日用文字便覽/國訓便覽
< 日用文字便覽
國訓便覽
(
二畫
- 厂
- かり。がん。(きし。いは。)
- 丁
- ちやう。
偶數 。町 。書物 の紙 を數 へるに用 ひる字 。(壯丁 。ひのと。)
三畫
- 丸
- まる。
圓形 。全形 。城 の郭內 の稱 。本丸 ・二の丸 の類 。人物 ・船舶 ・器具 等 の名 に添 へて用 ひる字 。牛若丸 ・八幡丸 ・雲切丸 の類 。(たま。)
四畫
- 勻〔ママ〕
- にほふ。かをり。(ひとし。ととのふ。)
- 尤
- もつとも。(とがむ。すぐる。)
- 反
- たん。
田畠 布帛 等 を計 る名 。(そむく。)
五畫
- 立
- リツトル。(たつ。)
- 平
- ひらに。(たひらか。)
- 半
- はん。
奇數 。(なかば。) - 仕
- つかまつる。(つかふ。)
- 叭
- あくび。(こゑ。)
- 叶
- かなふ。
成 る、能 くす。(協 に同 じ。) - 丼
- どんぶり。(
井中 に物 の落 つる聲 。) - 瓦
- グラム。(かはら。)
六畫
- 企
- くはだつ。
事 を爲 し始 む。(踵 を擧 げて立 つ。つまだつ。) - 安
- やすし。
物價 の廉 なること。(安泰 。) - 存
- ぞんず。
思 ふ、知 るなどの意 で、存意 ・存念 ・存分 ・愚存 〔ママ〕などと用 ひる。存在 。) - 扠
- さて。(さす。はさむ。)
- 吋
- インチ。(しかる。)
七畫
- 串
- くし。(つらぬく。)
- 床
- とこ。ゆかし。
床 の間 の略 。疊 の心 。車 の屋形 。理髪床 の略 。室床 の略 。(ゆか。) - 伽
- とぎ。(
梵語 のカ・ガの音 をあらはすに用 ひる字 。) - 忍
- しのぶ。
思 ひ慕 ふ。ひそかにかくれる。草 の名 。(こらふ。たふ。) - 沖
- おき。(
湧 く。深 し。) - 呆
- あきる。(おろか。
癡呆 。) - 抔
- など。(
手 で物 をすくふ。) - 吳
- くる。くれる。(
國名 。) - 私
- わたくし。わたし。
自家 の謙稱 。(公 の反對 。) - 辿
- たどる。
尋 ね迷 ふ。心 を籠 めて考 へる。(緩 く步 む。) - 扱
- あつかふ。(
收 む。) - 杜
- もり。(ふさぐ。)
- 作
- さく。
裝飾 、體裁 、耕作 のみのり。(つくる。) - 佗
- わぶ。
侘 をも用 ひる。(ほか。他 に同 じ。) - 折
- をり。
場合 、機會 。へぎを折 り曲 げて作 つた匣 。(をる。) - 忰
- せがれ。
倅 の字 の誤 。(憔悴 と熟 する字 で、やつる、おとろふ。)
八畫
- 社
- やしろ。(
土地 の神 。) - 亞
- アール。(つぐ。)
- 坪
- つぼ。(
平地 。) - 咄
- はなし。(しかる。しかる
聲 。) - 芝
- しば。(くさびら。
靈芝 。) - 侘
- わぶ。(おごる。ほこる。)
- 戾
- もどる。もどす。(そむく。)
- 門
- もん。
大砲 を數 へるに用 ひる。(入口 。) - 帖
- でふ。
折本 、折手本 、紙 の枚數 。(布帛 に字 を書 いたもの。) - 屆
- とどく。
申 し上 げる。(とどく。及 ぶ、いたる。) - 返
- かへし。かへり。
返歌 、手紙 の返事 。漢文訓讀 の符號 。(かへる。) - 杭
- くひ(ふね。いかだ。)
- 卸
- おろし。
問屋 から商品 を受賣人 に渡 して賣 らせること。(おろす。ぬぐ。) - 宛
- あて。づつ。(あたかも。かがむ。)
- 和
