大正新脩大蔵経/第九巻法華部全・華嚴部上/妙法蓮華經/弘傳序


 妙法蓮華經弘傳序

       唐終南山釋道宣述

妙法蓮華經者。統諸佛降靈之本致也。蘊結大夏出彼千齡。東傳震旦三百餘載。西晋惠帝永康年中。長安青門燉煌菩薩竺法護者。初翻此經。名正法華。東晋安帝隆安年中。後秦弘始。龜茲沙門鳩摩羅什。次翻此經。名妙法蓮華。隋氏仁壽。大興善寺北天竺沙門闍那笈多。後所翻者。同名妙法。三經重沓文旨互陳。時所宗尚。皆弘秦本。自餘支品別偈不無其流。具如序暦。故所非述

夫以靈嶽降靈。非大聖無由開化。適化所及。非昔縁無以導心。所以仙苑告成。機分小大之別。金河顧命。道殊半滿之科。豈非教被乘時。無足覈其高會。是知五千退席。爲進増慢之儔。五百授記。倶崇密化之跡。所以放光現瑞。開發請之教源。出定揚徳。暢佛慧之宏略。朽宅通入大之文軌。化城引昔縁之不墜。繋珠明理性之常在。鑿井顯示悟之多方。詞義宛然。喩陳惟遠。自非大哀曠濟。拔滯溺之沈流。一極悲心。拯昏迷之失性。自漢至唐六百餘載。總歴群籍四千餘軸。受持盛者。無出此經。將非機教相扣。並智勝之遺塵。聞而深敬。倶威王之餘勣。輒於經首。序而綜之。庶得早淨六根。仰慈尊之嘉會。速成四徳。趣樂土之玄猷。弘賛莫窮。永貽諸後。云爾


脚注

編集
  1. http://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2013/report140107.pdf 2018年1月19日参照

関連リンク

編集

東京大学大正新脩大藏經テキストデータベース

 

この著作物は、1945年に著作者が亡くなって(団体著作物にあっては公表又は創作されて)いるため、ウルグアイ・ラウンド協定法の期日(回復期日を参照)の時点で著作権の保護期間が著作者(共同著作物にあっては、最終に死亡した著作者)の没後(団体著作物にあっては公表後又は創作後)50年以下である国や地域でパブリックドメインの状態にあります。


この著作物は、アメリカ合衆国外で最初に発行され(かつ、その後30日以内にアメリカ合衆国で発行されておらず)、かつ、1978年より前にアメリカ合衆国の著作権の方式に従わずに発行されたか1978年より後に著作権表示なしに発行され、かつウルグアイ・ラウンド協定法の期日(日本国を含むほとんどの国では1996年1月1日)に本国でパブリックドメインになっていたため、アメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあります。