Wikipedia
天にまします我らの父よ
願わくは
御名をあがめさせ給え
御国を来たらせ給え
御心の天に成る如く地にもなさせ給え
我等の日用の糧を今日も与え給え
我等に罪を犯す者を我らが赦す如く我らの罪をも赦し給え
我等を試みに遭わせず悪より救い出し給え
国と力と栄えとは限りなく汝のものなれば成り
アーメン
天に在す我等の父よ
願くは
御名の尊まれんことを
御国の格らんことを
聖旨の天に行はるる如く地にも行はれんことを
我等の日用の糧を今日我等に与へ給へ
我等が人に赦す如く我等の罪を赦し給へ
我等を誘試に引き給はざれ
我等を悪より援ひ給へ
アメン
天に在す我等の父よ
願くは
聖名を聖となさしめ給へ
聖国を臨らしめ給へ
聖旨を天に於る如く 地にも行はしめ給へ
我等の日用の糧を今日もあたへ給へ
我らに罪を犯すものを我ら赦す如く 我等の罪をも赦したまへ
我等を試に遇せず 悪より救ひ出したまへ
アーメン
天に在す我等の父よ
願くは御名の崇められんことを
御国の来らんことを
御意の、天の如く、地にも行はれんことを
我等の日用の糧を今日も與へ給へ
我等に負債ある者を我等の免したる如く、我等の負債をも免し給へ
我等を嘗試に遇はせず、悪より救ひ出し給へ
国と権と栄は窮り無く爾の有なればなり アーメン
天におられるわたしたちの父よ、
み名が聖とされますように、
み国が来ますように、
み心が天に行われるとおり地にも行われますように。
わたしたちの日ごとの糧を今日もお与えください。
わたしたちの罪をおゆるしください。わたしたちも人をゆるします。
わたしたちを誘惑におちいらせず、
悪からお救いください。
国と力と栄光は、永遠にあなたのものです アーメン
天に在す我等の父や。
願は爾の名は聖とせられ。
爾の國は來り。
爾の旨は天に行はるるが如く、
地にも行はれん。
我が日用の糧を今日我等に與へ給へ。
我等に債ある者を我等免すが如く、
我等の債を免し給へ。
我等を誘に導かず、
猶我等を凶惡より救ひ給へ。
- (司祭が居る場合、以下司祭朗誦・高声)
蓋し國と權能と光榮は爾父と子と聖神゜に歸す、
今も何時も世々に。
「アミン」。
- (司祭が居ない場合は以下、但し唱えられない事も多い)
蓋し國と權能と光榮は爾に世々に歸す「アミン」。