた。爾は爾の国へ直ちに帰れ。」 - 若者は踏み敷いた宿禰を捨てて剣を投げた。さうして、卑弥呼の前に
跪拝 くと、彼は崩れた角髪 の下から眼を光らせて彼女に云つた。 - 「姫よ、我を爾の傍におけ、我は爾の下僕にならう。」
- 「爾は帰れ。」
- 「姫よ、我は爾に、我の骨を捧げよう。」
- 「去れ。」
- 「姫よ。」
- 「彼を出せ。」
- 使部達は剣を下げて若者の腕を握つた。さうして、彼を戸外の月の光りの下へ引き出すと、若者は彼らを突き伏せて再び
贄殿 の中へ馳 け込んだ。 - 「姫よ。」
- 「去れ。」
- 「姫よ。」
- 「去れ。」
- 「爾は我が命を奪ふであらう。」
- 忽ち、兵士達の
鉾尖 は、勾玉 の垂れた若者の胸へ向つて押し寄せた。若者は鉾尖の映つた銀色の眼で卑弥呼を見詰めながら、再び戸外へ退けられた。さうして彼は数人の兵士に守られつつ、月の光りに静まつた萩と紫苑 の花壇を通り紫竹 の茂つた玉垣の間を白洲 へぬけて、磯 まで来ると、兵士達の嘲笑 とともに鞺 ツと浜藻 の上へ投げ出された。一連の波が襲つて来た。さうして、彼の頭の上を乗り越えて消えて行くと、彼は漸 く半身を起して宮殿の方を見続けた。
四
編集- 「王子は帰つた。」
- 「
呪禁師 の言はあたつた。」 - 「
峠 を越えて。」 - 「
矛木 のやうに痩せて帰つた。」 奴国 の宮は、山の麓 から篠屋 中から騒ぎ始めた。さうして、この騒ぎは宮を横切つて、宮殿の中へ這入つて行くと、夜になつて、神庫 の前の庭園で盛大な饗宴 となつて変つて来た。松明 を咬 んだ火串 は円形にその草野を包んで立てられた。集つた宮人達 には、鹿の肉片と、松葉で造つた麁酒 や醨 の酒が配られ、大夫 や使部 には、和稲 から作つた諸白酒 が与へられた。さうして、宮の婦女達は彼らの前で、まだ花咲かぬ忍冬 を頭に巻いた鈿女 となつて、酒楽 の唄 を謡 ひながら踊り始めた。数人の若者からなる楽人は、槽 や土器 を叩きつつ二絃の琴 に調子を打つた。- 肥え太つた奴国の宮の
君長 は、童男 と三人の宿禰 とを従へて櫓 の上で、痩せ細つた王子の長羅 と並んでゐた。長羅は過ぎた狩猟の日、行方不明となつて奴国の宮を騒がせた。彼は十数日の間深い山々を廻つてゐた。さうして、彼は不弥 へ出た。曾 てあの不弥の宮で、生命を断たれようとした若者は彼であつた。 - 「長羅よ、見よ奴国の女は美しい。」
- と君長は云つて踊る婦女達を指差した。
- 「我は爾に妻を与へよう。爾は爾の好む女を捜せ。」
- 長羅の父の君長は、妃を失つて以来、饗宴を催すことが最大の
慰藉 であつた。何 ぜなら、それは彼の面前で踊る婦女達の間から、彼は彼の欲する淫蕩 な一夜の肉体を選択 するに自由であつたから。さうして、彼は、回を重ねるに従つて常に一夜の肉体を捜し得た。今又彼は、櫓の上から二人の婦女に眼をつけた。 - 「見よ、長羅、
彼方 の女の踊りは見事であらう。」 - 長羅の細まつた
憂欝 な眼は、踊りを外 れて森の方を眺めてゐた。君長は空虚 の酒盃を持つたまま、忙しさうに踊りの中へ眼を走らせながら、再び一人の婦女を指差して云つた。 - 「
彼方 の女は子を産む猪 のやうに太つてゐる。見よ、長羅、彼方の女は子を胎 んだ冬の狐のやうに太つてゐる。」 饗宴 は酒瓷 から酒の減るにつれて乱れて来た。鹿は酔ひ潰 れた若者達の間を漫歩しながら酢漿草 の葉を食べた。やがて、一団の若者達は裸体となつて、榊 の枝を振りながら婦女達の踊りの中へ流れ込んだ。このとき、人波から、絶えず櫓の上の長羅の顔を見詰めてゐる女が二人あつた。一人は踊の中で、君長 の視線の的となつてゐた濃艶な若い大夫の妻であつた。一人は松明 の明りの下で、兄の訶和郎 と並んで立つてゐる兵部 の宿禰 の娘、香取 であつた。彼女は奴国の宮の乙女達の中では、その美しい気品の高さに於て嶄然 として優 れてゐた。- 「ああ長羅、見よ、
彼方 に爾の妻がゐる。」と、君長は云つて長羅の肩を叩きながら、香取の方を指差した。 - 香取の気高き顔は松明の下で、
淡紅 の朝顔のやうに赧 らんで俯向 いた。 - 「王子よ、我の
酒盞 を爾は受けよ。」と、兵部の宿禰は傍から云つて、馬爪 で作つた酒盞を長羅の方へ差し延べた。何ぜなら、彼の胸中に長く潜まつてゐた最大の希望は、今漸 く君長の脣から、流れ出たのであつたから。 - 併し、長羅の
頭首 は重く黙つて横に振られた。彼の眼の向けられた彼方では、松明の一塊が火串 の藤蔓 を焼き切つて、赤々と草の上へ崩れ落ちた。一疋の鹿は飛び上つた。さうして、踊りの中へ角を傾けて馳せ込んだ。 - 「父よ、我は
臥所 を欲する。我を赦 せ。」 - 長羅はひとり立ち上つて
櫓 を降りた。彼は人波の後をぬけ、神庫 の前を通つて暗い櫟 の下まで来かかつた。そのとき、踊りの群から脱け出した一人の女が、彼の後から馳けて来た。彼女は大夫の若い妻であつた。 - 「待て、王子よ。」と彼女は云つた。
- 長羅は立ち停つて後を向いた。
- 「我は爾の帰るを、月と星に祈つてゐた。」
- 長羅は黙つて再び
母屋 の方へ歩いていつた。 - 「待て、王子よ。我は夜の来る度に爾の夢を見た。」
- 併し、長羅の足はとまらなかつた。
- 「ああ、王子よ。爾は我に言葉をかけよ。爾は我を森へ
伴 なへ。我は我の祈りのために、再び爾の姿を櫓の上で見た。」 - そのとき、二人の後から一人の足音が
馳 けて来た。それは女の良人の痩せ細つた若い大夫であつた。彼は蒼 ざめた顔をして慄 へながら長羅に云つた。 - 「王子よ、女は我の妻である。願はくば妻を斬れ。」
- 長羅は黙つて
母屋 の踏段に足をかけた。大夫の妻は長羅の腕を握つてひきとめた。 - 「王子よ。我を伴なへ、我は今宵とともに死ぬるであらう。」
- 大夫は妻の首を
摑 んで引き戻さうとした。 - 「爾は我を
欺 いた。爾は狂つた。」 - 「放せ、我は爾の妻ではない。」
- 「ああ、妻よ、爾は、我を欺いた。」
- 大夫は妻の髪を摑んで引き伏せようとしたときに、再び新しい一人の足音が、
蹌踉 めきながら三人の方へ馳けて来た。それは酒盞 を片手に持つた長羅の父の君長 であつた。彼は踏み辷ると土を片頰に塗りつけて起き上つた。 - 「女よ、我は爾を捜してゐる。爾の踊りは何者よりも見事であつた。来れ。我は
今宵 爾に、奴国の宮を与へよう。」 - 君長は女の腕を握つ踏段を昇つていつた。大夫は女の後から馳け登ると、再び妻の手を持つた。
- 「王よ、女は我の妻である。妻を
赦 せ。」 - 「爾の妻か。良し。」
- 君長は女を放して剣を抜いた。大夫の首は、地に落ちた。続いて胴が
高縁 に倒れると、杉菜 の中に静まつてゐる自分の首を覗いて動かなかつた。 - 「来れ。」と君長は女に云つてその手を持つた。
- 「王子よ、王子を、我を救へ。」
- 「来れ。」
- 女は君長を突き
跳 ねた。君長は大夫の胴の上へ仰向 けに倒れると、露 はな二本の足を空間に跳 ねながら起き上つた。彼は酒気を吐きつつその剣を振り上げた。 - 「王子よ、王子よ。」
- 女は呼びながら、長羅の胸へ身を投げかけた。が、長羅の
身体 は立木のやうに堅かつた。剣は降りた。女の肩は二つに裂けると、良人の胴を叩いて転がつた。 - 「長羅よ、
酒楽 は彼方である。朝はまだ来ぬ。行け、女は彼方で待つてゐる。」 - 君長は剣を下げたまま松明の輝いた草野の方へ、再び
蹌踉 めきながら第二の女を捜しに行つた。 - 長羅は突き立つたまま二つの死体を眺めてゐた。さうして、彼は西の方を眺めると、
- 「
卑弥呼 。」 - と
一言呟 いた。
五
編集奴国 の宮の鹿と馬とはだんだん肥えて来た。しかし、長羅の頰は日々に落ち込んだ。彼は夜が明けると、櫓 の上へ昇つて不弥 の国の山を見た。夜が昇ると頭首 を垂れた。さうして、彼の脣 からは、微笑と言葉が流れた星のやうに消えていつた。彼はこの憂欝 に最も愁傷した者は、彼を愛する叔父の祭司の宿禰 と、香取を愛する兵部 の宿禰の二人であつた。ある日、祭祀の宿禰は、長羅の行方不明となつたとき彼の行方を占はせた呪禁師 を再び呼んで、長羅の病を占はせた。広間の中央には忍冬 の模様を描いた大きな薫炉 が据ゑられた。その中の、菱殻 の焼粉 の黄色い灰の上では、桜の枝と鹿の肩骨とが摘み上げられて燃え上つた。呪禁師はその立ち籠めた煙の中で、片手に玉串を上げ、片手に抜き放つた剣を持つて舞を舞つた。さうして、彼は薫炉の上で波紋を描く煙の文 を見詰めながら、今や巫祝 の言葉を伝へようとしたとき、突然長羅は彼の傍へ飛鳥のやうに馳けて来た。彼は呪禁師 の剣を奪ひとると、再び萩の咲き乱れた庭園の中へ馳け降りた。さうして、彼は蟇 に戯れかかつてゐた一疋の牝鹿を見とめると、一撃のもとにその首を斬り落して呪禁師の方を振り向いた。- 「
来 れ。」 呆然 としてゐた呪禁師は、慄 へながら長羅の傍へ近寄つて来た。- 「我の望は西にある。いかが。」
- 「ああ、王子よ。」と、呪禁師は云ふと、彼の慄へる
脣 は紫 の色に変つて来た。 - 長羅は血の
滴 る剣を彼の胸さきへ差し向けた。 - 「云へ、我の望は西にある。良きが。」
- 「良し。」
- 「良きか。」
- 「良し。」
- と云ふと、
呪禁師 は仰向 きに嫁菜 の上へ覆 つた。 - 長羅は剣をひつ下げたまま、
蒸被 を押し開けて、八尋殿 の君長 の前へ馳けていつた。そこで、君長は、二人の童男 に鹿の毛皮を着せて、交尾の真似をさせてゐた。 - 「父よ、我に兵を与へよ。」
- 「長羅、爾の顔は
瓜 のやうに青ざめてゐる。爾は猪 と鶴とを食 へ。」 - 「父よ、我に兵を与へよ。」
- 「聞け、長羅、猪は爾の頰を
脹 らせるであらう。鶴は爾の顔を朱 に染めるであらう。爾の母は我に猪と鶴とを食はしめた。」 - 「父よ、我は
不弥 を攻める。我に爾は兵を与へよ。」 - 「不弥は海の国、爾は塩を奪ふか。」
- 「奪ふ。」
- 「不弥は玉の国、爾は玉を奪ふか。」
- 「奪ふ。」
- 「不弥は美女の国、爾は美女を奪うて帰れ。」
- 「我は奪ふ、父よ、我は奪ふ。」
- 「行け。」
- 「ああ、父よ、我は爾に不弥の宝を持ち帰るであらう。」
- 長羅は君長の前を下ると、
兵部 の宿禰を呼んで、直ちに兵 を召集することを彼に命じた。しかし、兵部の宿禰は、此の突然の出兵が、娘、香取の上に何事か悲しむ可き結果を齎 すであらうことを洞察した。 - 「王子よ、爾は一戦にして勝たんことを欲するか。」
- 「我は欲す。」
- 「然らば、爾は我が言葉に従つて時を待て。」
- 「爾は老君、時に壮者にとりては無用である。」
- 「やめよ。我の言葉は、爾の希望のごとく重いであらう。」
- 長羅は脣を
咬 み締めて宿禰を見詰めてゐた。宿禰は吐息を吐いて長羅の前から立ち去つた。
六
編集- 奴国の宮からは、面部の
玦形 の刺青 を塗り潰された五人の使部 が、偵察兵となつて不弥 の国へ発せられた。さうして、森からは弓材になる檀 や槻 や梓 が切り出され、鹿矢 の骨片の矢の根は征矢 の雁股 になつた矢鏃 ととり変へられた。猪の脂と松脂 とを煮溜めた薬煉 は弓弦 を強めるために新しく武器庫 の前で製せられた。兵士達は、この常とは変つて悠々閑々とした戦ひの準備を心竊 に嗤 つてゐた。しかし、彼らの一人として、娘を憶 ふ兵部 の宿禰 の計画を洞察し得た者は、誰もなかつた。 - 偵察兵の帰りを待つ長羅の顔は、興奮と熱意のために、再び以前のやうに男々しく
逞 しく輝き出した。彼は終日武器庫の前の広場で、馬を走らせながら剣を振り、敵陣めがけて突入する有様を真似てゐた。しかし卑弥呼を奪ふ日が、尚 依然として判明せぬ焦燥 さに耐へ得ることが出来なくなると、彼は一人国境の方へ偵察兵を迎ひに馬を走らせた。 - 或る日、長羅は国境の方から帰つて来ると、泉の傍に立つてゐた兵部の宿禰の子の
訶和郎 が、彼の方へ進んで来た。彼は長羅の馬の拡がつた鼻孔 を指差して、云つた。 - 「王子よ、
爾 は爾の馬に水を飲ましめよ。爾の馬の呼吸 は切れてゐる。」 - 長羅は彼に従つて馬から降りた。そのとき、一人の乙女が垂れ下つた柳の糸の中から、慄へる両腕に
水甕 を持つて現れた。それは兵部の宿禰の命を受けた訶和郎 の妹の香取であつた。彼女は美しく装ひを凝 した淡竹色 の裳裾 を曳きながら、泉の傍へ近寄つて水を汲んだ。彼女の肩から辷り落ちた一束の黒髪は、差し延べた白い片腕に絡 まりながら太陽の光りを受けた明るい泉の水面へ拡 がつた。長羅は馬の手綱 を握つたまま彼女の姿を眺めていた。彼女は汲み上げた水壺 の水を長羅の馬の間へ静に置くと、赧 らめた顔を俯向 けて、垂れ下つた柳の糸を胸の上で結び始めた。 - やがて、馬は水甕の中から頭を上げた。
- 「奴国の宮で、もつとも美しき者は、爾である。」と長羅は云ふと、馬の上へ飛び乗つた。
- 香取の一層
赧 らんだ気高い顔は柳の糸で隠された。馬は再び王宮の方へ馳けて行つた。 - 併し、長羅は武器庫の前まで来たときに、三人の兵士が水壺の中へ
毒空木 の汁を搾 つてゐるのを眼にとめた。 - 「爾の汁は?」と長羅は馬の上から彼らに訊いた。
- 「
矢鏃 に塗つて、不弥 の者を我らは攻める。」と彼らの一人は答へた。 - 長羅の眼には、その矢を受けて倒れてゐる卑弥呼の姿が浮び上つた。彼は
鞭 を振り上げて馬の上から飛び降りた。兵士達は跪拝 いた。 - 「王子よ、
赦 せ、我らの毒は、直ちに一人を殺すであらう。」と一人は云つた。 - 長羅は毒壺を足で蹴つた。
泡 を立てた緑色の汁は、倒れた壺から草の中へ滲み流れた。 - 「王子よ、赦せ、我らに命じた者は宿禰である。」と、一人は云つた。
