分かち書き規定

この法令等は、現在、廃止又は失効、使用主体の消滅その他の理由により法的効力を失ったか、最新の改正を反映していないものです。

総 則

単語を単位で分かち書きすることを原則とするが,字の読解がしやすいよう一部の場合においては,続け書きをする。


1項 吐の後の単語や,品詞が互いに異なる単語は,分かち書きをする。

例:

○ 선군정치는 민족의 자주성을 위한 필승의 보검이다.
○ 하나에 하나를 합하면 더 큰 하나가 된다.
○ 건설을 하다, 가슴이 뜨겁다, 꿈을 꾸다.
○ 두 대학생의 아름다운 소행
○ 온갖 새들이 찾아드는 숲
○ 온 도가 떨쳐나섰다.
○ 전쟁시기 잘 싸운 로병부부
○ 아, 얼마나 아름다운 마을인가
○ 옴의 법칙, 피타고라스의 정리
○ 저녁을 먹은 후에 보자
○ 일을 시작하기 전에 준비작업을 빈틈없이 해야 한다.

2項 一つの対象又は行動,状態を表す文節は,吐が挟まり又は品詞が異なっても,続け書きをする。

1) 吐なく構成され,一つの対象,行動,状態を表す場合

例:

○ 선군혁명로선, 군사중시사상, 조선민족제일주의
○ 건설하다, 각성하다, 궐기시키다, 꽃피다, 불타다, 애쓰다, 때이르다, 가슴뜨겁다, 기쁨어리다, 꿈꾸다, 잠자다.
○ 척척박사, 갑작부자, 만세소리
○ 1211고지, 1호발전기, 3,000t급짐배
○ 최신형설비, 혁명적군인정신, 조선식사회주의
○ 세손가락울림법, 미리덥히기, 갑작변이
○ 새날, 새서방, 별말씀, 온종일, 총지휘자, 총참모부, 대조선정책
○ 아침저녁, 서로서로, 가슴깊이, 다같이, 때아닌, 첫째가는, 지대공미싸일

2) 吐を有して構成され,一つの対象,行動,状態を表す場合

例:

○ 작은아버지, 큰고모, 잔돈, 맬가방, 앉을자리, 가까운바다, 먼바다, 찬단물, 식은땀
○ 모내는기계, 붉은기, 푸른색, 짠맛, 신맛
○ 떨어지다, 몰아치다, 놀아나다, 빚어내다, 먹어대다, 놀고먹다, 가고말다, 먹고싶다, 짜고들다, 가르쳐주다, 돌아보다, 들었다놓다
○ 여러말할것없이, 의심할바없이 아니나다를가, 가나오나, 가든오든, 가건말건, 달디단, 가네오네, 가리오리, 죽기내기로, 하다못해, 왜냐하면, 무엇보다먼저

3項 固有の対象の名称は,続け書きするが,節を構成しつつ連続するものは,各節ごとに分かち書きをする。

例:

○ 조선로동당, 조선민주주의인민공화국, 김책공업종합대학, 대동문식료품상점, 리제순사리원제1사범대학
○ 조선로동당 평양시 강남군위원회, 평양시 중구역 대동문동, 사회과학원 행정조직국
○ 조선직업총동맹 중앙위원회, 조선농업근로자동맹 중앙위원회
○ 조선통일지지 라오스위원회, 아시아지역 주체사상연구소
○ 로씨야 차이꼽스끼명칭 모스크바국립음악대학 합창단, 제20차 4월의 봄 친선예술축전
○ 조선로동당 중앙위원회 제○기 제○차전원회의
○ 조선민주주의인민공화국창건 55돐기념 중앙과학토론회
○ 근위 서울류경수105땅크사단, 금성친위 제○○군부대, 2중3대혁명붉은기 ○○공장, 3중영예의 붉은기 ○○소학교
○ 김영남군당책임비서, 리순실동사무장, 장철남1비서, ○○○외무상, 리남순과학지도국장, 리천호실장선생
○ 인민과학자, 원사, 교수, 박사 ○○○선생

4項 数詞は,「백, 천, 만, 억, 조」単位で分かち書きをし,数詞の後に続く単位名詞及び一部単語は,続け書きをする。

例:

○ 3조 2억 3천만
○ 닭알 3알, 살림집 두동, 학습장 5권
○ 70평생, 60나이, 20여성상, 3년세월
○ 서른살가량, 20명정도, 10℃이하, 150%

5項 不完全名詞(単位名詞を含む)は,先行単語に続け書きをするが,その後に続く単語は,分かち書きをすることを原則とする。

例:

○ 아는것이 힘이다, 모르면서 아는체 하는것은 나쁜 버릇이다. 힘든줄 모르고 일한다, 커서 인민군대가 될터이다.
○ 4월초 봄날씨, 2일부 로동신문, 3개 공병려단

※「등, 대, 겸」は,次の通り分かち書きをする。

例:

○ 알곡 대 알곡, 부수상 겸 농업상
○ 사과, 배, 복숭아 등(등등)

6項 単語間の相補関係を考慮し,意味を理解し易いよう分かち書きをすることが出来る。

1) 先行単語と相補しない単語は,分かち書きをする。

例:

○ 이 나라 주재 우리 나라 대사관
○ 고유한 우리 말 어근으로 새말을 만든다.

2) 続け書きをすると二種類の意味に理解されるおそれのあるものは,意味が通るよう分かち書きをする。

例:

○ 김인옥어머니(어머니자신)
○ 김인옥 어머니(김인옥의 어머니)
○ 중세 언어연구(중세에 진행된 언어연구)
○ 중세언어 연구(중세의 언어)
○ 사리원, 평산일대(두 지역 포괄)
○ 사리원, 평산 일대(사리원일대, 평산일대)

3) 吐なく結合された単位が著しく長く,読解が困難なときは,意味単位で分かち書きをすることが出来る。

例:

○ 중증 급성 호흡기증후군
○ 3대혁명붉은기쟁취운동 궐기모임참가자들

この著作物又はその原文は、朝鮮民主主義人民共和国著作権法12条により著作権の適格がないため、パブリックドメインの状態にあります。該当する文書には,政府等により商業的目的で創作された著作物を除くほか,次のものが含まれます。:

  1. 国家管理文書
  2. 時事報道物
  3. 通報資料
  4. その他これらに準ずるもの

この著作物又はその原文は、本国又は著作物の最初の発行地の著作権法によって保護されない著作物であり、保護期間が0年の著作物と見なされるため、日本国においてパブリックドメインの状態にあります。(日本国著作権法第58条及びウィキペディアの解説参照。)


この著作物又はその原文は、米国政府、又は他国の法律、命令、布告、又は勅令等(Edict of governmentも参照)であるため、ウィキメディアサーバの所在地である米国においてパブリックドメインの状態にあります。“Compendium of U.S. Copyright Office Practices”、第3版、2014年の第313.6(C)(2)条をご覧ください。このような文書には、"制定法、裁判の判決、行政の決定、国家の命令、又は類似する形式の政府の法令資料"が含まれます。

原文の著作権・ライセンスは別添タグの通りですが、訳文はクリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンスのもとで利用できます。追加の条件が適用される場合があります。詳細については利用規約を参照してください。