巻七


00351

[詞書]題しらす

よみ人も

ふち袴きる人なみや立ちなからしくれの雨にぬらしそめつる

ふちはかま-きるひとなみや-たちなから-しくれのあめに-ぬらしそめつる


00352

[詞書]題しらす

よみ人も

秋風にあひとしあへは花すすきいつれともなくほにそいてける

あきかせに-あひとしあへは-はなすすき-いつれともなく-ほにそいてける


00353

[詞書]寛平御時きさいの宮の歌合に

在原棟梁

花すすきそよともすれは秋風のふくかとそきくひとりぬるよは

はなすすき-そよともすれは-あきかせの-ふくかとそきく-ひとりぬるよは


00354

[詞書]題しらす

よみ人も

はなすすきほにいてやすき草なれは身にならんとはたのまれなくに

はなすすき-ほにいてやすき-くさなれは-みにならむとは-たのまれなくに


00355

[詞書]題しらす

よみ人も

秋風にさそはれわたる雁かねは雲ゐはるかにけふそきこゆる

あきかせに-さそはれわたる-かりかねは-くもゐはるかに-けふそきこゆる


00356

[詞書]こしの方に思ふ人侍りける時に

つらゆき

秋のよに雁かもなきてわたるなりわか思ふ人の事つてやせし

あきのよに-かりかもなきて-わたるなり-わかおもふひとの-ことつてやせし


00357

[詞書]題しらす

つらゆき

あき風に雲とひわけてくるかりの千世にかはらぬ声きこゆなり

あきかせに-きりとひわけて-くるかりの-ちよにかはらぬ-こゑきこゆなり


00358

[詞書]題しらす

よみ人しらす

物思ふと月日のゆくもしらさりつかりこそなきて秋とつけつれ

ものおもふと-つきひのゆくも-しらさりつ-かりこそなきて-あきとつけけれ


00359

[詞書]やまとにまかりけるついてに

よみ人しらす

かりかねのなきつるなへに唐衣たつたの山はもみちしにけり

かりかねの-なきつるなへに-からころも-たつたのやまは-もみちしにけり


00360

[詞書]題しらす

よみ人しらす

秋風にさそはれ渡るかりかねは物思ふ人のやとをよかなん

あきかせに-さそはれわたる-かりかねは-ものおもふひとの-やとをよかなむ


00361

[詞書]題しらす

よみ人しらす

誰きけと鳴く雁金そわかやとのを花か末を過きかてにして

たれきけと-なくかりかねそ-わかやとの-をはなかすゑを-すきかてにして


00362

[詞書]題しらす

よみ人しらす

往還りここもかしこも旅なれやくる秋ことにかりかりとなく

ゆきかへり-ここもかしこも-たひなれや-くるあきことに-かりかりとなく


00363

[詞書]題しらす

よみ人しらす

秋ことにくれとかへれはたのまぬを声にたてつつかりとのみなく

あきことに-くれとかへれは-たのまぬを-こゑにたてつつ-かりとのみなく


00364

[詞書]題しらす

よみ人しらす

ひたすらにわかおもはなくにおのれさへかりかりとのみなきわたるらん

ひたすらに-わかおもはなくに-おのれさへ-かりかりとのみ-なきわたるらむ


00365

[詞書]人のかりはきにけりと申すをききて

みつね

年ことに雲ちまとはぬかりかねは心つからや秋をしるらん

としことに-くもちまとはぬ-かりかねは-こころつからや-あきをしるらむ


00366

[詞書]やまとにまかりける時、かれこれともにて

よみ人しらす

天河かりそとわたるさほ山のこすゑはむへも色つきにけり

あまのかは-かりそとわたる-さほやまの-こすゑはうへも-いろつきにけり


00367

[詞書]兼輔朝臣左近少将に侍りける時、むさしの御むまむかへにまかりたつ日、にはかにさはることありて、かはりにおなしつかさの少将にてむかへにまかりて、あふさかより随身をかへしていひおくり侍りける

藤原忠房朝臣

秋きりのたちのの駒をひく時は心にのりて君そこひしき

あききりの-たちののこまを-ひくときは-こころにのりて-きみそこひしき


00368

[詞書]題しらす

在原元方

いその神ふるのの草も秋は猶色ことにこそあらたまりけれ

いそのかみ-ふるののくさも-あきはなほ-いろことにこそ-あらたまりけれ


00369

[詞書]題しらす

よみ人しらす

秋の野の錦のことも見ゆるかな色なきつゆはそめしと思ふに

あきののの-にしきのことも-みゆるかな-いろなきつゆは-そめしとおもふに


00370

[詞書]題しらす

よみ人しらす

あきののにいかなるつゆのおきつめはちちの草はの色かはるらん

あきののに-いかなるつゆの-おきつめは-ちちのくさはの-いろかはるらむ


00371

[詞書]題しらす

よみ人しらす

いつれをかわきてしのはん秋ののにうつろはんとて色かはる草

いつれをか-わきてしのはむ-あきののに-うつろはむとて-いろかはるくさ


00372

[詞書]題しらす

紀友則

声たててなきそしぬへき秋きりに友まとはせるしかにはあらねと

こゑたてて-なきそしぬへき-あききりに-ともまとはせる-しかにはあらねと


00373

[詞書]題しらす

よみ人しらす

誰きけと声白妙にさをしかのなかなかしよをひとりなくらん

たれきけと-こゑたかさこに-さをしかの-なかなかしよを-ひとりなくらむ


00374

[詞書]題しらす

よみ人しらす

打ちはへて影とそたのむ峰の松色とる秋の風にうつるな

うちはへて-かけとそたのむ-みねのまつ-いろとるあきの-かせにうつるな


00375

[詞書]題しらす

よみ人しらす

はつしくれふれは山へそおもほゆるいつれの方かまつもみつらん

はつしくれ-ふれはやまへそ-おもほゆる-いつれのかたか-まつもみつらむ


00376

[詞書]題しらす

よみ人しらす

いもかひもとくとむすふとたつた山今そ紅葉の錦おりける

いもかひも-とくとむすふと-たつたやま-いまそもみちの-にしきおりける


00377

[詞書]題しらす

よみ人しらす

雁なきて寒き朝の露ならし竜田の山をもみたす物は

かりなきて-さむきあしたの-つゆならし-たつたのやまを-もみたすものは


00378

[詞書]題しらす

よみ人しらす

見ることに秋にもなるかなたつたひめもみちそむとや山もきるらん

みることに-あきにもなるかな-たつたひめ-もみちそむとや-やまもきるらむ


00379

[詞書]題しらす

源宗于朝臣

梓弓いるさの山は秋きりのあたることにや色まさるらむ

あつさゆみ-いるさのやまは-あききりの-あたることにや-いろまさるらむ


00380

[詞書]はらからとちいかなることか侍りけん

よみ人しらす

君と我いもせの山も秋くれは色かはりぬる物にそありける

きみとわれ-いもせのやまも-あきくれは-いろかはりぬる-ものにそありける


00381

[詞書]題しらす

もとかた

おそくとく色つく山のもみちははおくれさきたつつゆやおくらん

おそくとく-いろつくやまの-もみちはは-おくれさきたつ-つゆやおくらむ


00382

[詞書]たつた山をこゆとて

とものり

かくはかりもみつる色のこけれはや錦たつたの山といふらん

かくはかり-もみつるいろの-こけれはや-にしきたつたの-やまといふらむ


00383

[詞書]題しらす

よみ人も

唐衣たつたの山のもみちはは物思ふ人のたもとなりけり

からころも-たつたのやまの-もみちはは-ものおもふひとの-たもとなりけり


00384

[詞書]もる山をこゆとて

つらゆき

葦引の山の山もりもる山も紅葉せさする秋はきにけり

あしひきの-やまのやまもり-もるやまも-もみちせさする-あきはきにけり


00385

[詞書]題しらす

つらゆき

唐錦たつたの山も今よりはもみちなからにときはならなん

からにしき-たつたのやまも-いまよりは-もみちなからに-ときはならなむ


00386

[詞書]題しらす

つらゆき

から衣たつたの山のもみちはははた物もなき錦なりけり

からころも-たつたのやまの-もみちはは-はたものもなき-にしきなりけり


00387

[詞書]人人もろともにはまつらをまかるみちに、山のもみちをこれかれよみ侍りけるに

たたみね

いく木ともえこそ見わかね秋山のもみちのにしきよそにたてれは

いくきとも-えこそみわかね-あきやまの-もみちのにしき-よそにたてれは


00388

[詞書]題しらす

よみ人も

秋風のうち吹くからに山ものもなへて錦におりかへすかな

あきかせの-うちふくからに-やまものも-なへてにしきに-おりかへすかな


00389

[詞書]題しらす

よみ人も

なとさらに秋かととはむからにしきたつたの山の紅葉するよを

なとさらに-あきかととはむ-からにしき-たつたのやまの-もみちするよを


00390

[詞書]題しらす

よみ人も

あたなりと我は見なくにもみちはを色のかはれる秋しなけれは

あたなりと-われはみなくに-もみちはを-いろのかはれる-あきしなけれは


00391

[詞書]題しらす

つらゆき

玉かつら葛木山のもみちははおもかけにのみみえわたるかな

たまかつら-かつらきやまの-もみちはは-おもかけにのみ-みえわたるかな


00392

[詞書]題しらす

つらゆき

秋霧のたちしかくせはもみちははおほつかなくてちりぬへらなり

あききりの-たちしかくせは-もみちはは-おほつかなくて-ちりぬへらなり


00393

[詞書]鏡山をこゆとて

そせいほうし

かかみやま山かきくもりしくるれともみちあかくそ秋は見えける

かかみやま-やまかきくもり-しくるれと-もみちあかくそ-あきはみえける


00394

[詞書]となりにすみ侍りける時、九月八日伊勢か家の菊にわたをきせにつかはしたりけれは、又のあしたをりてかへすとて

伊勢

かすしらす君かよはひをのはへつつなたたるやとのつゆとならなん

かすしらす-きみかよはひを-のはへつつ-なたたるやとの-つゆとならなむ


00395

[詞書]返し

藤原雅正

露たにも名たたるやとの菊ならは花のあるしやいくよなるらん

つゆたにも-なたたるやとの-きくならは-はなのあるしや-いくよなるらむ


00396

[詞書]九月九日、つるのなくなりにけれは

伊勢

菊のうへにおきゐるへくもあらなくにちとせの身をもつゆになすかな

きくのうへに-おきゐるへくも-あらなくに-ちとせのみをも-つゆになすかな


00397

[詞書]題しらす

よみ人も

きくの花長月ことにさきくれはひさしき心秋やしるらむ

きくのはな-なかつきことに-さきくれは-ひさしきこころ-あきやしるらむ


00398

[詞書]題しらす

よみ人も

名にしおへはなか月ことに君かためかきねの菊はにほへとそ思ふ

なにしおへは-なかつきことに-きみかため-かきねのきくは-にほへとそおもふ


00399

[詞書]ほかのきくをうつしうゑて

よみ人も

旧里をわかれてさける菊の花たひなからこそにほふへらなれ

ふるさとを-わかれてさける-きくのはな-たひなからこそ-にほふへらなれ


00400

[詞書]をとこのひさしうまてこさりけれは

よみ人も

何に菊色そめかへしにほふらん花もてはやす君もこなくに

なににきく-いろそめかへし-にほふらむ-はなもてはやす-きみもこなくに


00401

[詞書]月よに紅葉のちるを見て

よみ人も

もみちはのちりくる見れは長月のありあけの月の桂なるらし

もみちはの-ちりくるみれは-なかつきの-ありあけのつきの-かつらなるらし


00402

[詞書]題しらす

よみ人も

いくちはたおれはか秋の山ことに風にみたるる鏡なるらむ

いくちはた-おれはかあきの-やまことに-かせにみたるる-にしきなるらむ


00403

[詞書]題しらす

よみ人も

なほさりに秋の山へをこえくれはおらぬ錦をきぬ人そなき

なほさりに-あきのやまへを-こえくれは-おらぬにしきを-きぬひとそなき


00404

[詞書]題しらす

よみ人も

もみちはをわけつつゆけは錦きて家に帰ると人や見るらん

もみちはを-わけつつゆけは-にしききて-いへにかへると-ひとやみるらむ


00405

[詞書]題しらす

つらゆき

うちむれていさわきもこかかかみ山こえてもみちのちらんかけ見む

うちむれて-いさわきもこか-かかみやま-こえてもみちの-ちらむかけみむ


00406

[詞書]題しらす

よみ人しらす

山かせのふきのまにまにもみちははこのもかのもにちりぬへらなり