忽 ひ毒汁の泡の上では、無数の山蟻の死骸が浮き上つた。
七
編集不弥 の国から一人の偵察兵が奴国 の宮へ帰つて来た。彼は、韓土 から新羅 の船が、宝鐸 と銅剣とを載せて不弥の宮へ来ることを報告した。長羅は直ちに出兵の準備を兵部の宿禰に促した。併し、宿禰の頭は重々しく横に振られた。- 「
爾 は奴国の弓弦 の弱むを欲するか。」と、長羅は云つて詰め寄つた。 - 「待て、帰つた偵察兵は一人である。」
- 長羅は沈黙した。さうして、彼は嘆息する宿禰の頭の上で、不弥の方を仰いで嘆息した。
- 六日目に第二の偵察兵が帰つて来た。彼は、不禰の
君長 が投馬 の国境へ狩猟に出ることを報告した。 - 長羅は再び兵部の宿禰に出兵を追つて云つた。
- 「宿禰よ、機会は我らの上に来た。爾は
最早 や口を閉ぢよ。」 - 「待て。」
- 「爾は武器庫の扉を開け。」
- 「待て、王子よ。」
- 「宿禰、爾の我に教ふる戦法は?」
- 「王子よ、狩猟に日は危険である。」
- 「やめよ。」
- 「狩猟の日の警戒は数倍する。」
- 「やめよ。」
- 「王子よ、爾の必勝の日は他日にある。」
- 「爾は必勝を敵に与ふることを欲するか。」
- 「敵に与ふるものは剣。」
- 「爾は我の敗北を願ふ者。」
- 「我は爾を愛す。」
- 長羅は鹿の
御席 の毛皮を宿禰に投げつけて立ち去つた。 - 宿禰はその日、
漸 く投げ槍 と楯 との準備を兵士達に命令した。 - 四日がたつた。さうして、第三の偵察兵が奴国の宮へ帰つて来た。彼は、不弥の宮では、王女卑弥呼の婚姻が数日の中に行はれることを報告した。長羅の顔は見る見る中に
蒼 ざめた。 - 「宿禰、
銅鑼 を鳴らせ、法螺 を吹け、爾は直ちに武器庫の扉を開け。」 - 「王子よ、我らの聞いた三つの報道は違つてゐる。」
- 長羅は無言のまま宿禰を
睥 んで突き立つた。 - 「王子よ、二つの報告は残つてゐる。」
- 長羅の脣と両手は
慄 へて来た。 - 「待て、王子よ、長き時日は、重き宝を
齎 すであらう。」 - 長羅の剣は宿禰の上で
閃 めいた。宿禰の肩は耳と一緒に二つに裂けた。 - 間もなく、兵士を召集する
法螺 と銅鑼 が奴国 の宮に鳴り響いた。兵士達は八方から武器庫へ押し寄せて来た。彼らの中には、弓と剣と楯とを持つた訶和郎 の姿も混つてゐた。彼は、この不意の召集の理由を父に訊き正さんがために、ひとり王宮の中へ這入つていつた。然 し、寂寞 とした広間の中で彼の見たものは、御席 の上に血に塗られて倒れてゐる父の一つの死骸であつた。 - 「ああ、父よ。」
- 彼は楯と弓とを投げ捨てて父の傍へ
馳 け寄つた。彼は父の死の理由の総 てを識 つた。彼は血潮の中に落ちている父の耳を見た。 - 「ああ父よ、我は
復讐 するであらう。」 - 彼は父の死体を抱き上げようとした。と、父の片腕は衣の袖の中から転がり落ちた。
- 「待て、父よ、我は爾に代つて復讐するであらう。」
訶和郎 は血の滴 る死体を背負ふと、馳 せ違ふ兵士達の間をぬけて、ひとり家の方へ帰つて来た。- やがて、太陽は落ちかかつた。さうして、長羅を先駆に立てた
奴国 の軍隊は、兵部 の宿禰 の家の前を通つて不弥 の方へ進軍した。訶和郎 の血走つた眼と、香取の泣き濡 れた眼とは、泉の傍から、森林の濃緑色の団塊 に切られながら、長く霜 のやうに輝いて動いて行く兵士達 の鉾尖 を見詰めてゐた。
八
編集不弥 の宮には、王女卑弥呼 の婚姻の夜が来た。卑弥呼 は寝殿の居室で、三人の侍女を使ひながら式場に出るべき装ひを整へてゐた。彼女は斎杭 に懸 つた鏡の前で、兎の脊骨 を焼いた粉末を顔に塗ると、その上から辰砂 の粉を両頰に掃き流した。彼女の頭髪には、山鳥の保呂羽 を雪のやうに降り積もらせた冠の上から、韓土の瑪瑙 と翡翠 を連ねた玉鬘 が懸かつてゐた。侍女の一人は白色の絹布を卑弥呼の肩に着せかけて云つた。- 「空の下で、最も美しき者は我の姫。」
- 侍女の一人は卑弥呼の胸へ
琅玕 の勾玉 を垂れ下げて云つた。 - 「地の上の日輪は我の姫。」
橘 と榊 の植つた庭園の白洲 を包んで、篝火 が赤々と萌え上ると、不弥の宮人達は各々手に数枚の柏 の葉を持つて白洲の中へ集つて来た。やがて、琴 と笛 と法螺 とが緩やかに王宮の棖 の方から響いて来た。十人の大夫 が手火 をかかげて白洲の方へ進んで来た。続いて、幢 を持つた三人の宿禰が進んで来た。これに続いて、剣を抜いた君長 が、鏡を抱いた王妃が、さうして、卑弥呼は、管玉 をかけ連ねた瓊矛 を持つた卑狗 の大兄 と並んで、白い孔雀 のやうに進んで来た。宮人は歓呼の声を上げながら、二人を目がけて柏の葉を投げた。白洲の中央では、王妃のかけた真澄鏡 が、石の男根に吊り下つた幣 の下で、松明 の焰 を映して朱の満月のやうに輝いた。その後の四段に分れた白木の棚の上には、野の青物が一段に、山の果実と鳥類とが二段目に、鮠 や鰍 や鯉 や鯰 の川の物が三段に、さうして、海の魚と草とは四段の段に並べられた。奏楽が起り、奏楽がやんだ。君長は鏡の前で、剣を空に指差して云つた。- 「ああ無窮なる天上の神々よ、
吾 らの祖先よ、二人を守れ。ああ広大なる海の神々よ、地の神々よ、二人を守れ。ああ爾 ら忠良なる不弥の宮の臣民よ、二人を守れ、不弥の宮は、爾らの守護の下に、明日の日輪のごとく栄えるであらう。」 - 周囲の宮人達の手が白い波のやうに揺れると、再び一斉に
柏 の葉が投げられた。卑弥呼 と卑狗 の大兄は王宮の人々に包まれて、奏楽に送られながら、白洲を埋めた青い柏の葉の上を寝殿の方へ帰つていつた。群集は歓 びの声を上げつつ彼等の後に動揺 めいた。手火や松明が入り乱れた。さうして、王宮からは、醨 や諸白酒 が鹿や猪 の肉片と一緒に運ばれると、白洲の中央では、薏玉 の実を髪飾りとなした鈿女 らが山韮 を振りながら、酒楽 の唄 を謡 ひ上げて踊り始めた。やがて、酒宴と舞踏は深まつた。威勢良き群集は合掌から叫喚へ変つて来た。さうして、夜の深むにつれて、彼らの騒ぎは叫喚から呻吟 へと落ちて来ると、次第に光りを失ふ篝火 と一緒に、不弥の宮の群集は、間もなく暁の星の下で呟く巨大な獣のやうに見えて来た。 - そのとき、突然武器庫から火が上つた。と、同時に森の中からは、一斉に、
鬨 の声が群集めがけて押し寄せて来た。それに応じて磯からは、長羅を先駆に建てた一団が、花壇を突き破つて宮殿の方へ突撃した。不弥の宮の群集は、再び宵のやうに騒ぎ立つた。松明は消えかかつたまま酒盞 や祝瓷 と一緒に飛び廻つた。さうして、投げ槍の飛び交ふ下で、鉾 や剣が撒 かれた氷のやうに輝くと、人々の身体は手足を飛ばして間断なく地に倒れた。 - 長羅はひとり転がる人を蹴散らして宮殿の中へ近づくと、
贄殿 の戸を突き破つて寝殿の方へ馳け込んだ。広間の蒸被 を押し開けた。八尋殿 を横切つた。さうして、奥深い一室の布被 を引きあけると、そこには、白い羽毛の蒲団 に被 はれた卑弥呼 が、卑狗 の大兄 の腕の中で眠つてゐた。 - 「卑弥呼。」長羅は入口に突き立つた。
- 「卑弥呼。」
- 卑狗の大兄と卑弥呼とは、巣を乱された鳥のやうに
跳 ね起きた。 - 「去れ。」と、叫ぶと、大兄は
斎杭 に懸つた鹿の角を長羅に向つて投げつけた。 - 長羅は剣の
尖 の鹿の角を跳 ねのけると、卑弥呼を見詰めたまま、飛びかかる虎のやうに小腰を蹲 めて忍び寄つた。 - 「去れ、去れ。」
- 長羅に向つて鏡が飛んだ。玉が飛んだ。しかし、彼は無言のまま卑弥呼の方へちか寄つた。大兄は卑弥呼を後に守つて彼の前に立ち塞がつた。
- 「
爾 は何故にここへ来た。」 - と、
大兄 は云ふと、彼の胸には長羅の剣が刺さつてゐた。彼は叫びを上げると、その剣を握つて後へ反 つた。 - 「ああ、大兄。」
卑弥呼 は良人を抱きかかへた。大兄の胸からは、血が赤い花のやうに噴き出した。長羅は卑弥呼の肩に手をかけた。- 「卑弥呼。」
- 「ああ、大兄。」
- 卑狗の身体は卑弥呼の腕の中へ崩れかかつて息が絶えた。
- 「我は爾を奪ひに
不弥 へ来た。卑弥呼、我とともに爾は奴国 へ来れ。」 - 長羅は卑弥呼を抱き寄せようとした。
- 「大兄、大兄。」と彼女は云ひながら、卑狗の大兄を抱いたまま床の上へ泣き崩れた。
- そのとき、奴国の
兵士達 は血に濡れた剣を下げて、長羅の方へ乱入して来ると口々に叫び合つた。 - 「我は王を殺した。」
- 「我は王妃を刺した。」
- 「不弥の鏡を我は奪つた。」
- 「我は宝剣と玉とを
掠 つた。」 - 長羅は卑弥呼を床の上から抱き上げた。
- 「我は爾を奪ふ。」
- 彼は卑狗の大兄を卑弥呼の腕から踏み放すと、再び宮殿を突きぬけて広場の方へ馳け出した。卑弥呼は長羅の腕の中から、小枝を払つた
棖 の枝に、上顎 をかけられた父と母との死体が魚のやうに下つてゐるのを眼にとめた。 - 「ああ、我を刺せ。」
焔 の家となつた武器庫は、転がつてゐる死骸の上へ轟然 たる響を立てて崩れ落ちた。長羅は卑弥呼を抱きかかへたまま、ひらりと馬の上へ飛び乗つた。- 「去れ。」
- 彼は馬の腹をひと蹴り蹴つた。馬は石のやうに転がつてゐる人々の頭を蹴散らして、森の方へ馳け出した。それに続いて、血に塗られた奴国の兵の
鉾尖 が、最初の朝日の光りを受けてきらめきながら、森の方へ揺れて来た。 - 「卑弥呼。」と長羅は云つた。
- 「ああ、我を刺せ。」
- 彼女は馬の背の上で昏倒した。
- 「卑弥呼。」
- 馬は走つた。
葎 と薊 の花を踏みにじつて奴国の方へ馳けていつた。 - 「卑弥呼。」
- 「卑弥呼。」
九
編集- 遠く人馬の
騒擾 が闇の中から聞えて来た。訶和郎 の香取 は戸外に立つて峠を見ると、松明 の輝きが、河に流れた月のやうに長くちらちらとゆらめいて宮の方へ流れて来た。それは不弥 の国から引き上げて来た奴国の兵士達の明りであつた。訶和郎と香取は忍竹 を連ねた簀籬 の中に身を潜めて、彼らの近づくのを待つてゐた。 - やがて、兵士達のざわめきが次第に二人の方へ近寄つて来ると、その
先達 の松明 の後から、馬の上で一人の動かぬ美女を抱きかかへた長羅の姿が眼についた。訶和郎は剣を抜いて飛び出ようとした。 - 「待て、兄よ。」と香取は云つて、訶和郎の腕を後へ引いた。
- 先達の松明は
簀籬 の前へ来かかつた。美女の片頰は、松明の光りを受けて病める鶴のやうに長羅の胸の上に垂れてゐた。 - 訶和郎は剣を握つたまま長羅の顔から美女の顔へと眼を流した。すると、
憤怒 に燃えてゐた彼の顔は、次第に父を見る嬰児 の顔のやうに弛 んで来て口を解いた。さうして、彼の厚い二つの脣は、兵士達の最期の者が、跛足 を引いて朱実 を食べながら、宮殿の方へ去つて行つても開いてゐた。しかし、間もなく兵士達の松明が、宮殿の草野の上で円 く火の小山を築きながら燃え上ると、訶和郎の脣は引きしまり、再び彼の両手は剣を持つた。 - 「待て、兄よ。」
- 物に
怯 えたやうに、香取の體は軽く揺れた。しかし、訶和郎の姿は闇の中を夜蜘蛛 のやうに宮殿の方へ馳け出した。 - 「ああ、兄よ。」と香取は云ふと、彼女の悲歎の額は重く数本の忍竹へ傾きかかり、さうして、再び地の上へ崩れ伏した。
十
編集訶和郎 は兵士達 の間を脱けると、宮殿の母屋 の中へ這入つていつた。さうして、広間の裏へ廻つて尾花で編んだ玉簾 の隙間から中を覗 いた。- 広間の中では、
君長 は二人の宿禰 と、数人の童男 と使部 とを傍に従へて、前方の蒸被 の方を眺めてゐた。数箇の燈油の皿に燃えてゐる燈火は、一様に君長の方へ揺れてゐた。暫くして、そこへ、数人の兵士達を従へて現れたのは長羅であつた。 - 「父よ、我は勝つた。我は
不弥 の宮の南北から襲 め寄せた。」と長羅は言つた。 - 「美女は何処か。」
- 「父よ。我は不弥の宮に立てる生き物を残さなかつた。我は王を殺した、王妃を刺した。」
- 「美女をとつたか。」
- 「美女をとつた。さうして宝剣と鏡をとつた。我の奪つた宝剣を爾は受けよ。」
- 「美女は何処か。不弥の美女は潮の匂ひがするであらう。」
- 長羅は兵士達の持つて来た剣と、
苧 の袋の中からとり出した鏡と琅玕 の勾玉 とを父の前に並べて云つた。 - 「父よ。爾は爾の好む宝を選べ。宝剣は韓土の鉄。奴国の武器庫を飾るであらう。」
- 「長羅よ。我は爾の殊勲に爾の好む宝剣を与へるであらう。我に美女を見せよ。不弥の美女は何処にゐるか。」
君長 は御席 の上から立ち上つた。長羅は一人の兵士 に命じて言つた。- 「連れよ。」
- 卑弥呼は後に剣を抜いた数人の兵士に守られて、広間の中へ連れられた。君長は卑弥呼を見ると、獣欲に声を失つた笑顔の中から今や手を延ばさんと思はれるばかりに、その肥えた
体軀 を揺り動かして彼女に云つた。 - 「
不弥 の女よ。爾 は奴国 を好むか。我とともに、奴国の宮にとどまれ。我は爾に爾の好む何物をも与へるであらう。爾は亥猪 を好むか。奴国の亥猪は不弥の鹿より脂を持つであらう。不弥の女よ。我を見よ。我は王妃を持たぬ。爾は我の王妃になれ。我は爾の好む蛙と鯉とを与へるであらう。我は加羅 の翡翠 を持つてゐる。」 - 「奴国の王よ、我を殺せ。」
- 「不弥の女よ。我の傍に来れ。爾は奴国の誰よりも美しい。爾は
鐶 を好むか。我の妻は黄金の鐶を残して死んだ。爾は鐶を爾の指に嵌 めてみよ。来れ。」 - 「奴国の王よ、我を不弥に返せ。」
- 「不弥の女よ。爾は奴国の宮を好むであらう。我とともにゐよ。奴国の月は