- わ。種々しゆじゆの
事物 に冠 らせて日本 の義 に用 ひる。(やはらぐ。)
九畫
- 柏
- かしは。
槲 。(ひのき。) - 砌
- みぎり。
時 、折柄 (みぎり。いしだたみ。) - 拵
- こしらふ。こしらへ。(
据 る。) - 若
- わかし。
弱 の字 と同音 であるので借 りて用 ひる。(汝 。もし。) - 柄
- がら。
身分 。性質 。(器物 の把手 。え。) - 挊
- かせぐ。(もてあそぶ。)
十畫
- 倩
- つらつら。(うるはし。)
- 唄
- うた。(
梵唄 。佛德 をほめるうた。) - 俵
- たはら。(
散 る。分 つ。) - 哢
- あざける。なぶる。(さへづる。)
- 併
- しかし。(あはす。)
- 䖣
- たこ。(のみ。
蚤 。) - 倥
- ぬかる。(いそがし。)
- 哩
- マイル。わい。(
助語 。) - 差
- さす。さし。(たがふ。)
- 能
- のう。
謠曲 にあはせて演 ずる舞樂 の名 。(よくす。) - 捌
- さばく。(わかつ。)
- 徒
- いたづら。
惡戲 、私通 。(ただ。いたづらに。) - 株
- かぶ。
株劵 。營業權 。家格 名跡 。おきまり。(木 の根幹 。) - 捗
- はかどる。(
收 む。) - 胴
- どう。(
大腸 。) - 荒
- ある。あらし。
騒亂 。粗暴 。(ある。荒廢 。) - 紋
- もん。家々いへいへの
定 めの徽章 (模樣 。) - 粉
- デシメーメル。一メートルの十
分 の一。(こ。)
十一畫
- 偖
- さて(さけひらく。撦の
訛 。) - 這
- はふ。(
迎 ふ。) - 悴
- せがれ。(
忰 と同 じ。) - 淋
- さびし。(そそぐ。)
- 梶
- かぢ。(こずゑ。)
- 掟
- おきて。(
揮 ひ張 る。) - 𧉣
- たまむし。(一
種 の蟲 の名 。) - 尉
- じよう。(おさふ。うかがふ。)
- 掛
- かゝり。
受持 。費用 。(かく。) - 陸
- ろく。
面形 の正 しく整 へること。(りく。くが。) - 崎
- さき。(けはし。
岸 。) - 荵
- しのぶぐさ。(にんどう。
葱冬 。) - 偲
- しのぶ。(つとむ。)
- 蚫
- あはび。(
不詳 。) - 笧
- しがらみ。(
册 又 は策 に同 じ。) - 据
- すう。(もつ。よる。)
- 笯
- ど。
竹 で作 つて鰻 ・鰌 などを捕 へる具 。(鳥 かご。) - 娵
- よめ。(
星宿 の名 。) - 寄
- よる。
集合 。途中 の訪問 。(よる。よす。わが身 をよせること。) - 組
- くむ。
徒黨 。仲間 。(くみひも。くむ。) - 健
- したたか。(たけし。すこやか。)
十二畫
- 番
- ばん。
雜用 の粗品 に被 らす字 で、番茶 。番傘 。等級 順序 を示 す字 で、一番 二番 。つがふ。組合 ふ。(かはる〴〵。) - 菅
- すげ。(かや。)
- 茸
- きのこ。たけ。(しげし。)
- 揃
- そろふ。(きる。わかつ。)
- 「晴」
- はる。はらす。はれ。
思 の解 け開 くこと。多勢 の中 でおもてだつこと。(はる。靑天 。) - 揉
- もめ。
不和 。混雜 。(もむ。) - 犇
- ひしめく。(はしる。
奔 に同 じ。) - 貰
- もらふ。(
代價 を借 る。) - 渡
- わたらひ。
生計 。わたり。舶來 (わたる。) - 森
- もり。(
木 の多 き貌 。) - 筈
- はず。
當然 の意 。(はず。弦 を受 ける矢 の末端 。) - 嵐
- あらし。(