やまかせの-ふきのまにまに-もみちはは-このもかのもに-ちりぬへらなり


00407

[詞書]題しらす

よみ人しらす

秋の夜に雨ときこえてふりつるは風にみたるる紅葉なりけり

あきのよに-あめときこえて-ふりつるは-かせにみたるる-もみちなりけり


00408

[詞書]題しらす

よみ人しらす

立ちよりて見るへき人のあれはこそ秋の林ににしきしくらめ

たちよりて-みるへきひとの-あれはこそ-あきのはやしに-にしきしくらめ


00409

[詞書]題しらす

よみ人しらす

このもとにおらぬ錦のつもれるは雲の林のもみちなりけり

このもとに-おらぬにしきの-つもれるは-くものはやしの-もみちなりけり


00410

[詞書]題しらす

よみ人しらす

秋風にちるもみちははをみなへしやとにおりしく錦なりけり

あきかせに-ちるもみちはは-をみなへし-やとにおりしく-にしきなりけり


00411

[詞書]題しらす

よみ人しらす

葦引の山のもみちはちりにけり嵐のさきに見てましものを

あしひきの-やまのもみちは-ちりにけり-あらしのさきに-みてましものを


00412

[詞書]題しらす

よみ人しらす

もみちはのふりしく秋の山へこそたちてくやしきにしきなりけれ

もみちはの-ふりしくあきの-やまへこそ-たちてくやしき-にしきなりけれ


00413

[詞書]題しらす

よみ人しらす

たつた河色紅になりにけり山のもみちそ今はちるらし

たつたかは-いろくれなゐに-なりにけり-やまのもみちそ-いまはちるらし


00414

[詞書]題しらす

つらゆき

竜田河秋にしなれは山ちかみなかるる水も紅葉しにけり

たつたかは-あきにしなれは-やまちかみ-なかるるみつも-もみちしにけり


00415

[詞書]題しらす

よみ人しらす

もみちはのなかるる秋は河ことに錦あらふと人やみるらむ

もみちはの-なかるるあきは-かはことに-にしきあらふと-ひとやみるらむ


00416

[詞書]題しらす

よみ人しらす

たつた河秋は水なくあせななんあかぬ紅葉のなかるれはをし

たつたかは-あきはみつなく-あせななむ-あかぬもみちの-なかるれはをし


00417

[詞書]題しらす

文屋朝康

浪わけて見るよしもかなわたつみのそこのみるめももみちちるやと

なみわけて-みるよしもかな-わたつみの-そこのみるめも-もみちちるやと


00418

[詞書]題しらす

藤原興風

このはちる浦に浪たつ秋なれはもみちに花もさきまかひけり

このはちる-うらになみたつ-あきなれは-もみちにはなも-さきまかひけり


00419

[詞書]題しらす

よみ人しらす

わたつみの神にたむくる山姫のぬさをそ人はもみちといひける

わたつみの-かみにたむくる-やまひめの-ぬさをそひとは-もみちといひける


00420

[詞書]題しらす

つらゆき

ひくらしの声もいとなくきこゆるは秋ゆふくれになれはなりけり

ひくらしの-こゑもいとなく-きこゆるは-あきゆふくれに-なれはなりけり


00421

[詞書]題しらす

よみ人しらす

風のおとの限と秋やせめつらんふきくることに声のわひしき

かせのおとの-かきりとあきや-せめつらむ-ふきくることに-こゑのわひしき


00422

[詞書]題しらす

よみ人しらす

もみちはにたまれるかりのなみたには月の影こそ移るへらなれ

もみちはに-たまれるかりの-なみたには-つきのかけこそ-うつるへらなれ


00423

[詞書]あひしりて侍りけるをとこのひさしうとはす侍りけれは、なか月はかりにつかはしける

右近

おほかたの秋のそらたにわひしきに物思ひそふる君にもあるかな

おほかたの-あきのそらたに-わひしきに-ものおもひそふる-きみにもあるかな


00424

[詞書]題しらす

よみ人も

わかことく物思ひけらししらつゆのよをいたつらにおきあかしつつ

わかことく-ものおもひけらし-しらつゆの-よをいたつらに-おきあかしつつ


00425

[詞書]あひしりて侍りける人のちのちまてこすなりにけれは、をとこのおやききて、猶まかりとへと申しをしふとききてのちに、まてきたりけれは

平伊望朝臣女

秋ふかみよそにのみきくしらつゆのたかことのはにかかるなるらん

あきふかみ-よそにのみきく-しらつゆの-たかことのはに-かかるなるらむ


00426

[詞書]かれにけるをとこの秋とへりけるに

むかしの承香殿のあこき

とふことの秋しもまれにきこゆるはかりにや我を人のたのめし

とふことの-あきしもまれに-きこゆるは-かりにやわれを-ひとのたのめし


00427

[詞書]紅葉と色こきさいてとを女のもとにつかはして

みなもとのととのふ

君こふと涙にぬるるわか袖と秋のもみちといつれまされり

きみこふと-なみたにぬるる-わかそてと-あきのもみちと-いつれまさけり


00428

[詞書]題しらす

よみ人も

てる月の秋しもことにさやけきはちるもみちはをよるもみよとか

てるつきの-あきしもことに-さやけきは-ちるもみちはを-よるもみよとか


00429

[詞書]故宮の内侍に兼輔朝臣しのひてかよはし侍りけるふみをとりて、かきつけて内侍につかはしける

よみ人も

なとわか身したはもみちと成りにけんおなしなけきの枝にこそあれ

なとわかみ-したはもみちと-なりにけむ-おなしなけきの-えたにこそあれ


00430

[詞書]秋やみなる夜、かれこれものかたりし侍るあひた、かりのなきわたり侍りけれは

源わたす

あかからは見るへきものをかりかねのいつこはかりになきてゆくらん

あかからは-みるへきものを-かりかねの-いつこはかりに-なきてゆくらむ


00431

[詞書]菊花をれりとて人のいひ侍りけれは

よみ人しらす

徒に露におかるる花かとて心もしらぬ人やをりけん

いたつらに-つゆにおかるる-はなかとて-こころもしらぬ-ひとやをりけむ


00432

[詞書]身のなりいてぬことなとなけき侍りけるころ、紀友則かもとよりいかにそととひおこせて侍りけれは、返事に菊花ををりてつかはしける

藤原忠行

枝も葉もうつろふ秋の花みれははてはかけなくなりぬへらなり

えたもはも-うつろふあきの-はなみれは-はてはかけなく-なりぬへらなり


00433

[詞書]返し

とものり

しつくもてよはひのふてふ花なれはちよの秋にそ影はしけらん

しつくもて-よはひのふてふ-はななれは-ちよのあきにそ-かけはしけらむ


00434

[詞書]延喜御時、秋歌めしありけれはたてまつりける

つらゆき

秋の月ひかりさやけみもみちはのおつる影さへ見えわたるかな

あきのつき-ひかりさやけみ-もみちはの-おつるかけさへ-みえわたるかな


00435

[詞書]題しらす

よみ人も

秋ことにつらをはなれぬかりかねは春帰るともかへらさらなん

あきことに-つらをはなれぬ-かりかねは-はるかへるとも-かへらさらなむ


00436

[詞書]をとこの花かつらゆはんとて、菊ありときく所にこひにつかはしたりけれは、花にくはへてつかはしける

よみ人も

みな人にをられにけりと菊の花君かためにそつゆはおきける

みなひとに-をられにけりと-きくのはな-きみかためにそ-つゆはおきける


00437

[詞書]題しらす

よみ人も

吹く風にまかする舟や秋のよの月のうへよりけふはこくらん

ふくかせに-まかするふねや-あきのよの-つきのうへより-けふはこくらむ


00438

[詞書]もみちのちりつもれる木のもとにて

よみ人も

もみちははちるこのもとにとまりけり過行く秋やいつちなるらむ

もみちはは-ちるこのもとに-とまりけり-すきゆくあきや-いつちなるらむ


00439

[詞書]わすれにけるをとこの、もみちををりておくりて侍りけれは

よみ人も

思ひいてて問ふにはあらし秋はつる色の限を見するなるらん

おもひいてて-とふにはあらし-あきはつる-いろのかきりを-みするなるらむ


00440

[詞書]なか月のつこもりの日、もみちにひををつけておこせて侍りけれは

ちかぬかむすめ

宇治山の紅葉を見すは長月のすきゆくひをもしらすそあらまし

うちやまの-もみちをみすは-なかつきの-すきゆくひをも-しらすそあらまし


00441

[詞書]九月つこもりに

つらゆき

長月の在明の月はありなからはかなく秋はすきぬへらなり

なかつきの-ありあけのつきは-ありなから-はかなくあきは-すきぬへらなり


00442

[詞書]おなしつこもりに

みつね

いつ方に夜はなりぬらんおほつかなあけぬかきりは秋そとおもはん

いつかたに-よはなりぬらむ-おほつかな-あけぬかきりは-あきそとおもはむ