田鶴 のやうに冠物 を冠つてゐる。爾は奴国の月を眺めて、我とともに山蟹 と雁とを食 へ。奴国の山蟹は赤い卵を胎 んでゐる。爾は赤い卵を食へ。山蟹の卵は爾の腹から我の強き男子 を産ますであらう。来れ。我は爾のごとき美しき女を見たことがない。来れ。我とともに我の室へ来りて、酒盞 を干せ。」 - 君長は
刈薦 の上に萎 れてゐる卑弥呼の手をとつた。長羅の顔は刺青 を浮べて蒼白 く変つて来た。 - 「父よ、
何処 へ行くか。」 - 「酒宴の用意は良きか。長羅よ。爾の持ち帰つた不弥の宝は見事である。」
- 「父よ。」
- 「長羅よ、我は爾のために新しき母を与へるであらう。爾は
臥所 へ這入つて、戦ひの疲れを憩ひ給へ。」 - 「父よ。」長羅は君長の腕から卑弥呼を奪つて突き立つた。
- 「不弥の女は我の妻。我は妻を捜しに不弥へ行つた。」
- 「長羅、爾は我を欺いた。不弥の女よ。我に来れ。我は爾を
嫁 りに長羅を遣 つた。」 - 「父よ。」
- 「不弥の女よ。我とともに来れ。我は爾を奴国の何物よりも
愛 でるであらう。」 - 君長は卑弥呼の手を引きながら長羅を突いた。長羅は剣を抜くと、君長の頭に斬りつけた。君長は燈油の皿を
覆 して勾玉 の上へ転がつた。殿中は君長の周囲から騒ぎ立つた。 政司 の宿禰 は立ち上ると剣を抜いて、長羅の前に出た。- 「爾は王を殺害した。」
- 長羅は宿禰を睨んで肉迫した。忽ち広間の中の人々は、宿禰と長羅の二派に分れて争つた。見る間に手と足と、
角髪 を解いた数個の首とが斬り落された。燈油の皿は投げられた。さうして、室の中は暗くなると、跳ね上げられた鹿の毛皮は、閃 めく剣の刃さきの上を踊りながら放埓に飛び廻つた。 - 卑弥呼は
蒸被 を手探りながら闇にまぎれて、尾花の玉簾 を押し分けた。その時、玉簾の後に今まで身を潜めてゐた訶和郎 は、八尋殿 の廻廊から洩れくる松明の光りに照されて、突然に浮き出た不弥の女の顔を目にとめた。 - 「姫よ、待て。」
- と訶和郎は云ふと、広間の中へ飛び込まうとしてゐたその身を屈して彼女を横に抱き上げた。さうして、彼は宮殿の庭に飛び下り、
廐 の前へ駆けてくると、卑弥呼の耳に口を寄せて囁 いた。 - 「姫よ、我と共に奴国を逃げよ。王子の長羅は、我と爾の敵である。爾を奪はば彼は我を殺すであらう。」
- 一頭の栗毛に
鞭 が上つた。馬は闇から闇へ二人を乗せて、奴国の宮を蹴り捨てた。 - 長羅の
蒸被 の前へ追ひつめた宿禰の肩を斬り下げた。さうして、剣を抜くと、「卑弥呼、卑弥呼」と叫びながら、部屋の中を馳け廻り、布被 を引き開けた。玉簾を跳ね上げた。庭園へ飛び降りて、萩の草叢 を薙 ぎ倒しつつ広場の方へ馳けて来た。 - 「不弥の女は
何処 へ行つた。捜せ。不弥の女を捕へた者は宿禰にするぞ。」 - 再び庭に積まれた松明の小山は、馳け集つた兵士達の
鉾尖 に突き刺されて崩れた。さうして、奴国の宮を、吹かれた火の子のやうに八方へ飛び散ると、次第に疎 に拡がりながら動揺 めいた。
十一
編集- 訶和郎の馬は
狭 ばまつた谷の中へ踏み這入つた。前には直立した岩壁から逆様に楠 の森が下つてゐた。訶和郎は馬から卑弥呼を降 して彼女に云つた。 - 「馬は進まず。姫よ、爾は我とともに
今宵 をすごせ。」 - 「追ひ手は
如何 。」 - 「良し、姫よ、我は奴国の宿禰の子。我の父は長羅のために殺された。爾を奪ふ
兵士 を奴国の宮に滞 めて殺された。長羅は我の敵である。もし爾が不弥の国になかりせば、我の父は我とともに今宵を送る。爾は我の敵である。」 - 「我の
良人 は長羅の剣に殺された。」 - 「我は知らず。」
- 「我の父は長羅の兵士に殺された。」
- 「我は知らず。」
- 「我の母は長羅のために殺された。」
- 「やめよ、我は爾の敵ではない。爾は我の敵である。不弥の女。我は爾を奪ふ。我は長羅に
復讐 のため、我は爾に復讐のため、我は爾を奪ふ。」 - 「待て。我の
復讐 は残つてゐる。」 - 「
不弥 の女。」 - 「待て。」
- 「不弥の女。我の願ひを容れよ。然らずば、我は爾を刺すであらう。」
- 「我の良人は我を残して死んだ。我の父と母とは、我のために殺された。ひとり残つてゐる者は我である。刺せ。」
- 「不弥の女。」
- 「刺せ。」
- 「我に爾があらざれば、我は死するであらう。我の妻になれ。我とともに生きよ。我に再び奴国の宮へ帰れと爾は云ふな。我を待つ物は剣であらう。」
- 「待て。我の復讐は残つてゐる。」
- 「我は復讐するであらう。我は爾に代つて、父に代つて復讐するであらう。」
- 「するか。」
- 「我は復讐する。我は長羅を殺す。」
- 「するか。」
- 「我は爾を
不弥 を奴国の王妃にする。」 - その夜二人は婚姻した。頭の上には、蘭を飾つた
藤蔓 と、数条の蔦 とが欅 の枝から垂れ下つてゐた。二人の臥所 は羊歯 と韮 と刈萱 とであつた。さうして、卑弥呼 は、再び新しい良人の腕の中に身を横たへた。訶和郎は馬から鹿の毛皮で造られた馬氈 を降 して、その妻の背にかけた。月は昇つた。訶和郎 は奴国の追ひ手を警戒するために、剣を抜いたまま眠らなかつた。鼯鼠 は楠の穴から出てくると、ひとり枝々の間を飛び渡つた。月の映る度毎に、鼯鼠 の眼は青く光つて輝いた。さして訶和郎の二つの眼と剣の刃は、山韮と刈萱の中で輝いた。 - その時、突然、卑弥呼は身を
顫 はせて訶和郎の腕の中で泣き出した。
十二
編集- その夜から、
奴国 の野心ある多くの兵士達は、不弥 の女を捜すために宮を発 つた。彼らの中に荒甲 と云ふ一人の兵士があつた。彼の額から片頰にかけて、田虫が根強く巣を張つてゐたために、彼の玦形 の刺青 は、奴国の誰よりも淡かつた。彼は卑弥呼が遁走 した三日目の真昼に、森を脱け出た河原の岸で、馬の嘶 きを聞きつけた。彼は芒 を分けてその方へ近づくと、馬の傍で、足を洗つてゐる不弥の女の姿が見えた。荒甲は背を延ばして馳け寄らうとした時に、兎と沙魚 をと携 げた訶和郎が芒の中から現れた。 - 「ああ、爾は荒甲、不弥の女を爾は見たか。」
- 荒甲は黙つて不弥の女の姿を指した。訶和郎は荒甲の首に手をかけた。と、荒甲の身体は、飛び散る
沙魚 と兎とともに、芒の中に転がされた。訶和郎は石塊を抱き上げると、起き上らうとする荒甲の顔を目蒐 けて投げつけた。荒甲の田虫は眼球と一緒に飛び散つた。さうして、芒の茎にたかると、濡れた鶏頭 のやうにひらひらとゆらめいた。訶和郎 は死体になつた荒甲の胴を一蹴り蹴ると、追手の跫音 を聞くために、地にひれ伏して苔 の上に耳をつけた。彼は妻の傍に馳けていつた。 - 「奴国の追手が近づいた。乗れ。」
- 馬は
卑弥呼 と訶和郎を乗せて瀬を渡つた。数羽の山鴨 と雀の群れが柳の中から飛び立つた。前には白雲を棚曳 かせた連山が真菰 と芒 の穂の上に連つてゐた。 - 「かの山々は。」
- 「
不弥 の山。」 - 「追手は不弥へ廻るであらう。」
- 「廻るであらう。」
- 卑弥呼は訶和郎とともに不弥に残つた兵士達を集めて奴国へ
征 め入る計画を立ててゐた。しかし、二人を乗せた馬の頭は進むに従ひ、不弥を外れて邪馬台 の方へ進んでいつた。秋の光りは訶和郎の背中に廻つた衣の結び目を中心として、羽毛の畑のやうな芒 の穂波の上に明るく降り注いだ。さうして、微風が吹くと、一様に背を曲げる芒の上から、首を振りつつ進む馬の姿が一段と空に高まつた。空では鷸子 と鳶 とが円く空中の持ち場を守つて飛んでゐた。
十三
編集- その夜の付帯は数里の森と、二つの峰とを越して小山の原に到着した。そこには
椎 と蜜柑 が茂つてゐた。猿は二人の頭の上を枝から枝へ飛び渡つてゐた。訶和郎 は野犬と狼 とを防ぐがために、榾柮 を焚 いた。彼等は、数日来の経験から、追手の眼より野獣の牙を恐れねばならなかつた。卑弥呼 はひとり訶和郎に添つて身を横たへながら目覚めてゐた。なぜなら、その夜は彼女の夜警の番であつたから。夜は更けた。彼女は椎の梢 の上に、群 つた笹葉の上に、さうして静な暗闇に垂れ下つた藤蔓 の隙々に、亡き卑狗 の大兄 の姿を見た。 - 卑狗の大兄の幻が彼女の眼から消えてゆくと、彼女は涙に濡れながら、再び燃え尽きる
榾柮 の上へ新しく枯枝を盛り上げた。猿の群れは梢を降りて焚火の周囲に集つて来た。さうして、彼女が枯枝を火に差し燻 べる度毎に、彼らも彼女を真似て差し燻べた。 - 榾柮の次第に尽きかけた頃、
山麓 の闇の中から、突然に地を踏み鳴らす軍勢の響が聞えて来た。卑弥呼は傍の訶和郎を呼び起した。 - 「奴国の追手が近づいた、逃げよ。」
- 訶和郎は飛び起きると足で焚火を踏み消した。再び兵士達の
鯨波 の声が張り上つた。二人は馬に飛び乗ると、立木に突きあたりつつ小山の頂上へ馳け登つた。すると、芒 の原に掩 はれたその小山の背面からは、一斉に枯木の林が動揺 めきながら二人の方へ進んで来た。それは牡鹿の群れだつた。馬は散乱する鹿の中を突き破つて馳け下つた。と、腹の裾から白茅 を踏んで一団の兵士が現れた。彼等は一列に並んだまま、裾 から二人の方へ締め上げる袋の紐 のやうに進んで来た。訶和郎 は再び鹿の後から頂上へ馳け戻つた。その時、椎と蜜柑の原の中から、再び新しい鹿の群れが頂へ向つて押し襲 せて来た。さうして、訶和郎の馬を混へた牡鹿の群れの中へ突入して来ると、鹿の団塊 は更に大きく混乱しながら、吹き上げる黒い泡のやうに頂上で動揺 めいた。しかし、間もなく、渦巻 く彼らの団塊は、細長く山の側面に川波のやうに流れていつた。と、行手の裾に、兵士達の松明 が点々と輝き出した。そして、それらの松明は、見る間に一列の弧線を画いて拡 がると、忽 ち全山の裾を円形に取り包んで縮まつて来た。鹿の流れは訶和郎の馬を浮べて逆上した。再び彼らの団塊は、小山の頂で踏み合ひ乗り合ひつつ沸騰 した。松明を映した鹿の眼は、明滅しながら弾動する無数の玉のやうに輝いた。その時、一つの法螺 が松明の中で鳴り渡つた。兵士達の収縮する松明の環は停止した。それと同時に、芒 の原の空中からは一斉に矢の根が鳴つた。鹿の群れは悲鳴を上げて散乱した。訶和郎の馬は跳 ね上つた。と、訶和郎は卑弥呼を抱いたまま草の上へ転落した。しかし、彼は窪地 の中に這ひ降りると、彼女の楯 のやうにひれ伏して矢を防いだ。矢に射られた鹿の群れは、原の上を狂ひ廻つて地に倒れた。忽ち窪地の底で抱き合ふ二人の背の上へ、鹿の塊りがひき続いて落ち込むと、間もなく、雑然として盛り上つた彼らは、突き合ひ蹴り合ひつつ次第に静に死んでいつた。さうして、彼らの傷口から迸 しる血潮は、石垣の隙間 を漏れる泉のやうに滾々 と流れ始めると、二人の体を染めながら、窪地の底の蘚苔 の中まで滲み込んでいつた。
十四
編集訶和郎 と卑弥呼 とを包んだ兵士達 は、君長 に率ゐられて、遠巻きに鹿の群れを巻き包んで来た邪馬台 の国の兵士達であつた。彼らは小山の頂上で狂乱する鹿の群れの鎮まるのを見ると、松明の持ち手の後から頂へ馳け登つた。明るく輝き出した頂は、散乱した動かぬ鹿の野原であつた。軈 て、兵士達は松明の周囲へ尽 く集つて来ると、それぞれ一匹の鹿を引き摺 つて再び山の麓 の方へ降りていつた。その時、頂上の窪地の傍で群つた一団の兵士達が、血に染つた訶和郎と卑弥呼を包んで喧騒した。二人を見られぬ人達は、違く人垣の外で口々に云ひ合つた。- 「鹿の中から美女と美男が
湧 いて出た。」 - 「赤い美女が鹿の腹から湧いて出た。」
- 「鹿の美女は人間の美女よりも美しい。」
軈 て、兵士達の集団は、訶和郎と卑弥呼を包んだまま、彼等の君長 の反耶 の方へ進んでいつた。- 「王よ。」と兵士達の一人は
跪拝 いて反耶に云つた。 - 「鹿の中から若い男女が現れた。彼らを撃つか。」
- 君長の反耶は、傍の兵士の持つた松明をとると、頭上に高くかざして二人の姿を眺めてゐた。
- 「我らは遠く山を越えて来れる
不弥 の者。我らを放せ。」と訶和郎 は云つた。反耶 の視線は訶和郎から卑弥呼 の方へ流れた。 - 「爾は不弥の国の旅人か。」
- 「然り。我らは不弥へ帰る旅の者。我らを
赦 せ。」と卑弥呼は云つた。 - 「
邪馬台 の宮はかの山の下。爾らは我の宮を通つて旅に行け。」 - 「
赦 せ。吾らの路は爾の宮より外 れてゐる。吾らは明日の旅を急ぐ者。」 - 反耶は松明を投げ捨てて、兵士達の方へ向き返つた。
- 「行け。」
- 兵士達は王の言葉を口々に云ひ伝へて
動揺 めき立つた。再び小山の頂では地を辷 る鹿の死骸の音がした。その時、突然、卑弥呼の頭に浮んだものは、彼女自身の類 ひ稀なる美しき姿であつた。彼女は邪馬台の君長を味方にして、直ちに奴国へ攻め入る計画を胸に描いた。 - 「待て。王よ。」と卑弥呼は云ふと、並んだ
蕾 のやうな歯を見せて、邪馬台 の君長に微笑を投げた。 - 「爾は吾らを爾の宮に伴なふか。吾らは爾の宮を通るであらう。」
- 「ああ、不弥の女。爾らは我の宮を通つて不弥へ帰れ。」
- 「卑弥呼。」と訶和郎は云つた。
- 「待て。爾は吾に従つて邪馬台を通れ。」卑弥呼は訶和郎の腕に手をかけた。
- 「卑弥呼、吾らの路は外れて来た。
邪馬台 を廻れば、吾らの望みも廻るであらう。」 - 「廻るであらう。」
- 「吾らの望は急いでゐる。」
- 「訶和郎よ。邪馬台の宮は
不弥 の宮より奴国 へ近い。」 - 「不弥へ急げ。」
- 「邪馬台へ廻れ。」
- 「卑弥呼。」
- 訶和郎は、眼を怒らせて、卑弥呼の腕を突き払つた。その時、今迄反耶の横に立つて、卑弥呼の顔を見続けてゐた彼の弟の片眼の
