坂本龍馬の手紙/文久3年6月29日付坂本乙女宛

  この文ハ極大事の事斗ニて、
  けしてべちやシャベクリにハ、
  ホヽヲホヽヲいややの、けして見せら
                れるぞへ
六月廿日あまりいくかゝ
けふのひハ忘れたり。一筆
さしあげ申候。先日杉の
方より御書拝見仕候。ありがたし。
私事も、此せつハよほど
めをいだし、一大藩ひとつのをゝきな大名
よく心中を見込て
たのみにせられ、今
何事かでき候得バ、二三
百人斗ハ私し預候得バ、
人数きまゝにつかひ申侯
よふ相成、金子などハ
少し入よふなれバ、十、廿
両の事は誠に心やすく
でき申候。然ニ誠になげ
くべき事ハながとの国
ユクサ初り、後月より
六度の戦に日本ハナハダ
利すくなく、あきれ
はてたる事ハ、其長州
でたゝかいたる船を
江戸でしふくいたし
又長州でたゝかい申候。
是皆姦吏カンリ夷人イジン
内通ナイツウいたし侯ものニて
候。右の姦吏などハ
よほど勢もこれあり、
大勢ニて侯へども、
龍馬二三家の大名
とやくそくをかたくし、
同志をつのり、
朝廷より先ヅ神州
をたもつの大本タイホンをたて、
夫より江戸の同志 はたもと;大名其余段々
と心を合セ、右申所の
姦吏を一事に
軍いたし打殺、
日本ニツポンを今一度せんたく
いたし申候事ニ
いたすべくとの神
ガン・ネガイニて候。此思付を
大藩にもすこむる
同意して、使者シシヤ
ナイ〻下サル、事両度。
然ニ龍馬すこしも
つかへをもとめず。実に
天下に人ぶつのなき
事これを以てしる
べく、なげくべし。
○先日下され候御文
の内にぼふずになり、
山のをくへでもはいり
たしとの事聞へ、
ハイハイヱヘンをもしろき
事兼而コトカネテ思ひ付おり申候。
今時ハ四方そふぞしく候
得ども、其ぼふずに
なり太極〻のくされ
たルけさごろもをかた
にかけ、諸国あんぎや
にでかけ候得バ、西ハ
ながさきより東ハまつ
まへよリヱゾまでもなん
でもなく、道中銀ハ
一文も用意におよばず。
それをやろふと思へバ
先つねのシンゴンしうのよむ
かんをんきよふイツカヲしう
のよむあみだきよふ、これハちと
ふしがありてむかしけれど、どこの
国ももんとがはやり申候あいだ、
ぜひよまねバいかんぞよ。おもし
ろや、をかしや
夫よりつねにあまの
よむきよふ一部、
それでしんごんの所
へいけバしんごんのきよふ、
いつかふしうゑいけバ
いつかふしうのきよふを
よみ これハとまるやどの事ニて;候。ほふだんのよ;ふな事もしんらんしよふにんの;ありがたき;おはなしなどする也。
いたし、まち
を。ひる。おふらい。すれバ
きよふよみゆけバ、
ぜにハ十分とれるなり。
これをぜひやれバ。し
つかり。をもしろかろふ
と思ひ申候。なんのうき
よハ三文五厘よ。ぶん
と。へのなる。ほど。やつて
見よ。死だら野べの
こつハ白石チヽリや;チリ
此事ハ必一人リで
おもい立事のけして
アイならず候。一人リで
いたりやこそ龍ハはやしぬる;やらしれんきに;すぐにとりつく。
それハおそーしいめ
を見るぞよ。これを
やろふと思バよく
人の心を見さだめ
なくてハいかん。おまへも
まだわかすぎるかと
思ふよ。又けしてき
りよふのよき人をつれ
になりたりいたしたれバ
ならぬ事なり。ごつ
いたしたるがふぢよふ
ばんバのつよばんバで
なけれバいかん。たん
ほふ。をバ。さんゑぶく
ろの。内にいれ、二人か
三人かででかけ万〻マンマン
一の時ハ、グワンとやいて、
とふぞくの金玉まで
ひきたくり申候。
○私しおけしてなが
くあるものとおぼしめし
ハやくたいニて候。
然ニ人ナミのよふに
中〻めつたに死なふぞ
私が死日シヌルヒハ天下大変
にて生ておりても
やくにたゝず、おろ
んともたゝぬよふニ
ならねバ、中〻こすい
いやなやつでシニワハせぬ。
然ニ土佐のいもほり
ともなんともいわれぬ、
いそふろにウマレて、
一人の力で天下うごかす
べきハ、是又天よりす
る事なり。かふ申ても
けしてつけあがり
ハせず、ますます
すみかふて、どろの中の
すゞめがいのよふに、常
につちをはなのさき
ゑつけ、すなを
あたまへかぶりおり申候。御安心なされかし。
  穴かしこや。
             弟 直陰
 大姉 足下
今日ハ後でうけた
まハれバ六月廿九日
のよし。天下第一
おふあらくれ先生
を初めたてまつり、
きくめ石の御君ニも
よろしく、むバにも
すこしきくめいしの
下女 とくますやへいてをりた;にしざいごのこんやのむすめ
にもよろしく、
じうもんじカ[1] そして平井の
収次郎ハ誠に
むごい。いもふと
おかをがなげき
いか斗か、ひとふ
で私のよふすなど
咄してきかしたい。
まだに少しハ
きづかいもする。
        かしこ。
しもまちのまめそふも、
もをこわれハせんかへ
 けんごなりや、なををかしい。

Wikipedia
Wikipedia
ウィキペディア坂本乙女のページがあります。

脚注 編集

  1. 「じうもんじカ」手紙の上部に小さな文字で書かれている。