山氣 。) - 筒
- つつ。
鐵砲 。井戶側 〔ママ〕(つつ。くだ。) - 貼
- てふ。
藥 の包 を數 へるに用 ひる字 。(つく。) - 給
- たまふ。(あてがふ。)
- 割
- わり。わり
前 。十分 の一。(さく。)
十三畫
- 賄
- まかなふ。(たから。
財貨 。) - 詰
- つむ。つまり。(せむ。なじる。)
- 椿
- つばき。(
年壽 最 も長 しと稱 する一種 の靈木 。) - 椹
- さはら。(
桑 の實 。) - 蛸
- たこ。(あしたかぐも。)
- 嵩
- かさ。(
山 の名 、五嶽 の一。) - 極
- きまり。(きはまる。きはむ。)
- 楠
- くす。(ゆづりは。)
- 腟
- ちつ。
女子 の陰門 。(肉 生 ず。) - 遉
- さすがに。(
偵 に同 じ。うかがふ。さぐる。) - 殿
- との。どの。
貴人 の尊稱 。他 の姓名 に添 へて敬 ひ呼 ぶに用 ひる字 。(莊嚴 〔ママ〕なる堂屋 。) - 萩
- はぎ。(よもぎ。)
- 詫
- わび。わぶ。
謝罪 。(あざむく。ほこる。) - 溜
- たまる。ため。(したたる。)
- 鉢
- はち。(
僧家 の食器 。) - 誂
- あつらふ。(いざなふ。)
- 預
- あづかる。あづく。
他 の物 を我 〔ママ〕が保管 し、又 我 が物 を他 に保管 させること。(あづかる。かかはる。參與 する。)
十四畫
- 摺
- する。(ひだ。やぶる。)
- 摑
- つかむ。(うつ。)
- 漢
- かん。から。あや。種々しゆじゆの
事物 の上 に冠 らせて、支那 の義 に用 せる〔ママ〕字 。支那 上代 の國號 。) - 槇
- まき。(こずゑ。)
- 榎
- えのき。(ひさぎ。)
- 𧌊
- たひらぎ。一
種 の介蟲 。(はたおり。蟹 の鹽漬 。) - 蜷
- にな。みな。一
種 の介蟲 。(蟲 の屈曲 して行 く貌 。) - 𩵔
- はえ。はや。(すなふき。
鮀 に同 じ。) - 態
- わざわざ。(かたち。)
- 認
- したたむ。(みとむ。)
- 嘘
- うそ。(ふく。
氣 を緩 く出 す。) - 駄
- だ。
事物 の上 に冠 して劣等 の義 を示 にす。駄菓子 、駄作 、駄洒落 〔ママ〕の類 。(本字 は馱 で、馬 が荷物 を負 ふ貌 。)
十五畫
- 調
- しらぶ。
點檢 。吟味 。(とゝのふ。聲音 の和合 すること。) - 樛
- つき。(
枝 が下 り曲 ること。) - 樣
- さま。
人 の姓名 の下 に添 へて敬 ひ呼 ぶに用 ひる字 。(かたち。もやう。) - 樋
- ひ。とひ。(一
種 の木 。) - 熨
- のし。のしあはび。うちあはび。(ひのし。あたたむ。)
- 潟
- かた。(そそぐ。)
- 稼
- かせぐ。(
植 う。禾穀 のよくみのりし實 。) - 嘸
- さぞ。(
應答 の明 ならぬ貌 。) - 噇
- どつと。
多人數 が一時 に高 く聲 を出 すさま。(むさぼり食 ふ貌 。) - 暮
- くらす。くらし。
日 を送 る。活計 。(くる。ひぐれ。) - 髱
- たぼ。つと。(
鬚 多 き貌 。) - 魥
- こち。ほしうを。(
枯魚 。) - 魳
- かます。(
鰤 に同 じ。一種 の毒魚 。)
十六畫
- 澳
- おき。
沖 に同 じ。(ふかし。) - 㯝
- ひひらぎ。(きり。)
- 儚
- はかなし。(くらし。)
- 擋
- とても。(おほひかくす。)
- 澪
- みを。みよ。(
川 の名〔ママ〕。) - 積
- つもる。つもり。