反絵 は、小脇に抱いた法螺貝 を訶和郎の眉間に投げつけた。訶和郎は蹌踉 めきながら剣の頭椎 に手をかけた。反絵の身体は訶和郎の胸に飛びかかつた。訶和郎は地に倒れると、荊 を毮 つて反絵の顔へ投げつけた。一人の兵士は鹿の死骸で訶和郎を打つた。続いて数人の兵士達の松明 は、跳ね上らうとする訶和郎の胸の上へ投げつけられた。火は胸の上で蹴られた花のやうに飛び散つた。 - 「彼を縛れ。」と反絵は云つた。
- 数人の兵士達は、
藤蔓 を持つて一時に訶和郎の上へ押しかむさつた。 - 「王よ、彼を
赦 せ、彼は吾の夫 、彼を赦せ。」卑弥呼は王の傍へ馳け寄つた。反絵は藤蔓で巻かれた訶和郎の身体を一本の蜜柑の枝へ吊り下げた。卑弥呼 は王の傍から訶和郎 の下へ馳け寄つた。 - 「彼を赦せ、彼は我の
夫 、彼を赦せ。」 - 反絵は卑弥呼を抱きとめると、兵士達の方を振り返つて彼らに云つた。
- 「不弥の女を連れよ。山を下れ。」
- 一団の兵士は卑弥呼の傍へ押し寄せて来た。と、見る間に、彼女の身体は数人の兵士達の上へ浮き上り、跳ねながら、蜜柑の枝の下から裾の方へ下つていつた。
- 訶和郎は垂れ下つたまま、蜜柑の枝に足を突つ張つて、遠く
荷負 はれてゆく卑弥呼の姿を睨 んでゐた。兵士達の松明 は、谷間から煙のやうに流れ出た夜霧の中を揺れていつた。 - 「妻を返せ。妻を返せ。」
- 蜜柑の枝は、訶和郎の脣から
柘榴 の粒果 のやうな血が滴 る度毎に、遠ざかる松明の明りの方へ揺らめいた。その時、兵士達の群れから放れて、ひとり山腹へ引き返して来た武将があつた。それはかの君長 の弟反絵 であつた。彼は芒 の中に立ち停ると、片眼で山上に揺られてゐる一本の蜜柑の枝を狙 つて矢を引いた。蜜柑の枝は、一段と闇の中で激しく揺れた。訶和郎の首は、猟人の獲物のやうに矢の刺さつた胸の上へ垂れ下つた。間もなく、濃霧は松明の光りをその中にぼかしながら倒れた芒の原の下から静かにだんだんと訶和郎の周囲へ流れて来た。
十五
編集邪馬台 の兵士達が彼らの宮へ帰つたとき、卑弥呼はひとり捕虜の宿舎にあてられる石窖 の中に入れられた。それは幸運な他国の旅人に与へられる邪馬台の国の習慣の一つであつた。彼女の石窖は奥深い石灰洞から成つてゐた。数本の鍾乳石 の柱は、襞 打つ高い天井の岩壁から下つてゐた。さうして、僅かに開けられた正方形の石の入口には、太い欅 の格子 が降され、その前には、背中と胸とに無数の細い蜥蜴 の絵でもつて、大きな一つの蜥蜴を刺青 した一人の奴隷がつけられてゐた。彼の頭には嫁菜 の汁で染められた藍色の苧 の布 を巻きつけ腰には継ぎ合した鼬 の皮が纏 はれてゐた。- 卑弥呼は兵士達に押し込められた乾草の上へ顔を伏せて倒れてゐた。夜は
更 けた。兵士達のさざめく声は、彼らの披露と睡 けのために邪馬台の宮から鎮まつた。さううして、森からは霧を透 して梟 と狐の声が石窖 の中へ聞えて来た。曾 て卑弥呼が森の中で卑狗 の大兄 の胸に抱かれて梟の声を真似たのは、過ぎた平和の日の一夜であつた。曾て、彼女が訶和郎の腕の中で狐の声を聞いたのは、過ぎた数日前の夜であつた。 - 「ああ、訶和郎よ、もし我が爾に従つて
不弥 へ廻れば、我は今爾とともにゐるのであらう。ああ、訶和郎よ、我を赦 せ。我は卑狗を愛してゐる。爾は我のために傷ついた。」 - 卑弥呼は頭を上げて
格子 の外を見た。外では、弓を首によせかけた奴隷が、消えかかつた篝火 の傍で乾草の上に両手をついて、石窖 の中を覗いてゐた。彼女は格子の傍へ近寄つた。そして、臆病な犬のやうな奴隷の二つの細い眼に嫣然 と微笑を投げて、彼に云つた。 - 「来れ。」
- 奴隷は
眼脂 に塊 つた逆睫 をしぱたたくと、大きく口を開けたまま背を延ばした。弓は彼の肩から辷 り落ちた。 - 「爾は鹿狩りの夜を見たか。」
- 「見た。」
- 「爾は我の横に立てる男を見たか。」
- 「見た。」
- 卑弥呼は首から
勾玉 を脱 すと、彼の膝の上に投げて云つた。 - 「爾は彼を見に山へ行け。爾は彼を伴なへ。爾は玉をかけて山へ行け。我は爾にその玉を与へよう。」
- 奴隷は彼女の勾玉を拾つて首へかけた。勾玉は彼の胸の上で、青い
蜥蜴 の刺青 を叩いて音を立てた。彼は加はつた胸の重みを愛玩 するかのやうに、ひとり微笑を洩しながら玉を撫でた。 - 「夜は間もなく明けるであらう、行け。」と卑弥呼は云つた。
- 奴隷は立ち上つた。さうして、胸を
圧 へると彼の姿は夜霧の中に消えていつた。しかし、間もなく、彼の足音に代つて石を打つ木靴の音が聞えて来た。卑弥呼は再び格子の外を見ると、そこには霧の中にひとり王の反耶 が立つてゐた。 - 「
不弥 の女、爾は何故に眠らぬか、我は邪馬台 の国王の反耶である。」と君長 は卑弥呼に云つた。 - 「王よ、邪馬台の
石窖 は我の宮ではない。」 - 「爾に石窖を与へた者は我ではない。石窖は旅人の宿、もし爾を傷つけるなら、我は我の部屋を爾のために与へよう。」
- 「王よ、爾は何故に、我が傍に我の
夫 を置くことを赦 さぬか。」 - 「爾と爾の夫とを裂いた者は我ではない。」
- 「爾は我の夫を呼べ。夜が明ければ、我は不弥に帰るであらう。」
- 「爾の行く日に我は爾に馬を与へよう。爾は爾の好む日まで邪馬台の宮にゐよ。」
- 「王よ、爾は何故に我の
滞 ることを欲するか。」 - 「一日滞る爾の姿は、一日邪馬台の宮を美しくするであらう。」
- 「王よ、我の夫を呼べ。我は彼とともに滞まらう。」
- 「夜が明ければ、我は爾に爾の夫と、部屋とを与へよう。」
- 反耶の木靴の音は
暫 く格子の前で廻つてゐた。さうして、彼の姿は夜霧の中へ消えていつた。洞内の一隅ではひとすぢの水の滴 りが静に岩を叩いてゐた。
十六
編集反絵 は鹿狩りの疲労と酒のために、計画してゐた卑弥呼 の傍へ行く可き時を寝過した。さうして、彼が眼醒 めたときは、邪馬台 の宮は、朝日を含んだ金色の霧の底に沈んでゐた。- 彼は
松明 の炭を踏みながら霧を浮べた園の中で、堤のやうに積み上げられた鹿の死骸の中を通つていつた。彼の眠り足らぬ足は、鹿の堤から流れ出てゐる血の上で辷 つた。遠くの麻の葉叢 の上を、野牛の群れが黒い背だけを見せて森の方へ動いていつた。するとその最後の牛の背が、遽 に歩を早めて馳け出したとき、刺青 のために青まつた一人の奴隷の半身が、赤く血に染つた一人の身体を背負つて、だんだんと麻の葉叢の上に高まつて来た。さうして反絵が園を斜めに横切つて、卑弥呼の石窖 を眺めて立つた時、奴隷の蜥蜴 は一層曲りながら、石窖へ通る岩の上を歩いていつた。奴隷を睨 んだ反絵の片眼は強く反りを打つた鼻柱の横で輝いた。 - 「ああ、
訶和郎 よ。」と石窖から卑弥呼の声が聞えて来た。 - 奴隷は背負つた赤い死体の胸を石窖の格子に立てかけて、倒れぬ様に死体の背を押しつけた。格子の隙から卑弥呼の白い両手が延びると、垂れた訶和郎の首を立て直して云つた。
- 「ああ
爾 は死んだ。爾は復讐 を残して死んだ。爾は我のために殺された。」 - 奴隷は死体の背から手を放した。彼は歓喜の微笑をもらしながら、首の
勾玉 を両手で揉 んだ。訶和郎の死体は格子を撫でて地に倒れた。 - 反絵は毛の生えた
逞 しいその臑 で霧を揺るがしながら、石窖 の前へ馳けて来た。 - 訶和郎を抱き上げようとして身を
蹲 めた奴隷は、足音を聞いて背後を向くと、反絵の脣からむき出た白い歯並が怒気を含んで迫つて来た。奴隷は吹かれたやうに一飛び横へ飛びのいた。 - 「女は
吾 に玉を与へた。玉は我の玉である。」 - 彼は胸の
勾玉 を圧 へながら、櫟 と檜 の間に張り詰つた蜘蛛 の網を突き破つて森の中へ馳け込んだ。 - 反絵は
石窖 の前まで来ると格子を握つて中を覗いた。 - 卑弥呼は格子に区切られたまま倒れた訶和郎の頭の前に坐つてゐた。
- 「旅の女よ。」と反絵は云つてその額を格子につけた。
- 卑弥呼は訶和郎を指差しながら、反絵を
睨 んで云つた。 - 「爾の獲物はこれである。」
- 「やめよ、我は爾と共に山を下つた。」
- 「爾の矢は我の
夫 の胸に刺さつてゐる。」 - 「我は爾の傍に従つてゐた。」
- 「爾の
弓弦 は爾の手に従つた。」 - 「爾の夫を狙つた者は奴隷である。」
- 「奴隷は吾に従つた。」
反絵 は奴隷の置き忘れた弓と矢を拾ふと、破れた蜘蛛の巣を潜つて森の中に駈け込んだ。しかし、彼の片眼に映つたものは、霧の中に包まれた老杉と踏み蹂 られた羊歯 の一条の路とであつた。彼はその路を辿 りながら森の奥深く進んでいつた。しかし、彼の片眼に映つたものは、茂みの隙間から射し込んだ朝日の縞 を切つて飛び立つ雉子 と、霧の底でうごめく野牛の朧 ろに黒い背であつた。さうして、露はただ反絵の固い角髪 を打つた。が、路は一本の太い榧 の木の前で止つてゐた。彼は立ち停つて森の中を見廻した。頭の上から露の滴りが一層激しく落ちて来た。反絵はふと上を仰ぐと、榧 の梢 の股の間に、奴隷の蜥蜴 の刺青が青い瘤 のやうに見えてゐた。反絵は蜥蜴を狙つて矢を引いた。すると、奴隷の身体は円くなつて枝にあたりながら、熟した果実のやうに落ちて来た。反絵は、舌を出して俯伏 せに倒れてゐる奴隷の方へ近よつた。その時、奴隷の頭髪からはづれかかつた一連の勾玉 が、へし折れた羊歯 の青い葉の上で、露に濡れて光つてゐるのが眼についた。彼はそれをはづすと自分の首へかけ垂らした。
十七
編集- 霧はだんだんと薄らいで来た。さうして、森や
草叢 の木立の姿が、朝日の底から鮮 かに浮き出して来るに従つて、煙の立ち昇る篠屋 からは木を打つ音やさざめく人声が聞えて来た。しかし、石窖 の中では、卑弥呼 は格子を隔てて、倒れてゐる訶和郎 の姿を見詰めてゐた。数日の間に第一の良人を刺され、第二の良人を撃たれた彼女の悲しみは、最早 彼女の涙を誘はなかつた。彼女は乾草の上へ倒れては起き上り、起きては眼の前の訶和郎の死体を眺めて見た。しかし、角髪 を解いて血に染まつてゐる訶和郎の姿は依然、格子の外に倒れてゐた。さうして、再び彼女は倒れると、胸に剣を刺された卑狗 の姿が、乾草の匂ひの中から浮んで来た。彼女はただ茫然 として輝く空にだんだんと溶け込む霧の世界を見詰めてゐた。すると、今迄彼女の胸に溢 れてゐた悲しみは、突然憤怒となつて爆発した。それは地上の特権であつた暴虐な男性の腕力に刃向ふ彼女の反逆であり、怨恨であつた。彼女の眼は次第に激しく波動する両肩の起伏につれて、ますます冷く空の一点に食ひ入つた。ふとその時、草叢 の葉波が描いた地平の上から立ち昇つてゐる一条の煙が彼女の眼の一角に映り始めた。それは薄れゆく霧を突き破つて真直ぐに立ち昇り、渦巻 きながら円を開いて拡 げた翼のやうにだんだんと空を領してゐる煙であつた。彼女は立ち上つた。さうして、格子を摑 むと高らかに煙に向つて呼びかけた。 - 「ああ、大神は
吾 の手に触れた。吾は大空に昇るであらう。地上の王よ、我を見よ。我は爾らの上に日輪の如く輝くであらう。」 石窖 の格子 の隙から現れた卑弥呼 の微笑の中には、最早、卑狗 も訶和郎 も消えてゐた。さうして、彼等に代つてその微笑の中に潜んだものは、ただ怨恨を含めた残忍な征服欲の光りであつた。
十八
編集邪馬台 の宮の若者達は、眼を醒ますと噂 に聴いた鹿の美女を見ようとして宮殿の花園へ押しよせて来た。彼らの或者は彼女に食はすがために、鹿の好む大バコや、百合根 を持つてゐた。しかし、彼らの誰もが鹿の美女を捜し出すことが出来なくなると、軈 て庭園に積まれた鹿の死体が彼らの手によつて崩し出された。その時、君長 反耶 の命を受けた一人の使部 は厳かな容姿を真直ぐに前方へ向けながら、彼らの傍を通り抜けて石窖 の方へ下つていつた。若者達の幾らかは直ちに彼の後から従つた。使部は石窖の前まで来ると、その閂 をとり脱 し、欅 の格子を上に開いて跪拝 いた。- 「王は
爾 を待つてゐる。」 - 間もなく若者達は、暗い石窖の中から現れた卑弥呼の姿を見ると、
斉 しく足を停めて首を延ばした。彼女は入口に倒れてゐる訶和郎 を抱き上げるとそこから動かうともしなかつた。 - 「王は爾を待つてゐる。」と、再び
使部 は彼女に云つた。 - 卑弥呼は訶和郎の胸から顔を上げて使部を見た。
- 「爾は王の前へ彼を
伴 なへ。」 - 「王は爾を伴なへと我に云つた。」
- 「王は彼を伴なふを我に
赦 した、連れよ。」 - 使部は訶和郎の死体を背に負つて引き返した。卑弥呼は乱れた髪と衣に、乾草の屑をたからせて使部の後から石の坂道を登つていつた。若者達は左右に路を開いて彼女の顔を覗いてゐた。さうして、彼女の姿が彼らの前を通り抜けて、高い麻の葉波に消えようとしたとき、初めて彼らの曲つた腰は静に彼女の方へ動き出した。彼らの肩は狭い路の上で突き
衝 つた。が、百合根を持つた一人の若者は後の方で口を開いた。 - 「鹿の美女は森にゐる。森へ行け。」
- 若者達は再び彼の方を振り向くと、石窖の前から彼に従つて森の中へ馳け込んだ。
十九
編集卑弥呼 の足音が高縁の板をきしめて響いて来た。君長の反耶 は、竹の遣戸 を童男 に開かせた。薄紅に染つた萩の花壇の上には、霧の中で数羽の鶴が舞つてゐた。さうして、朝日を背負つた一つの峯は、花壇の上で絶えず紫色の煙を吐いてゐた。- やがて卑弥呼は使部の後から現れた。君長は立ち上つて彼女に云つた。
- 「旅の女よ。爾は爾の好む部屋に行け。我は爾のためにその部屋を飾るであらう。」
- 「王よ。」使部は
跪拝 いた膝の上へ訶和郎を乗せて云つた。「我は女の言葉に従つて若い死体を伴なうた。」 - 「旅の女よ。
爾 の衣は鹿の血のために穢 れてゐる。爾は新しき邪馬台 の衣を手に通せ。」 - 「王よ。若い死体は
石窖 の前に倒れてゐた。」 - 「捨てよ、爾に命じたのは死体ではない。」
