ニカイア教父とニカイア後教父: シリーズ I/第13巻/ピリピ、コロサイ、テサロニケについて/序文

序文 [オックスフォード版へ]

———————————

この巻は、聖パウロの短い手紙に関する聖クリソストモスの注解の完結です。この巻は、すべてコンスタンティノープルで行われた説教から成り、以前の作品よりも成熟した、厳しい性格の兆候が見られるかもしれません。彼は、教会の議長としての責任に何度も言及し、時にはその立場での規律を警告しており、このことから説教の日付が主に推測されます。ピリピ人への手紙に関する注解第9章の終わりは、これらの説教には十分です。コロサイ人への手紙に関する注解第3章の終わりは、それらについてさらに明確です。テサロニケ人への第一の手紙に関する注解第8章とテサロニケ人への第二の手紙に関する注解第4章は、同様の目的です。

注解第8章の 第1 テサロニケに関する記述は、注解第3章のピレモンへの手紙に関する記述とも一致しているように思われます。なぜなら、そこには、そこで取り上げられた主題を将来いつか議論するという約束が含まれているからです。

ピリピ2章6節、コロサイ1章15節などは教義上の議論を生みます。彼らが聴衆に想定する議論への積極性は、予想以上に大きいです。コロサイ人への手紙第5章は、聖クリソストムスによくあるよりも典型的解釈の体系に踏み込んでいます。しかし、この体系は実際、聖クリソストムス自身も頻繁に認めている。例えばコロサイ人への手紙の説教の最後を飾る結婚に関する一節は、現代の感覚ではほとんど受け入れられないが、非常に価値があり、聖なる純粋さを備えたものです。コロサイ人への手紙第4章の終わりは、旧約聖書の歴史書の使用に関して非常に教訓的であり、注解第9書は、道徳的印象を与えるための詩篇の大きな用途の1つを指摘し、同時に、それと賛美歌のより高次の目的との間の必要な区別を指摘している。これらの説教の中で、彼は贅沢と見せかけに対して特に厳しく、その攻撃によって皇后エウドキアの不興を買い、彼女から多大な迫害を受けたことが知られています。

コロサイ人への手紙注解第6書の終わりにある聖礼典に関する一節、ピリピ人への手紙注解第3書にある死者のための祈りに関する一節、そして敵対する人々に即時の和解を勧める一節(テサロニケ人への第一の手紙注解第6書)とコロサイ人への手紙注解第3書にある聖職者の不適格に関する一節、そして聖務の順序について示唆するいくつかの箇所は注目に値します。

サヴィルのテキストは、他のテキストとの比較とともに、ピリピ人への説教に使用され、サヴィルが常に手元に置いていた新しいパリ版のテキストが、残りのテキストに使用されました。大英博物館にある1つの写本(ここではBとマークされているバーニー48 [フィールドはCと呼んでいる])の校合も手元にありましたが、ヴェネツィアとフィレンツェの写本の校合は、作業の一部には遅すぎました。しかし、それらの不足はそれほど重要ではありません。言及されているボドリアン写本、およびクレイマー博士が出版したカテナには、抜粋のみが含まれています。コリント人への第二の手紙の注解説教は、翻訳が出版される前に、よく調整されたテキストの恩恵を受けることが期待されています。なぜなら、それらはフィールド氏によって出版の準備が進められているからです。編集者は、いくつかの詳細に関する情報と、参照できるマタイの説教の正確な版について、フィールド氏に感謝しなければなりません。

ピリピ人への手紙の注解の翻訳については、 ニュージーランド司教の牧師であるW.C.コットン牧師 (MA) に、コロサイ人への手紙の注解については、ブレイズノーズ・カレッジのフェローである J.アシュワース牧師(MA) に、そして本書の残りの翻訳については、聖パウロの牧会書簡の注解説教の翻訳者であるケンブリッジ大学コーパスクリスティ・カレッジのジェームズ ・ツイード牧師 (MA) にそれぞれ感謝の意を表します。前者 2 つの索引はエクセター・カレッジの F.ボウルズ牧師(MA) が作成し、後者は編集者が作成しました。この索引は、同様の内容の見出しの違いによって読者が混乱しないようにするためのものです。この 2 つは時間節約のため同時に作成されました。

シートが印刷されるまで編集者に知らされていなかったいくつかの点が、補遺と訂正に記載されています。[アメリカ版では、これらは適切な場所に挿入されています。アメリカ版で採用されているテキストについては、巻頭の序文を参照してください。]


CM


この文書は翻訳文であり、原文から独立した著作物としての地位を有します。翻訳文のためのライセンスは、この版のみに適用されます。
原文:

この作品は1929年1月1日より前に発行され、かつ著作者の没後(団体著作物にあっては公表後又は創作後)100年以上経過しているため、全ての国や地域でパブリックドメインの状態にあります。

 
翻訳文:

原文の著作権・ライセンスは別添タグの通りですが、訳文はクリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンスのもとで利用できます。追加の条件が適用される場合があります。詳細については利用規約を参照してください。