心算 。豫算 。(つつむ。つもる。累 ぬ。聚 む。)
- 𤹠
- しやく。(
瘠 す。) - 膳
- ぜん。(そなふ。くらふ。)
- 錆
- さび。(くはし。)
- 鋺
- かなまり。わん。(
鋤 の頭 の曲 つた鐵 。) - 錧
- たたら。ふいがうの
大 なるもの。(くさび。車 の具 。) - 縞
- しま。(ねり
絹 。しろ絹 。) - 鮎
- あゆ。
香魚 。(なまづ。)
十七畫
- 薄
- すすき。(くさむら。)
- 嚊
- かかあ。(
鼻 いき。) - 檜
- ひのき。(びやくしん。
柏心 。)
- 磯
- いそ。(かはら。)
- 縮
- ちぢみ。
織物 の名 。(ちぢむ。) - 戴
- いただく。
謹 んでもらひ受 ける。(いただく。頭上 に物 を載 せること。) - 鍍
- くさり。(かざる。きせ。)
- 鍔
- つば。(
刀 の刃 。) - 霞
- かすみ。(
朝 やけ。夕 やけ。) - 餅
- もち。(
麫 をこね合 せて作 りたる食物 ) - 𩶧
- かます。
魳 に同 じ。(不詳 。) - 鮬
- せいご。(たなご。)
- 鮠
- はえ。はや。
𩵔 に同 じ。(こなまづ。) - 鮭
- さけ。(ふぐ。)
十八畫
- 儲
- まうく。
利益 を得 ること。(まうく。ま設 け備 へること。) - 擽
- こそぐる。(うつ。)
- 鵜
鸕鷀 。(伽藍鳥 。ペリカン。)- 鵊
- ほほじろ。(ほととぎす。)
- 礑
- はたと。
物音 。事 の行 きつまるさま。にらみつけるさま。(底 。) - 鎬
- しのぎ。(なべ。)
- 鮹
- たこ。
䖣 に同 じ。(一種 の魚 。) - 𩷕
- あぢ。(
𩷕䱺 は雄蟹 。)
十九畫
- 瀧
- たき。(
雨 の降 るさま。はやせ。) - 瀞
- とろ。
河水 の波 の穩 なこと。(きよし。) - 壜
- びん。(さかがめ。)
- 藪
- やぶ。(
大澤 。) - 鯡
- にしん。(
魚 の子 。) - 鯛
- たひ。(一
種 の魚 。) - 鵺
- ぬえ。(
雉 に似 た鳥 。) - 鵼
- ぬえ。
鵺 に同 じ。(一種 の怪鳥 。) - 襠
- まち。
衣服 や袴 などの幅 の足 らぬ處 に添 へるきれ。(したももひき。) - 襖
- ふすま。
唐紙 。(うはぎ。)
二十畫
- 鯷
- ひしこいわし。
鰯 に似 て小 なるもの。(なまづ。) - 鯣
- するめ。(あかうなぎ。)
- 鰒
- ふぐ。(あはび。)
- 鰆
- さはら。(
海魚 の一種 。) - 鰍
- かじか。ごり。いなだ。(どぢやう。)
- 鐚
- びた。
金質 不良 のぜに。(しころ。) - 觸
- ふる。
廣 く告 げ知 らす。(さはる。をかす。) - 露
- つゆ。
少 しもの意 。(つゆ。)
廿一畫
- 鐺
- こじり。(
釜 の類 。) - 鰢
- つくら。いなの
小 なるもの。(うみえび。) - 鰤
- ぶり。(
老魚 。一種 の毒魚 。) - 鶸
- ひわ。(たうまる。
鶤 。) - 鶯
- うぐひす。(
高麗 うぐひす。) - 櫻
- さくら。(ゆすらうめ。
櫻桃 。)
廿二畫
- 轡
- くつわ。(たづな。)
- 灘
- なだ。(はやせ。)
- 疊
- たたみ。(たたむ。かさなる。)
- 鰺
- あぢ。
𩷕 に同 じ。(なまぐさし。) - 鰹
- かつを。
松魚 。(一種 の魚 。) - 䱾
- せいご。鮬に
同 じ。(こひ。にしん。)
廿三畫
- 鱓
- ごまめ。(うみへび。)
廿六畫
- 鱶
- ふか。(ひもの。ほしうを。)
日用文字便覽終