- 「王よ、若い死体は吾の
夫 の死体である。」と卑弥呼は云つた。 - 反耶の赤い脣は微動しながら喜びの皺をその両端に深めていつた。
- 「ああ、爾は吾のために爾の夫を死体となした。着よ、吾の爾に与へたる衣は吾の心のやうに整うてゐる。」
- 王は隅にひかへてゐた一人の童男を振り返つた。童男は両手に桃色の絹を捧げたまま卑弥呼の前へ進んで来た。
- 「王よ。」と使部は訶和郎を抱き上げて云つた。「若い死体を
何処 へ置くか。」 - 「旅の女よ、爾は爾の夫を何処へ置くか。」
- その時、急に高縁の踏板が、
馳 け寄る荒々しい響を立てて振動した。人々は入口の空間に眼を向けると、そこへ怒つた反絵が馳け込んで来た。 - 「兄よ、旅の女が逃げ失せた。石窖の口が開いてゐた。」
- 「王よ。我は夫の死体を欲する者に与へるであらう。」と卑弥呼は云つた。さうして、使部の膝から訶和郎の死体を抱きとると、入口に立ち塞がつた反絵の胸へ押しつけた。
- 反絵は崩れた訶和郎の
角髪 を除けると片眼を出して彼女に云つた。 - 「吾は爾に代つて奴隷を撃つた、爾の夫を射殺した奴隷を撃つた。」
- 「やめよ。夫の死体を欲した者は爾である。」と、卑弥呼は云つた。
- 「旅の女よ、森へ行け、奴隷の胸には我の矢が刺さつてゐる。」
- 卑弥呼は反絵の片眼の方へ背を向けた。さうして、腰を縛つた古い衣の
紐 を取り、その脇に廻つた結び目を解きほどくと、彼女の衣は、葉を取られた桃のやうな裸体を浮べて、彼女の滑 らかな肩から毛皮の上へ辷 り落ちた。 - 反耶の大きく開かれた二つの眼の曲線が、霧を
透 した朝日の光りを区切つたために、七色の虹 となつて浮き立ちながら花壇の上で羽叩 く鶴の胸毛をだんだんにその横から現してゆくのが映つてゐた。さうして、反絵の銅の剣に戯れる鳩の頭のやうに微動するのが映つてゐた。卑弥呼は裸体を巻き変へた新しい衣の一端で、童男の捧げた指先を払ひながら部屋の中を見廻した。 - 「王よ。此の部屋を吾に与へよ。吾は
此処 に停まらう。」 - 彼女は静に反耶の傍へ近寄つた。さうして、背に廻らうとする衣の二つの端を王に示しながら、彼の胸へ身を寄せかけて微笑を投げた。
- 「王よ。吾は
邪馬台 の衣を好む。爾は吾のために爾の与へた衣を結べ。」 反耶 は卑弥呼 を見詰めながら、その衣の端を手にとつた。悦 びに声を潜めた彼の顔は、髯 の中で彼女の衣の射る絹の光りを受けて薄紅色に栄えてゐた。部屋の中で訶和郎 の死体が反絵の胸を辷 つて倒れる音がした。反絵の指は垂れ下つた両手の先で、頭を擡 げる十匹の蚕 のやうに動き出すと、彼の身体は胸毛に荒々しい呼吸を示しながら次第に卑弥呼の方へ傾いていつた。- 反耶は衣を結んだ両手を後から卑弥呼の肩へ廻さうとした。と、彼女は急に
妖艶 な微笑を両頰に揺るがしながら、彼の腕の中から身を飜 して踊り出した。さうして、今や卑弥呼を目がけて飛びかからうとしてゐる反絵の方へ馳け寄ると、彼の剛 い首へ両手を巻いた。 - 「ああ、爾は我のために我の夫を撃ちとめた。我を我の好む
邪馬台 の宮にとどめした者は爾である。」 - 「旅の女よ。我は爾の夫を撃つた。我は爾の
勾玉 を奪つた奴隷を撃つた。我は爾を傷つける何者をも撃つであらう。」 - 反絵の太い眉毛は潰れた
瞼 を吊り上げて柔和 な形を描いて来た。しかし反耶の空虚に拡がつた両腕は次第に下へ垂れ落ちると、反耶は剣を握つて床を突きながら使部 に云つた。 - 「若い死体を外へ出せ。
宿禰 を連れよ。鹿の死体の皮を剝げと彼に云へ。」 - 使部は床の上から訶和郎の死体を抱き上げようとした。卑弥呼は反絵の胸から放れると、急に使部から訶和郎を抱きとつて毛皮の上へ泣き崩れた。
- 「ああ、訶和郎、爾は
不弥 へ帰れと我に云つた。我は邪馬台の宮にとどまつた。さうしてああ爾は我のために殺された。」 - 反絵は首から奴隷の
勾玉 を取りはづして卑弥呼の傍へ近寄つて来た。 - 「旅の女よ、我は奴隷の奪つた勾玉を爾に返す。」
- 「旅の女よ。立て。吾は爾の
夫 を阿久那 の山へ葬らう。」と使部は云つて訶和郎の死体を抱きとつた。 - 「王よ。我を
不弥 へ帰せ。爾の馬を我に与へよ。我は不弥の山へ我の夫葬らう。」 - 「爾の夫は死体である。」
- 「朝が来た、爾が我を不弥へ帰すを約したのは夕べである。馬を与へよ。」
- 「何故に爾は帰る。」
- 「爾は何故に我をとめるか。」
- 「我は爾を欲す。」
- 卑弥呼の顔は再び生々とした微笑のために輝き出した。さうして、彼女は
反耶 の肩に両手をかけると彼に云つた。 - 「旅の女、吾は爾を欲す。」と反絵は云つて彼女の方へ追つて来た。
- 卑弥呼は反耶に与へた顔の微笑を再び反絵に向けると彼に云つた。
- 「我は
不弥 に帰らず。吾は爾らと共に邪馬台の宮にとどまるであらう。爾は吾のために、我に眠を与へよと王に願へ。我は数夜の眠りを馬の上で眠つて来た。」 - 「兄よ。此の部屋を去れ。」と反絵は云つた。
- 「爾の獲物は死体である。爾は
獲物 を持つて部屋を去れ。」と反耶は云つた。 - 卑弥呼は二人に
挾 まれながら反耶の肩を柔かく入口の方へ押して云つた。 - 「王よ、我に眠りを与へよ。眼が醒めなば我は爾を呼ぶであらう。」
- 「不弥の女、吾も呼べ。兄が爾を愛するよりも我は爾を愛す。」
- 反絵は肩を立てて王を
睥 むと部屋の外へ出て行つた。 - 「女よ眠れ、爾の眼が醒めなば、吾は爾のために此の部屋を飾らう。」
反耶 の卑弥呼に囁 いた声に交つて、部屋の外からは、反絵の銅鑼 のやうな声が響いて来た。- 「兄よ。部屋を出よ。我は爾よりも先に出た。不弥の女よ、兄を出せ。」
- 反弥は眉間に
皺 を落して入口の方へ歩いて行つた。童男は彼の後から従つた。使部は最後に訶和郎の死体を抱いて出ようとすると、卑弥呼は彼の腕から訶和郎を奪つて荒々しく竹の遣戸 を後から閉めた。 - 「ああ、訶和郎、吾を
赦 せ。吾は爾の復讐 をするであらう。」 - 彼女は床の上へ坐つて、歯を
咬 みしめた訶和郎の顔に自分の頰をすり寄せた。しかし、その冷たい死体の感触は、軈 て卑狗 の大兄 の頰となつて彼女の頰に伝はつた。彼女の顔は流れる涙のために光つて来た。 - 「ああ、大兄よ。爾は爾の腕の中に我を雌雉子の如く抱きしめた。爾は吾を吾が爾を愛するごとく愛してゐた。ああ大兄、爾は何処へ行つた。帰れ。」
- 彼女は両手で頭をかかへると立ち上つた。
- 「大兄、大兄、我は爾の復讐をするであらう。」
- 彼女はよろめきながら部屋の中を歩き出した。脱ぎ捨てた彼女の古い衣は彼女の片足に
纏 りついた。さうして、彼女の足が厚い御席 の継ぎ目に入ると、彼女は足をとらわれてどつと倒れた。
二十
編集- 反絵は閉ざされた
卑弥呼 の部屋の前に、番犬のやうに蹲 んでゐた。前方の広場では、兵士達が歌ひながら鹿の毛皮を剝いでゐた。彼らの剣は猥褻 なかけ声と一緒に鹿の腹部に突き刺さると、忽ち鹿は三人からなる一組の兵士によつて裸体にされた。間もなく今まで積まれてあつた鹿の小山の褐色の色が、麻の葉叢 の上からだんだんに減つてくると、それにひきかへて、珊瑚色 の鹿の小山が新しく晴れ渡つた空の中に高まつて来た。手の休まつた兵士達は、血の流れた草の上で角力をとつた。神庫 の裏の篠屋では、狩猟を終つた饗宴 の準備のために、速成の鹿の漬物が作られてゐた。兵士達は広場から運んだ裸体の鹿を、地中に埋まつた大甕 の中へ塩塊と一緒に投げ込むと彼らはその上で枯葉を焚いた。その横では、不足な酒を作るがために、兵士達は森から摘みとつてきた黒松葉を圧搾 して汁を作つてゐた。ここでは、その仕事の効果が最も直接に彼ら自身の口を喜ばすがために、歌ふ彼らの声も、いづれの仲間達の歌より一段と威勢があつた。 - 反絵は時々戸の隙間から中を
覗 いた。薄暗い部屋の中からは、一条の寝息が絶えず幽 かに聞えてゐた。彼は顔を顰 めて部屋の前を往き来した。しかし、兵士達の広場でさざめく声が一層賑はしくなつて来ると、彼は高い欄干から飛び下りてその方へ馳けて行つた。今や麻の草場の中では、角力の一団が最も人々を集めてゐた。反絵は彼らの中へ割り込むと今まで勝ち続けてゐた一人の兵士の前に突きたつた。 - 「来れ。」と彼は叫んでその兵士の股へ片手をかけた。兵士の
体軀 は、反絵の胸の上で足を跳ねながら浮き上つた。と、反絵は彼の身体の倒れた草の上へ投げて大手を上げた。 - 「我を倒した者に剣をやらう。来れ。」
- その時反絵の眼には、
白鷺 の羽根束を擁 へた反耶の二人の使部 が、積まれた裸体の鹿の間を通つて卑弥呼 の部屋の方へ歩いて行くのが見えた。反絵の拡げた両手はだんだんと下へ下つた。 - 「よし、我は爾に勝たう。」と一人が云つた。それは反絵に倒された
兵士 の真油 であつた。彼は立ち上ると、血のついた角髪 で反絵の腹をめがけて突進した。 - 「放せ、放せ。」と、反絵は云つた。が、彼の身体は曲つた真油の背の上で舟のやうに
反 つてゐた。と、次の瞬間、彼は踏み蹂 られた草の緑に眼がつくと、反耶に頰笑む不弥 の女の顔を浮べて逆様に墜落した。 - 「我に剣を与へよ。我は勝つた。我は爾に勝つた。」
- ひとり空の中で喜ぶ真油の顔が高く笑つた。反絵は怒りのバネに跳ね起されると、波立つ真油の腹を蹴り上げた。真油は叫びを上げて
顚倒 した。それと同時に反絵は卑弥呼の部屋の方を振り返ると、遣戸 の中へ消えようとしてゐる使部の黄色い背中が、動揺 めく兵士達の頭の上から見えてゐた。 - 「真油は死んだ。」
- 「真油は蹴られた。」
- 「真油の腹は破れてゐる。」
- 広場では兵士達の歌がやまつた。あちらこちらの
草叢 の中から兵士達は動かぬ真油を中心に馳け寄つて来た。しかし、反絵は彼らとは反対に広場の外へ、鹿の死体を飛び越え、馳けよる兵士達を突き飛ばし、麻の葉叢の中を一文字に使部 達の方へ突進した。 遣戸 の中では、卑弥呼の眠りに気使ひながら、二人の使部は、白鷺 の尾羽根を周囲の壁となつた円木 の隙に刺してゐた。- 反絵は部屋の中へ飛込むと、一人の使部の首を
攫 んで床の上へ投げつけた。使部の腕からはかかへた白鷺の尾羽根が飛び散つた。 - 「我を赦せ。王は部屋を飾れと我に命じた。」転がりながら叫ぶ使部の上で、白鷺の羽毛が、叩かれた花園の花弁のやうにひらひらと舞つてゐた。反絵は
拳 を振りながら使部の腰を蹴つて叫んだ。 - 「部屋を出よ、部屋を出よ、部屋を出よ。」
- 二人の使部は直ちに
遣戸 の外へ逃げ出した。そのとき、彼らに代つて、両手に竜胆 と萩とをかかへた他の二人の使部が這入つて来た。反絵は二人の傍へ近寄つた。さうして、その一人の腕から萩の一束を奪ひとると、彼の額を打ち続けてまた叫んだ。 - 「部屋を出よ、部屋を出よ、部屋を出よ。」
- 「
大兄 、吾は王の言葉に従つた。」 - 「去れ。」
- 「大兄、我は王のために
鞭打 たれるであらう。」 - 「行け。」
- 二人の使部は出ていつた。が彼らに続いてまた直ぐに二人の使部が、鹿の角を肩に背負つて這入つて来た。反絵は散乱した羽毛と萩の中に突き立つて
卑弥呼 の寝顔を眺めてゐた。彼は物音を聞きつけて振り返ると、床へ投げ出された鹿の角の一枝を、肩にひつかけたまま逃げる使部の姿が、遣戸 の方へ馳けて行くのが眼についた。反絵は捨てられた白鷺の尾羽根と竜胆 の花束とを拾ふと、使部達に代つて円木の隙に刺していつた。彼は時々手を休めて卑弥呼の顔を眺めてみた。しかし、その度に、細く眼を見開いて彼の後姿を眺めてゐた卑弥呼の瞼 は、再び眠りのさまを装つた。 - 「
不弥 の女。」と反絵はその野蛮な顔に媚 の微笑を浮べて彼女を呼んだ。 - 「不弥の女。見よ、我は爾の部屋を飾つてゐる。不弥の女。起きよ。我は爾の部屋を飾つてゐる。」
- 卑弥呼の眠りは続いてゐた。さうして、反絵のとり残された
媚 の微笑は、ひとりだんだんと淋しい影の中へ消えていつた。彼は卑弥呼の頭の傍へ近寄つて片膝つくと、両手で彼女の蒼白 い頰を撫でてみた。彼は胸に迫る呼吸のために次第に波動を高めて来ると、彼の手にたかつてゐた一片の萩の花弁も、手の甲と一緒に彼女の頰の上で慄 へてゐた。 - 「不弥の女。不弥の女。」と彼は呼んだ。が、彼の胸の高まりは突然に性の衝動となつて変化した。彼の赤い脣は開いて来た。彼の片眼は
蒼 みを帯びて光つて来た。さうして、彼女の頬を撫でてゐた両手が動きとまると、彼の体軀は漸次に卑弥呼の胸の方へ延びてきた。しかし、その時、怨恨を含んだ歯を現して、鹿の毛皮から彼の方を眺めてゐる訶和郎 の死体の顔が眼についた。反絵の慾情に燃えた片眼は、忽ち恐怖の光りを発して拡がつた。が、次の瞬間、挑 みかかる激情の光りを急変すると、彼は立ち上つて訶和郎の死体を毛皮のままに抱きかかへた。彼は荒々しく遣戸 の外へ出ていつた。さうして、広場を横切り、森を斜に切つて、急に開けた断崖 の傍まで来ると、抱へた訶和郎の死体をその上から投げ込んだ。訶和郎の死体は、眼下に潜んだ縹緲 とした森林の波頭の上で、数回の大円を描きながら、太陽の光りにきらきらと輝きつつ沈黙した緑の中へ落下した。
二十一
編集- 夜が深まると、再び濃霧が森林や谷間から狩猟の後の饗宴に浮かれてゐる
