坂本龍馬の手紙/文久3年6月16日付池内蔵太の母宛

  いさゝか御心をやすめんとて、
  六月十六日に
 認候文。       直陰
龍馬よりも申上候。扨、蔵
が一件ハ今 朝廷の
おぼしめしもつらぬかず、土州
を初メ諸藩のとの様
がた皆〻国にかへり、蔵
が心中にハ思よふ土州
など世の中のあまりむつ
かしくなき時ハ、土佐の
との様を初、江戸でも京
でも唯へらと国家
をうれへるの、すべつたのと
やかましくいゝひろき、当今
に至りていよむつかしく
相成てハ国本を見つくろふ
とか、なんとか名をつけ
にげて行、このごろ将軍
さへ江戸へかへり候よふ
のつがふとなり、実に
此  神州と申義
理も勢もなく、
今上様をいづく
の地へおくやらさらにがてん
ゆかず、実にはづべき
ことなり。此かずならぬ
我〻なりと、何とぞして
今上様の御心をやす
めたてまつらんとの事、
御案内の通り
朝廷というものハ国よりも
父母よりも大事にせん
ならんというハきまり
ものなり。
御親るいを初メ杉山
さんなども、を国を
後にし父母を見
すて、妻子を見すて
するハ大義にあた
らずとの御事ならん。
それハ実当時
のヘボクレ役人や、あるいハ
ムチヤクチヤをやぢの
我国ヒイキ我家ヒ
イキにて、男子とし
の咄にあらず。おまへ
がたを初、蔵がを
くさんたちも長刀など
ふりくり廻しながら、
ヘボクレ義論に
どふいしてメソなき
だしなどしてハ、実
に蔵をはづかし
め候。龍ハ当時ハ
病気にてけして
きづかハしき事なけれ
ども、文などしたゝめ候ハ、
誠にいやなれども
鳥渡御咄申上候。
此次にハ私があね
にも文をやり申候。
このごろまことにめづ
らしき咄しが、たく
さんあり申候。弘井岩之助
のかたきうち○二条殿
内の人にて、宮中キウチウ・みやつかへにつか
ハれこれありしむすめ、
実に義のあるむすめ
にて、今でハ身をくがいに
しづめこれある事。○
龍がある山中にて女が
人にすてられてまよいいた
るを、金をあたへ老人を
もつておくりつかハした
る事など、其外色〻
御咄後より申上候。
                   龍拝
 池蔵尊母

Wikipedia
Wikipedia
ウィキペディア池内蔵太のページがあります。