邪馬台 の宮へ押し寄せて来た。場庭 の草園では、霧の中で焚火が火の子を爆 いて燃えてゐた。その周囲では宮の婦女達は赤と青との虎斑 に染まつた衣を巻いて、若い男に囲まれながら踊つてゐた。踊り疲れた若者達は、尚 も歌ひながら草叢 の中に並んだ酒甕 の傍へ集つて来た。彼らのなかの或者達は、夫々 自分の愛する女の手をとつて、焚火の光りのとどかぬ森の中へ消えていつた。王反耶 は大夫達の歓心に強ひられた酒のために、だんだんと酔ひが廻つた。彼は卑弥呼 の部屋の装飾を命じた五人の使部 に、王命の違反者として体刑を宣告した。五人の使部は、武装した兵士達の囲みの中で、王の口から体刑停止の命令の下るまで鞭打たれた。彼らの背中の上で、竹の根鞭の鳴るのとともに、酒楽 の歌は草園の焚火の傍でますます乱雑に高まつた。さうして、遠い国境の一つの峰から立ち昇つてゐた噴火の柱は、霧の深むにつれて次第にその色を鈍い銅色に変へて来ると、違反者の背中は破れ始めて血が流れた。彼らは地にひれ伏して草を引き毮 りながら悲鳴を上げた。反耶は悶転 する彼らを見ると、卑弥呼にその体刑を見せんがために彼女の部屋の方へ歩いていつた。何 ぜなら、もし彼女が邪馬台 の宮にゐなかつたら、反耶にとつてこの体刑は無用であつたから。しかし、反耶が卑弥呼の部屋の遣戸を押したとき、毛皮を纏つて横たはつてゐる不弥 の女の傍に、一人の男が蹲 んでゐた。それは彼の弟の反絵 であつた。 - 「不弥の女、我と共と来れ。我は爾のために我の命に
反 いた使部を罰してゐる。我は彼らに爾の部屋を飾れと命じた。」 - 「彼らを
赦 せ。」と卑弥呼は云つて身を起した。 - 「反絵、爾は此の部屋を出でよ、酒宴の踊りは
彼方 である。」と反耶は云つて反絵の方を振り向いた。 - 「兄よ、爾の
后 は、爾と共に踊りを見んとして待つてゐた。」 - 「不弥の女、来れ。我は爾を呼びに来た。爾の部屋を飾り忘れた使部の背中は、鞭のために破れて来た。」
- 「彼らを
赦 せ。」と卑弥呼は云つた。 - 「よし、我は兄に代つて彼らを赦すであらう。」と反絵は云つて
遣戸 の方へ出ようとすると、反耶は彼の前に立ち塞つた。 - 「待て、彼らを罰したのは我である。」
- 反絵は兄の手を払つて遣戸の方へ行きかけた。反耶は卑弥呼の傍へ近寄つた。さうして彼女の腕に手をかけると彼女に云つた。
- 「
不弥 の女よ、酒宴の準備は整うた。爾は我と共に酒宴に出よ。」 - 「兄よ。不弥の女と行くべき者は我である。」と反絵は云つて遣戸の傍から反耶の方を振り返つた。
- 「行け、使部の積を赦すのは爾である。」
- 「不弥の女、我と共に酒宴に出よ。」反絵は再び卑弥呼の傍へ戻つて来た。
- 「王よ、我を酒宴に伴ふことをやめよ。爾は我と共に我の部屋にとどまれ。」
- 卑弥呼は反耶の手を取つてその傍に坐らせた。
- 「不弥の女、不弥の女。」反絵は卑弥呼を
睥 んで慄へてゐた。「爾は我と共に部屋を出よ。」 - 彼は彼女の腕を
摑 むと部屋の外へ出ようとした。 - 反耶は立ち上つて曳かれる彼女の手を持つて引きとめた。
- 「不弥の女、行くことをやめよ。我とともにゐよ。我は爾の傍に残るであらう。」
- 反絵は反耶の胸へ飛びかからうとした。そのとき、卑弥呼は傾く反絵の体軀をその柔かき
掌 で制しながら反耶 に云つた。 - 「王よ、使部の傍へ我を伴へ。我は彼らを赦すであらう。」
- 彼女は一人先に立つて遣戸の外へ出ていつた。反絵と反耶は彼女の後から馳け出した。しかし、彼らが庭園の傍まで来かかつたとき、五人の使部は、最早死体となつて土に
咬 みついたまま横たはつてゐた。兵士達は王の姿を見ると、打ち疲れた腕に一段と力を籠めて、再び意気揚々としてその死体に鞭を振り上げた。 - 「鞭を止めよ。」と反耶は云つた。
- 「王よ、使部は死んでゐる。」と一人の兵士は彼に云つた。卑弥呼は振り向いて反絵の胸を指差した。
- 「彼らを殺した者は爾である。」
- 反絵は言葉を失つた啞者のやうに、ただその口を動かしながら卑弥呼の顔を見守つてゐた。
- 「来れ。」
- と反耶は卑弥呼に云つた。さうして、卑弥呼の手をとると、彼は彼女を酒宴の広間の方へ導いていつた。
- 「待て、不弥の女、待て。」と反絵は叫びながら二人の後を追ひかけた。
二十二
編集- 卑弥呼は竹皮を編んで敷きつめた酒宴の広間へ通された。
松明 の光りに照された緑の柏 の葉の上には、山椒 の汁で洗はれた山蛤 と、山蟹 と、生薑 と鯉と酸漿 と、まだ色ふかぬ獮猴桃 の実とが並んでゐた。さうして、蓋 のとられた行器 の中には、新鮮な杉菜 に抱かれた鹿や猪 の肉の香物が高々と盛られてあつた。その傍の素焼の大きな酒瓷 の中では、和稲 製の諸白酒 が高い香を松明の光りの中に漂 はせてゐた。最早酔の廻つた好色な一人の宿禰 は、再び座についた王の後で、侍女の乳房の重みを計りながら笑つてゐた。卑弥呼 は盃 をとりあげた王に、柄杓 をもつて酒を注がうとすると、そこへ荒々しく馳けて来たのは反絵であつた。彼は王の盃を奪ひとると卑弥呼に云つた。 - 「
不弥 の女、使部 を殺した者は兄である。爾は我に酒を与へよ。」 - 「待て、王は爾の兄である。盃を王に返せ。」と卑弥呼は云つて、彼女に差し出してゐる反絵の手から、柔にその盃を取り戻した。「王よ、我を
邪馬台 にとどめた者は爾である。今日より爾は爾の傍に我を置くか。」 - 「ああ、不弥の女。」と反耶は云つて、彼女の方へ手を延した。
- 「王よ、爾は不弥の国の王女を見たか。」
- 「盃を我に与へよ。」
- 「王よ、我は不弥の国の王女である。我の玉を爾は受けよ。」
- 卑弥呼は首から
勾玉 をとり脱すと、瞠若 として彼女の顔を眺めてゐる反耶の首に垂れ下げた。 - 「王よ、我は我の夫と
奴国 の国を廻つて来た。奴国の王子は不弥の国を亡ぼした。爾は我を愛するか。我は不弥の女卑弥呼と云ふ。」 - 「ああ、卑弥呼、我は爾を愛す。」
- 「爾は奴国を愛するか。」
- 「我は爾の国を愛す。」
- 「ああ、爾は不弥の国を愛するか。もし爾が不弥の国を愛すれば、我に
邪馬台 の兵を借せ。奴国は不弥の国の敵である。我の父と母とは奴国の王子に殺された。我の国は滅びてゐる。爾は我のために、奴国を攻めよ。」 - 「卑弥呼。」と横から反絵は云つた。さうして、彼は突き立つたまま彼女の前へその顔を近づけた。
- 「我は奴国を攻める。我は兄が爾を愛するよりも爾を愛す。」
- 「ああ、爾は我のために奴国を撃つか。坐れ、我は爾に酒を与へよう。」
- 卑弥呼は王に向けてゐたにこやかな微笑を急に反絵に向けると、その手をとつて坐らせた。反耶の顔は喜びに輝き出した反絵の顔にひきかへて
顰 んできた。 - 「卑弥呼、邪馬台の兵は、我の兵である。反絵は我の一人の兵である。」と反耶は云つた。
- 反絵の顔は
勃然 として朱を浮べると、彼の拳 は反耶の角髪 を打つて鳴つてゐた。反耶は頭をかかへて倒れながら宿禰 を呼んだ。 - 「反絵を縛れ。宿禰、反絵を殺せ。」
- 併し一座の者は酔つてゐた。反絵は
尚 も反耶の上に飛びかからうとして片膝を立てたとき、卑弥呼は反耶と反絵の間へ割り込んで、倒れた反耶をひき起した。反耶は手に持つた酒盃を反絵の額へ投げつけた。 - 「去れ。去れ。」
- 反絵は再び反耶の方へ飛びかからうとした。卑弥呼は彼の怒つた肩に手をかけた。さうして、転がつてゐる酒盃を彼の手に握らせて彼女は云つた。
- 「やめよ、爾は我の酒盃をとれ。我に邪馬台の歌をきかしめよ。我は不弥の歌を爾のために歌ふであらう。」
- 「卑弥呼。我は邪馬台の兵を動かすであらう。邪馬台の兵は、兄の命より我の力を恐れてゐる。」
- 「爾の力は強きこと不弥の
牡牛 のやうである。我は爾のごとき強き男を見たことがない。」と卑弥呼は云つて反絵の酒盃に酒を注いだ。 - 反絵の顔は、太陽の光りを受けた童顔のやうに柔ぐと、彼は酒盃から酒を
滴 らしながら勢ひよく飲み干した。しかし、卑弥呼は、彼女の傍で反絵を睥 みながら脣を嚙 み締めてゐる反耶の顔を見た。彼女は再び柄杓の酒を傍の酒盃に満たして彼の方へ差し出した。さうして、彼女は左右の二人の酒盃の干される度 に、にこやかな微笑を配りながらその柄杓を廻していつた。間もなく、反絵の片眼は赤銅のやうな顔の中で、一つ朦朧 と濁つて来た。さうして、王の顔は渋りながら眠りに落ちる犬のやうに傾き始めると、軈 て彼は卑弥呼の膝の上に首を垂れた。卑弥呼は今はただ反絵の眠入 るのを待つてゐた。反絵は行器 の中から鹿の肉塊を攫 み出すと、それを両手で振り廻して唄 を歌つた。卑弥呼は彼の手をとつて膝の上へ引き寄せた。 - 外の草園では焚火の光りが薄れて来た。
草叢 からは酔漢の呻 きが漏れてゐた。さうして、次第に酒宴の騒ぎが宮殿の内外から鎮 つて来ると、軈て、卑弥呼の膝を枕に転々としてゐた反絵も眠りに落ちた。卑弥呼は部屋の中を見廻した。しかし、一人として彼女のますます冴 え渡つたその朗 な眼を見詰めてゐる者は誰もなかつた。ただ酒気と鼾声 とが乱れた食器の方々から流れてゐた。彼女は鹿の肉塊を冠つて眠つてゐる反絵の顔を見詰めてゐた。今や彼女には、訶和郎 のために復讐 する時が来た。剣は反絵の腰に敷かれてあつた。さうして彼女の第二の良人を殺害した者は彼女の膝の上に眠つてゐた。しかし、反絵のその逞 しい両肩の肉塊と、その狂暴な力に溢 れた顎 とに代つて、奴国に攻め入る者は、彼の他の何物が何処 の国にあるであらう。軈 て、彼のために長羅の首は落ちるであらう。軈て、彼女は不弥 と奴国 と邪馬台 の国の三国に君臨するであらう。さうして、もしその時が来たならば、彼女は更に三つの力を以て、久しく攻伐し合つた暴虐な諸国の王をその足下に蹂躙 するときが来るであらう。彼女の澄み渡つた瞳 の底から再び浮び始めた残虐な微笑は、静まつた夜の中をひとり毒汁のやうに流れてゐた。 - 「ああ、地上の王よ、我を見よ。我は爾らの上に日輪の如く輝くであらう。」
- 彼女は膝の上から反絵と反耶の頭を降ろして、静に彼女の部屋へ帰つて来た。しかし、彼女はひとりになると、またも毎夜のやうに、幻の中で
卑狗 の大兄の匂ひを嗅 いだ。彼は彼女を見詰めて微笑 むと、立ちすくむ小鳥のやうな彼女の傍んへ大手を拡げて近寄つて来た。 - 「卑弥呼。卑弥呼。」
- 彼女は卑狗の
囁 きを聞きながら、卑狗の波打つ胸の力を感じると、崩れる花束のやうに彼の胸の中へ身を投げた。 - 「ああ、大兄、大兄、爾は何処へ行つた。」
- 彼女の身体は毛皮の上に倒れてゐた。しかし、その時、またも彼女の怨恨は、涙の底から急に浮び上つた仇敵の長羅に向つて猛然と
勃発 した。最早や彼女は、その胸に沸騰 する狂ほしい復讐 の一念を圧伏してゐることは出来なくなつた。 - 「大兄を返せ、大兄を返せ。」
- 彼女は立ち上つた。さうして、きりきりと歯をきしませながら、
円木 の隙に刺された白鷺 の尾羽根を次ぎ次ぎに引き抜いては捨てていつた。しかし再び彼女を呼ぶ卑狗の大兄の声を聞きつけた。彼女の身体は呆然 と石像のやうに立ち停り、風に吹かれた衣のやうに円木の壁にしなだれかかると、再び抜き捨てられた白鷺の尾羽根の上へどつと倒れた。 - 「ああ、大兄、大兄、爾は我を残して何処へ行つた。何処へ行つた。」
二十三
編集反耶 は夜中眼が醒めると、傍から不弥 の女が消えてゐた。さうして、彼の見たものは自分の片手に握られた乾いた一つの酒盃と、肉塊を冠つて寝てゐる反絵の口を開いた顎とであつた。- 「
不弥 の女、不弥の女。」 - 彼は立ち上つて卑弥呼の部屋へ行かうとしたとき、反絵の足に
蹉 いて前にのめつた。しかし、足は急いでゐた。彼は蹌踉 めきながら、彼女の部屋の方へ近づくと、その遣戸 を押して中に這入つた。 - 「不弥の女。不弥の女。」
- 卑弥呼は白鷺の散乱した羽毛の上に倒れたまま動かなかつた。
- 反耶は卑弥呼の傍へ近寄つた。さうして、片膝をつきながら彼女の背中に手をあてて
囁 いた。 - 「起きよ。不弥の女、我は爾の傍へ来た。」
- 卑弥呼は反耶の力に従つて静に
仰向 きに返ると、涙に濡れた頰に白い羽毛をたからせたまま彼を見た。 - 「爾は何故に我を残してひとり去つた。」と反耶は云つた。
- 卑弥呼は黙つて慾情に
慄 へる反耶の顔を眺め続けた。 - 「不弥の女。我は爾を愛す。」
- 反耶は脣を慄はせて卑弥呼の胸を抱きかかへた。卑弥呼は石のやうに冷然として
邪馬台 の王に身をまかせた。 - そのとき、部屋の外から重い
跫音 が響いて来た。さうして、彼女の部屋の遣戸が急に開くと、そこに現れたのは反絵であつた。彼は二人の姿を見ると突き立つた。が、忽 ち彼の下顎 は狂暴な嫉妬 のために戦慄 した。彼は歯をむき出して無言のまま猛然と反耶の方へ迫つて来た。 - 「去れ。去れ。」
- と反耶は云つて卑弥呼の傍から立ち上つた。
- 反絵は、恐怖の色を浮べて逃げようとする反耶の身体を抱きかかへると、彼を円木の壁へ投げつけた。反耶の頭は逆様に床を叩いて転落した。反絵は腰の剣をひき抜いた。さうして、
露 はな剣を跳ねてゐる兄の脇腹へ突き刺した。反耶は呻 きながら刺された剣を握つて立ち上らうとした。が、反絵は再び彼の胸を斬り下げた。反耶は卑弥呼の方へ腹這ふと、彼女の片足を攫 んで絶息した。しかし、卑弥呼は横たはつたまま身動きもせず、彼女の足を握つてゐる王の指先を眺めてゐた。反絵はまだ陽に逢はう影のやうに青黒くなつて反耶の傍に突き立つてゐた。軈て、反絵の手から剣が落ちた。静かな部屋の中で、床に刺さつて横に倒れる剣の音が一度した。 - 「卑弥呼、我は兄を殺した。爾は我の妻になれ。」
- 反絵は卑弥呼の傍へ
蹲 むと、荒い呼吸を彼女の顔に吐きかけて、彼女の腰と肩とに手をかけた。しかし、卑弥呼は黙然として反耶の死体を眺めてゐた。 - 「卑弥呼、我は奴国を攻める。我は爾を愛す、我は爾を欲す。卑弥呼、我の妻になれ。」
- 彼女の頰に附いてゐた白い羽毛の一端が、反絵の呼吸のために揺れてゐた。反絵は
尚 も腕に力を籠 めて彼女の上に身を蹲 めた。 - 「卑弥呼。卑弥呼。」
- 彼は彼女を呼びながら彼女の胸を抱かうとした。彼女は曲げた
片肱 で反絵の胸を押しのけると静に云つた。 - 「待て。」
- 「爾は兄に身を与へた。」
- 「待て。」
- 「我は兄を殺した。」
- 「待て。」
- 「我は爾を欲す。」
- 「
奴国 の滅びたのは今ではない。」 - 反絵の顔は勃発する衝動に叩かれた苦悩のために
歪 んで来た。さうして、彼の片眼は、暫時の焦燥 に揺られながらも次第に獣的な決意を閃かせて卑弥呼の顔を覗 き始めると、彼女は飛び立つ鳥のやうに身を跳ねて、足元に落ちてゐた反絵の剣を拾つて身構へた。 - 「卑弥呼。」
- 「部屋を去れ。」
- 「我は爾を愛す。」
- 「
奴国 を攻めよ。」 - 「我は攻める。剣を放せ。」
- 「奴国の王子を長羅と云ふ。彼を
撃 て。」 - 「我は撃つ。爾は我の妻となれ。」
- 「長羅を撃てば、我は爾のつまになる。部屋を去れ。」
- 「卑弥呼。」
- 「去れ。奴国の滅びたのは今ではない。」
- 反絵は彼の片眼に怨恨を流して卑弥呼の顔を眺めてゐた。しかし、間もなく、戦ひに疲れた獣のやうに彼は足を鈍らせて部屋の外へ出て行つた。卑弥呼は再び床の上に
俯伏 せに身を崩した。彼女は彼女自身の身の穢 れを思ひ浮べると、彼女を取巻く卑狗 の大兄 の霊魂が、今は次第に彼女の身辺から遠のいて行くのを感じて来た。彼女の身体は恐怖と悔恨とのために顫 へて来た。 - 「ああ、
大兄 、我を赦 せ、我を赦せ、我のために爾は帰れ。」 - 彼女は剣を握つたまま泣き伏してゐるとき、部屋の外からは、突然喜びに
溢 れた威勢よき反絵の声が聞えて来た。 - 「
卑弥呼 、我は奴国を攻める。我は奴国を砂のやうに崩すであらう。」
二十四
編集邪馬台 の宮では、一人として王を殺害した反絵に向つて逆 ふものはなかつた。何故 なら、邪馬台の宮の人々には、彼の狂暴な熱情と力とは、前から、国境に立ち昇る夜の噴火の柱と等しい恐怖となつて映つてゐたのであつたから。しかし、君長 の葬礼は宮人 達の手によつて、小山の頂で行はれた。二人の宿禰 と九人の大夫に代つた十一の埴輪 が、王の柩 と一緒に埋められた。さうして、王妃と、王の三頭の乗馬と、三人の童男 とは、殉死者として首から上を空間に擡 げたままその山に埋められた。貞淑な王妃を除いた他の殉死者の悲痛な叫喚は、終日終夜、秋風のままに宮の上を吹き流れた。さうして、次第に彼らの叫喚が弱まるのと一緒に、その下の邪馬台の宮では、着々として戦ひの準備が整うていつた。先 づ兵士達は周囲の森から野牛の群れを狩集めることを命ぜられると、次ぎには幾千の投 げ槍 と楯 と矢とを造る傍 ら、弓材となる梓 や檀 を弓矯 に懸けねばならなかつた。反絵は日々兵士達の間を馳け廻つてゐた。しかし、彼の卑弥呼を得んとする欲望はますます彼を焦燥せしめ、それに従ひ彼の狂暴も日に日にその度を強めていつた。彼は戦々兢々 として馳け違ひながら立ち働く兵士達の間から、暇ある度に卑弥呼の部屋へ戻つて来た。彼は彼女に追つて訴へた。しかし、卑弥呼の手にた絶えず抜かれた一本の剣が握られてゐた。さうして、彼女の答へは定つてゐた。- 「待て、奴国の滅びたのは今ではない。」
- 反絵はその度に無言のまま戸外へ馳け出すと、必ず彼の剣は一人の兵士を傷つけた。
二十五
編集奴国 の宮では、長羅は卑弥呼 を失つて以来、一つの部屋に横たはつたまま起きなかつた。彼は彼女を探索に出かけた兵士達の帰りを待つた。しかし、帰つた彼らの誰もは弓と矢とを捨てると黙つて農夫の姿に変つてゐた。長羅は童男 の運ぶ食糧にも殆 ど手を触れようとしなくなつた。そればかりでなく、最早や彼を助ける一人残つた祭司の宿禰 にさへも、彼は言葉を交へようとしなかつた。さうして、彼の長軀 は、不弥 を追はれて帰つたときの彼のごとく、再び矛木 のやうにだんだんと痩せていつた。彼の病原を洞察した宿禰は、蚯蚓 と、鶏腸草と、童女の経水 とを混ぜ合はせた液汁を長羅に飲ませるために苦心した。しかし長羅はそれさへも飲まうとはしなかつた。そこで、宿禰は奴国の宮の乙女達の中から、優 れた美しい乙女を選抜して、長羅の部屋へ導き入れることを計画した。しかし、第一日に選ばれた乙女と次ぎの乙女の美しさは、長羅の引き締つた脣の一端さへも動かすことが出来なかつた。宿禰は憂慮に悩んだ顔をして、自ら美しい乙女を捜し出さんがため、奴国の宮の隅々を廻り始めた。その噂 を聞き伝へた奴国の宮の娘を持つた母親達は、己の娘に華 やかな装ひをこらさせ、髪を飾らせて戸の外に立たせ始めた。さうして、彼女自身は己の娘を凌駕 する美しい娘達を見たときにはそれらの娘達の古い悪行を、通る宿禰の後から大声で饒舌 つていつた。かうして第三に選ばれた美しい乙女は、娘を持つた奴国の宮の母親達のまだ誰もが予想さへもしなかつた訶和郎 の妹の香取 であつた。しかし、己の娘の栄誉を彼女のために奪はれた母親達の誰一人として、香取の美貌 と行跡について難ずる者は見あたらなかつた。何ぜなら、香取の父は長羅に殺された宿禰であつたから。彼女は父の惨死に次いて兄の逃亡の後は、ただ一人訶和郎の帰国するのを待つてゐた。彼女にとつて、父を殺した長羅は、彼女の心の敵とはならなかつた。彼女の敵は、彼女がひとり胸深く秘め隠してゐた愛する王子長羅を奪つた不弥 の女の卑弥呼 であつた。さうして、彼女の父を殺した者も、彼女にとつては、彼女の愛する王子長羅をして彼女の父を殺さしめた不弥の女の卑弥呼であつた。選ばれたその日のその翌朝、香取は宮殿から送られた牛車に乗つて登殿した。彼女は宿禰が彼女を選んだその理由と、彼女に与へられた重大な責任とを、他の選ばれた乙女達の誰よりも深く重く感じてゐた。彼女は藤色の衣を纏 ひ、首から翡翠 の勾玉 をかけ垂らし、その頭には瑪璃 をつらねた玉鬘 をかけて、両肱 には磨かれた鷹 の喙 で造られた一対 の釧 を附けてゐた。さうして彼女の右手の指に嵌 つてゐる五つの鐶 は、亡き母の片身として、彼女の愛玩 し続けて来た黄金の鐶であつた。彼女は牛車から降りると、一人の童男 に伴なはれて宿禰の部屋へ這入 つていつた。宿禰 は暫く彼女の姿を眺めてゐた。さうして、彼はひとり得意な微笑をもらしながら、長羅の部屋の方を指さして彼女に云つた。- 「行け。」
- 香取は命ぜられるがままに長羅の部屋の杉戸の方へ歩いていつた。彼女の足は戸の前まで来ると立ち
竦 んだ。 - 「行け。」と再び後で宿禰の声がした。
- 彼女は杉戸に手をかけた。しかし、もし彼女が不弥の女に負けたなら、さうして、彼女が、もし
奴国 の女を穢 したときは? - 「行け。」と宿禰の声がした。
- 彼女の胸は激しい呼吸のために波立つた。がそれと同時に彼女の脣は決意にひき締まつて
慄 へて来た。彼女は手に力を籠めながら静に杉戸を開いてみた。彼女の長く心に秘めてゐた愛人は、毛皮の上に横たはつて眠つてゐた。しかし、彼女の頭に映つてゐた曾 ての彼の男々しく美しかつたあの顔は、今は拡まつた窪 みの底に眼を沈ませ、髯 は突起した顋 を蔽 つて縮まり、さうして、彼の両頰は餓 ゑた鹿のやうに細まつて落ちてゐた。 - 「王子、王子。」
- 彼女は
跪拝 いて小声で長羅を呼んだ。彼女の声はその気高き容色の上で赧 らんだ。しかし、長羅は依然として彼女の前で眠つてゐた。彼女は再び膝を長羅の方へ進めて行つた。 - 「王子よ、王子よ。」
- すると、突然に長羅の半身は起き上つた。彼は
爛々 と眼を輝かせて、暫く部屋の隅々を眺めてゐた。さうして、漸 く跪拝 いてゐる香取の上に眼を注ぐと、彼の熱情に輝いたその眼は、急に光りを失つて細まり、彼の身体は再び力なく毛皮の上に横たはつて眼を閉ぢた。香取の顔色は蒼然 として変つて来た。彼女は身を床の上に俯伏 せた。が、再び弾 かれたように頭を上げると、その蒼 ざめた頰に涙を流しながら、声を慄 はせて長羅に云つた。 - 「王子よ、王子よ、我は
爾 を愛してゐた。王子よ、王子よ、我は爾を愛してゐた。」 - 彼女は不意に言葉を切ると、身体を整へて端坐した。さうして、頭から静に
玉鬘 を取りはづし、首から勾玉 をとりはづすと、長羅の眼を閉ぢた顔を従容 として見詰めてゐた。すると、彼女の脣の両端から血がたらたらと流れて来た。彼女の蒼ざめた顔色は、一層その色を蒼ざめて落ちつき出した。彼女の身体は端坐したまま床の上に傾くと、最早 や再びと起き上つては来なかつた。かうして、兵部の宿禰の娘は死んだ。彼女は舌を咬 み切つて自殺した。しかし、横たはつてゐる長羅の身体は身動きもしなかつた。 - 香取の死の原因を知らなかつた奴国の宮の人々は、一斉に彼女の行為を賞讃した。さうして長羅を戴く奴国の乙女達は、奴国の女の名誉のために、不弥の女から王子の心を奪ひ返せと叫び始めた。第四の乙女が香取の次ぎに選ばれて再び立つた。人々は
斉 しく乙女の美しさの効果の上に注目した。すると、俄然 として彼女は香取のやうに自殺した。何ぜなら香取を賞讃した人々の言葉は、あまりに荘厳であつたから。しかし、また醍醐の乙女が宿禰のために選ばれた。人々の彼女に注目する仕方は変つて来た。けれども、彼女の運命も第四の乙女のそれと等しく不吉な慣例を造らなければならないのは当然のことであつた。かうして、奴国の宮からは日々に美しい乙女が減りさうになつて来た。娘を持つた奴国の宮の母親達は急に己の娘の美しい装ひをはぎとつて、農衣に着せ変へると、宿禰の眼から家の奥深くへ隠し始めた。しかし、宿禰はひとり、ますます憂慮に顰 んだ暗欝 な顔をして、その眼を光らせながら宮の隅々をさ迷うてゐた。第六番目の乙女が選ばれて立つた。人々は恐怖を以て彼女の身の上を気遣つた。その夜、彼らは乙女の自殺の報らせを聞く前に、神庫 の前で宿禰が何者かに暗殺されたと云ふ報道を耳にした。しかし、長羅の横たはつた身体は殆 ど空虚に等しくなつた王宮の中で、死人のやうに動かなかつた。 - 或る日、一人の若者が、王宮の門前の
榧 の棖 を見ると、疲れ切つた体をその中へ馳け込ませてひとり叫んだ。 - 「
不弥 の女を我は見た。不弥の女を我は見た。」 - 若者の声に応じて出て来る者は誰もなかつた。彼は高縁に差し込んだ太陽の光りを浴びて眠つてゐる
童男 の傍を通りながら、王宮の奥深くへだんだんと這入 つていつた。 - 「不弥の女を我は見た。不弥の女は
邪馬台 にゐる。」 - 長羅は若者の声を聞くと、矢の音を聞いた
猪 のやうに身を起した。彼の顔は赧 らんだ。 - 「這入れ。這入れ。」しかし、彼の声はかすれてゐた。若者の呼び声は、長羅の部屋の前を通り越して、
八尋殿 へ突きあたり、さうして、再び彼の方へ戻つて来た。長羅は蹌踉 めきながら杉戸の方へ近寄つた。 - 「這入れ。這入れ。」
- 若者は杉戸を開けると彼を見た。
- 「王子よ、不弥の女を我は見た。」
- 「よし、水を与へよ。」
- 若者は馳けて行き、馳けて帰つた。
- 「不弥の女は邪馬台にゐる。」
- 長羅は
盌 の水を飲み干した。 - 「爾は見たか。」
- 「我は見た。我は邪馬台の宮へ忍び入つた。」
- 「不弥の女は何処にゐた。」
- 「不弥の女を我は見た、不弥の女は邪馬台の宮の王妃になつた。」
- 長羅は激怒に圧伏されたかのやうに、ただ黙つて慄へながら床の上の剣を指差した。
- 「王子よ、邪馬台の王は戦ひの準備をなした。」
- 「剣を拾へ。」
- 若者は剣を長羅に与へると再び云つた。
- 「王子よ、
邪馬台 の王は、奴国 の宮を攻めるであらう。」 - 「邪馬台を攻めよ。兵を集めよ。我は爾を
宿禰 にする。」 - 若者は喜びに眉を吊り上げて黙つてゐた。
- 「不弥の女を奪へ。邪馬台を攻めよ。兵を集めよ。」
- 若者は
盌 を蹴つて部屋の外へ馳け出した。間もなく、法螺 が神庫 の前で高く鳴つた。それに応じて、銅鑼 が宮の方方から鳴り出した。
二十六
編集- 邪馬台の宮では、反絵の狂暴はその度を越えて募つて来た。それにひきかへ、兵士達の間では、
卑弥呼 を尊崇する熱度が戦ひの準備の整つて行くに従つて高まつて来た。何 ぜなら、未 だ曾 て何物も制御し得なかつた反絵の狂暴を、ただ一睨の視線の下に圧伏さし得た者は、不弥 の女であつたから。さうして、彼女のために、反絵の剣の下からその生命を救はれた数多くの者達は彼らであつた。彼らは彼らの出征については必勝を期してゐた。何ぜなら、未だ何者も制御し得なかつた邪馬台の国の大なる恐怖を、ただ一睨の下に圧伏さし得る不弥の女を持つものは彼らの軍であつたから。反絵の出した三人の偵察兵は帰つて来た。彼らは、奴国の王子が卑弥呼を奪ひに邪馬台の宮へ攻め寄せると云ふ報道を齎 した。反絵と等しく怒つた者は邪馬台の宮の兵士達であつた。その翌朝、進軍の命令が彼らの上に下された。一団の尖頭には騎馬に跨つた反絵が立つた。その後からは、楯 の上で輝いた数百本の鋒尖 を従へた卑弥呼が、六人の兵士に担がれた乗物に乗つて出陣した。彼女は、長羅を身辺に引き寄せる手段として、冑 の上から、人目を奪ふ紅の染衣 を纏 つてゐた。一団の殿 には背に投げ槍と食糧とを荷 ひつけられた数十疋の野牛の群れが連つた。彼らは弓と矢の林に包まれて、燃え立つた櫨 の紅葉の森の中を、奴国の方へ進んでいつた。さうして、この蜿々 した武装の行列は、三つの山を昇り、四つの谷を降り、野を越え、森をつききつて行つた。その日の中に、二人の奴国の偵察兵を捕へて首斬つた。二日目の夕暮れ、彼らはある水の涸 れた広い河の岸へ到着した。
二十七
編集不弥 を一挙に蹂躙 して以来、まだ日のたたぬ奴国 の宮では、兵士達は最早 や戦争の準備をする必要がなかつた。神庫 の中の鉾 も剣も新しく光つてゐた。さうして、彼らの弓弦 は張られたままにまだ一矢の音も立ててはゐなかつた。しかし、王子長羅の肉体は弱つてゐた。彼は焦燥 しながら鶴と鶏と山蟹 の卵を食べ続けるかたはら、その苛立 つ感情の制御しきれぬ時になると、必要なき偵察兵を矢継 早 やに邪馬台 へ向けた。さうして、彼は兵士達に逢 ふ毎に、その輝いた眼を狂人のやうに山の彼方 へ向けて、彼らに云つた。- 「不弥の女を奪へ。奪つた者を
宿禰 にする。」 - 彼の言葉を聞いた兵士達は互にその顔を見合せて黙つてゐた。しかし、それと同時に彼らの野心は、その沈黙の中で互に彼らを敵となして
睥 み合はせた。 - 数日の後、長羅の顔は
蒼白 く痩せたままに輝き出した。さうして、逞 ましく前に蹲 んだ彼の長軀 は、駿馬 のやうに兵士達の間を駆け廻つてゐた。出陣の用意は整つた。長羅の正しく尖 がつた鼻と、馬の鼻とは真直ぐに邪馬台 を睥 んで進んで行つた。数千の兵士達は、互に敵にむかつて塊つた大集団を作りながら、声を潜めて彼の後から従つた。長羅の馬は邪馬台に近寄るに従つて、次第にひとり兵士達から放れて前へ急いだ。このため兵士達は休息することを忘れねばならなかつた。しかし、彼らはその熱情を異にする長羅の後に続くことは不可能なことであつた。さうして、二日がたつた。兵士達は、ある河岸へ到着したときには、最早や前進することも出来なかつた。彼らはその日、まだ太陽の輝いてゐる中から河岸の芒 の中で夜営の準備にとりかかつた。 - 遠い国境の山の峯が一つ黒々と煙を吐いてゐた。太陽は桃色に変つて落ち始めた。そのとき、
遽 に対岸の芒の原がざわめき立つた。さうして、一斉に水禽 の群れが列を乱して空高く舞ひ上ると、間もなく、数千の鋒尖 が芒の穂の中で輝き出した。 - 「邪馬台の兵が押し寄せて来た。」
- 「邪馬台の兵が押し寄せて来た。」
- 奴国の兵士達は動乱した。しかし、彼らは休息を忘れて歩行し続けた疲労のために、
却 つて直ちにその動乱を整へて、再び落ちつきを奪回することに容易であつた。彼らは応戦の第一の手段として、鋒や剣やその他総 ての武器を芒の中に伏せて鎮まつた。何 ぜなら、彼らは奴国の兵の最も特長とする戦法は夜襲であることを知つてゐた。数名の斥候が川上と川下から派出された。長羅は一人高く馬上に跨 がつて対岸を見詰めてゐた。川には浅瀬が中央にただ一線流れてゐた。さうして、その浅瀬の両側には広い砂地が続いてゐた。 - 夜は次第に降りて来た。対岸の
芒 の波は、今は朧 ろに背後の山の下で煙つて見えた。その時、突然対岸から銅鑼 がなつた。すると、尾に火をつけられた一団の野牛の群れが、雲のやうに棚曳 いた対岸の芒の波を蹴破つて、奴国 の陣地へ突進して来た。奴国の兵は野牛の一団が真近まで迫つたときに、一斉に彼らの群れへ向つて矢を放つた。牛の群れは鳴声を上げて突き立つと、逆に邪馬台 の陣地の方へ猛然と押し返した。奴国の兵は牛の後から対岸に向つて押し寄せようとした。しかし、長羅は彼らの前を一直線に走らせてその前進を食ひとめた。と、斉 しく野牛の群れは、対岸から放たれ出した矢のために、再び逆流して奴国の方へ向つて来た。それと同時に鯨波 の声が対岸から湧 き上ると、野牛の群れの両翼となつて、投げ槍の密集団が、砂地を蹴つて両方から襲つて来た。奴国の兵は直ちに川岸に添つて長く延びた。さうして、その敵の密集団に向つて一斉に矢を放つと、再び密集団は彼らの陣営へ引き返した。野牛の群れは狂ひながらひとり奴国の兵の断ち切れた中央を突きうけて遠く後方の森の中へ馳け過ぎた。 - 夜は全く降りてゐた。国境の噴火の煙は火の柱となつて空中に立つてゐた。奴国の兵の夜襲の時は迫つて来た。しかし、彼らの披露は一段と増してゐた。彼らは敵の陣地の鎮まると一緒に
芒 の中に腰を下ろして休息した。長羅は彼らの疲労に気がつくと、その計画してゐた夜襲を断念しなければならなかつた。けれども、奴国の軍は次ぎに来るべき肉迫戦のときまでに、敵の陣営から矢をなくしておかねばならなかつた。それには夜の闇が必要であつた。彼らは疲労の休まる間もなく、声を潜めて川原の中央まで進んで来ると、楯 を塀 のやうに横につらねて身を隠した。さうして彼らは一斉に足を踏みたたき、鯨波 の声を張り上げて肉迫する気勢を敵に知らしめた。対岸からは矢が雨のやうに飛んで来て楯にあたつた。彼らは引きかへすと又進み、退 いては再び喊声 を張り上げた。さうして時刻を隔 いてこの数度の牽制を繰り返してゐる中に、最早や対岸から矢が飛ばなくなつて来た。しかし、彼らに代つて敵からの牽制が激しくなつた。初め奴国の兵は敵の喊声が肉迫する度に恐怖のために思はず彼らに向つて矢を放つた。けれどもそれが数度続くと、彼等は敵軍の来襲も所詮 自国の牽制と等しかつたことに気附いて矢を惜しんだ。夜はだんだんと更けていつた。眠つたやうに沈黙し合つた両軍からは、盛に斥候が派せられた。川上と川下の砂地や芒 の中では、小さな斥候戦が方々で行はれた。かうして、夜は両軍の上から明けていつた。朝日は奴国の陣地の後方から昇り始めた。邪馬台 の国の国境から立ち昇る噴火の柱は再び煙の柱に変つて来た。さうして、両軍の間には、血の染 んだ砂の上に、矢の刺さつた屍 や牛の死骸が朝日を受けて点々として横たはつてゐた。そのとき、邪馬台の軍はまばらに一列に横隊を造つて、静々と屍を踏みながら進んで来た。彼らの連なつた楯の上からは油を滲 ませた茅花 の火口 が鋒先 につきさされて燃えてゐた。彼らは奴国の陣営真近く迫つたときに、各々その鋒先の火口を芒の中に投げ込んだ。奴国の兵は直ちに足で落ち来る火口を踏みつけた。しかし、彼らの頭の上からは、続いて無数の投げ槍と礫 が落ちて来た。それに和して、邪馬台の軍の喊声が、地を踏み鳴らす跫音 と一緒に湧 き上つた。消え残つた火口の焰 は芒の原に燃え移つた。奴国の陣営は竹の爆 ける爆音を交へて濛々 と白い煙を空に巻き上げた。長羅は全軍を森の傍まで退却させた。さうして兵を三団に分けると、最も精鋭な一団を自分と共に森へ残し、他の二団をして、立ち昇る白煙に隠れて川上と川下へ別れさせた。分れた二団の軍兵は鋒 と剣 を持つて、砂地の上の邪馬台の軍を両方から一時にどつと挾撃 した。白煙の中へ矢を放つてゐた邪馬台の軍は散乱しながら対岸の陣地の中へ引き返した。奴国の二団は川の中央の一つに合すると、大集団となつて逃げる敵軍の後から追撃した。さうして、今や彼らは敵の陣営へ殺到しようとしたときに、新たなる邪馬台の軍が、奴国の密集団を中央に挾 んで芒の中から現れた。彼らは奴国の密集団と同じく鋒と剣とを持つて、喊声 を上げつつ堂々と二方から押し寄せて来た。長羅は自国の軍が敵軍に包まれたのを見てとると、残つた一団を引きつれて斜に火の消えた芒の原を突き破つて現れた。邪馬台の軍は新しき一軍を見ると、奴国の密集団を包んだまま急に進行を停止した。長羅は自分の後ろに一団を張つて敵の大団に対峙 しながら動かなかつた。その時対岸の芒の中から、逃げ込んだ邪馬台の兵の一団が、再び勢ひを盛り返して進んで来た。と、三方から包まれた奴国の密集団は渦巻 きながら、邪馬台の軍の右翼となつた大団の中へ殺到した。それと同時に、かの芒の中から押し返した敵の一団は、投げ槍を霜 のやうに輝かせて動乱する奴軍の中へ突入した。忽ち動揺 めく人波の点々が、倒れ、跳ね、踊り、渦巻くそれらの頭上で無数の白い閃光が明滅した。と、やがて、その殺戮 し合ふ人の団塊 は叫喚しながら紅 となつて、延び、縮み、揺れ合ひつつ、次第に小さく擦 り減つて行くと、遽 に長羅の動かぬ一団の方へ潮のやうに崩れて来た。それに和して、今迄彼と対峙 して止どまつてゐた邪馬台の左翼の軍勢も、一時に鯨波 の声を張り上げて彼の方へ押し寄せた。長羅の一団は彼を捨てて崩れて来た長羅は一人馬上に踏みとまつて、「返せ、返せ。」と叫び続けた。 - その時、放してあつた一人の奴国の斥候が彼の傍へ寄つて来ると、手を
喇叭 のやうに口にあてて彼に叫んだ。 - 「
不弥 の女を我は見た。見よ、不弥の女は赤い衣を纏つてゐる。」 - 長羅は彼の指差す方を振り向いた。そこには、肉迫して来る刃の潮の後方に、紅の一点が静々と赤い帆のやうに彼の方へ進んでゐた。長羅はひらりと馬首を敵軍の方へ振り向けた。馬の腹をひと蹴り蹴つた。と彼は無言のままその紅の一点を目がけて、押し寄せる敵軍の中へただ一騎
驀進 した。鋒 の雨が彼の頭上を飛び廻つた。彼は楯 を差し出し、片手の剣を振り廻して飛び来る鋒を斬り払つた。無数の顔と剣が彼の周囲へ波打ち寄せた。彼の馬は飛び上り、跳 ね上つて、その人波の上を起伏しながら前へ前へと突き進んだ。長羅の剣は馬の上で風車のやうに廻転した。腕が飛び、剣が飛んだ。ばたばたと人は倒れた。と、急に人波は彼の前で二つに割れた。 - 「
卑弥呼 。」 - 長羅の馬は突進した。そのとき、片眼の武将を押せた黒い一騎が、砂地を蹴つて彼の前へ馳けて来た。
- 「聞け、我は
邪馬台 の王の反絵である。」 - 長羅の馬は突き立つた。さうして、反絵の馬を横に流すと、円を描いて担がれた
高座 の上の卑弥呼の方へ突進した。 - 卑弥呼の高座は、彼の馬首を脱しながら反絵の後へ廻つていつた。長羅は輝いた眼を卑弥呼に向けた。
- 「
卑弥呼 。」 - 彼は馬を蹴らうとすると、再び反絵の馬は疾風のやうに
馳 けて来た。と、長羅は突然馬首を返すと、反絵の馬に向つて突撃した。二頭の馬は嘶 きながら突き立つた。楯 が空中に跳 ね上つた。再び馬は頭を合せて落ち込んだ。と、反絵の剣は長羅の腹へ突き刺さつた。同時に、長羅の剣は反絵の肩を斬り下げた。長羅の長軀 は反絵の上に踊り上つた。二人の身体は逆様に馬の上から墜落すると、抱き合つたまま砂地の上を転 つた。蹴り合ひ、踏み合ふ彼らの足尖 から、砂が跳ね上つた。草葉が飛んだ。さうして、反絵の血走つた片眼は、引つ摑 まれた頭髪に吊り上げられたまま、長羅の額を中心に上になり、下になつた。二つの口は嚙 み合つた。乱れた彼らの頭髪は絡 まつた鳥のやうにばさばさと地を打つた。 卑弥呼 の高座 は二人の方へ近寄つて来ると降された。しかし、邪馬台 の兵士の中で、彼らの反絵を助けようとする者は誰もなかつた。何ぜなら、邪馬台の恐怖を失つて、幸福を増し得る者は彼らであつたから。彼らは卑弥呼と一緒に剣を握つたまま、血砂にまみれて呻 きながら転々とする二人の身体を見詰めてゐた。彼らの顔は、一様に、かれらの美しき不弥 の女を守り得る力を、彼女に示さんとする努力のために緊 き締 つてゐた。しかし、間もなく彼らの前で、長羅と反絵の塊りは、卑弥呼の二人の良人の仇敵は、戦ひながら次第にその力を弱めていつた。さうして、反絵の片眼は瞑 むられたまま砂の中にめり込むと、二人は長く重なつたまま動かなかつた。卑弥呼はひとり彼らの方へ近づいた。そのとき、長羅は反絵の胸を踏みつけて、突然地から湧 き出たやうに起き上つた。彼は血の滴 る頭髪を振り乱して、柔 に微笑しながらその蒼 ざめた顔を彼女の方へ向けた。- 「卑弥呼。」
- 彼女は立ち停ると剣を上げて身構へた。兵士達は長羅の方へ肉迫した。
- 「待て。」と彼女は彼らに云つた。
- 「卑弥呼、我は
爾 を迎へにここへ来た。」 - 長羅は腹に反絵の剣を突き通したまま、両腕を
拡 げて彼女の方へ歩まうとした。しかし、彼の身体は左右に二足三足蹌踉 めくと、滴 る血の重みに倒れるかのやうにばつたりと地に倒れた。彼は再び起き上つた。 - 「卑弥呼、爾は我と共に奴国へ帰れ。我は爾を待つてゐた。」
- 「爾は我の
夫 の大兄 を刺した。」 - 「我は刺した。」
- 「爾は我の父と母とを刺した。」
- 「我は刺した。」
- 「爾は我の国を滅ぼした。」
- 「我は滅ぼした。」
- 長羅は再び
蹌踉 めきながら彼女の方へ歩みよつた。と、またも彼の身体はどつと倒れた。振り上げた卑弥呼の剣は下がつて来た。長羅は尚 も起き上らうとした。しかし、彼の胸は地に刺された人のやうに地を放れると地についた。さうして、彼は漸 く砂の上から額を上げると彼女の方へ手を延ばした。 - 「卑弥呼、我は爾を奪はんために、我の国を滅ぼした。我は爾を奪はんために我の父を刺した。
宿禰 を刺した。爾は帰れ。」 - 長羅の
蒼 ざめた額は地に垂れた。 - 「卑弥呼、卑弥呼。」
- 彼は
恰 も呟 くごとく彼女を呼ぶと、彼の瞼 は閉ぢられた。卑弥呼の身体は顫 へて来た。彼女の剣は地に落ちた。 - 「
大兄 よ、大兄よ、我を赦 せ。彼を刺せと爾は云ふな。」 - 卑弥呼は頭をかかへると剣の上へ泣き崩れた。
- 「大兄よ、大兄よ、我を赦せ。我は爾のために長羅を撃つた。我は爾のために
復讐 した。ああ、長羅よ長羅よ、我を放せ。爾は我のために殺された。」 - 長羅と反絵と卑弥呼を残して、
彼方 の森の中では、奴国の兵を追ひながら、奴国の方へ押し寄せて行く邪馬台の軍の鯨波 の声が、一段と空に上つて消えなかつた。
この著作物は、環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定の発効日(2018年12月30日)の時点で著作者(共同著作物にあっては、最終に死亡した著作者)の没後(団体著作物にあっては公表後又は創作後)50年以上経過しているため、日本においてパブリックドメインの状態にあります。
この著作物は、1929年1月1日より前に発行された(もしくはアメリカ合衆国著作権局に登録された)ため、アメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあります。