トーマス・A・エジソンの工房


トーマス・A・エジソンの工房


訪問者が見たこと、聞かされたこと - いくつかの矛盾点を指摘する

トーマス・A・エジソン氏とニューヨーク州メンローパークにある彼の工房に関する熱狂的な記述が、最近よく世間に紹介されている。一般的な照明の目的で電気が実用的であることを証明するという発明者の約束は、様々な定期刊行物の「インタビュー」やその他の記事によって世界中に広まっている。これらの主張とは対照的に、昨日メンローパークのエジソン研究所を訪れ、続いてこの市にあるエジソン電灯会社の事務所を訪れた、まったく利害関係のない紳士の経験に注目する価値はあるだろう。この2つの訪問は、実用性が実証された場合に、有名な都市のための電灯を断ってもらいたいと願う欧米の紳士のためのものだった。メンローパークには大規模な実験室があり、エジソンの助手が何人もいて、偉大な電気技師の指示の下、実験に従事している様子が見られるだろうと期待していた。出版されている宣伝文句を見ると、科学的に知られているあらゆる化学物質がラベルに記載された無数のボトルがあり、それを操作することで、電気実験に何らかの形で役立つあらゆる種類の化学装置を発見できると期待していた。しかし、実際には6つの小さな建物があり、そこには想像していたような付属品はほんのわずかしかなかった。ある建物では、一人の助手が、イギリス市場向けで、まだ日本には導入されていないという類型の電話機の試験をしていた。若者が数メートル離れたところに立っていて、電線の反対側から「メアリーの小さな子羊」というくだらない言葉を叫んでいたが、これは話し声よりも大きな音で聞こえたと、親切な助手が訪問者に教えてくれた。この電話機は英国製のマイクロフォンを応用したもので、訪問者はすぐに、実験室と思われる場所には科学と格闘する熱心な若者たちがいるのではなく、この種の電話機の製造と試験を厳密に行う機械工たちがいることを知った。新聞であれほど空想的に描かれた活動が説明された。炭素を作っていると聞いていた部屋は閑散としていたし、電灯を出す作業で賑わうと思われていた部屋はどこも閑散としていた。

「稼動している照明は何台ですか」と案内人に尋ねた。

と聞くと、「70~80個くらいかな」と答えた。

「大晦日の夜のオープニングでは、何本の電灯が点灯しましたか?」

「だいたい同じくらいですが、もうすぐ800個になる予定です。」

「何が遅れていますか?」

「出来るだけ早く出荷しているのですが、ガラス吹きの職人が原因で滞っています。彼はあまり早く仕事ができないのです。もっと多くの吹きガラス職人を募集しているが、まだ返事がありません。」

この会話が終わる頃、訪問者は、少年時代からこの仕事に従事してきたチューリンゲン人の若い吹きガラス職人が住む建物にたどり着いた。

1つの電球のガラスを吹くのにどれくらいの時間がかかるのですか?

「私にはわからないが、あなたのために作ってあげよう。」

時計を見れば3分で完成した。

続いて「これであなたの仕事は完了ですか?」

「炭素線を入れて、電球を封印するんだ。」

「30分で電球を完成させられるのですか?」

「ああ、そうだね、簡単だよ。」

「1日に10時間も働くのですか?」

「そうです」

お客さんの計算では、1日に20個以上、つまり1月1日から200個の電球を出荷するのは難しくなかったはずだ。280個の電球が点灯していれば、この頃には実用性を確信できるようになっているだろうと考えた。

しかし、もう一つ残念なことがあった。1台の発電機ではなく、3台の発電機が4馬力で灯りを維持しているのだ。2つは回路を調整するためのもので、3つ目は現場の電力を供給するためのものだという。案内人に「確かに80個の照明が点灯していたのか」と尋ねると、「確かではないが、少なくとも一度に60個は点灯していたと思う」と答えた。そうすると、1馬力で5つの灯りを維持でき、それぞれが10本のろうそくに相当する。クリーブランド(オハイオ州)の広場にあるブラッシュ・ライトは、12馬力のエンジンで1,200カンデラの照明を16個維持しており、そのほかにも大きな工場を動かしているという記事を読んだそうだ。メンロパークから帰る車の中で、元旦の夜にメンロパークに行ったという紳士に出会った。その紳士によると、その夜稼働していた電気電球をすべて数えたところ、観客の目を眩ませるための石炭・石油電球を除くと、全部で34個しかなかったという。エジソン・エレクトリック・ライト・カンパニーの事務所では、まだ誰にも特権を売る準備ができていないと言われた。まだ実験段階で、実際にシステムを構築して実用性を実証するまでは、市場に出すことはないとのことだった。

正月の数週間前、前出の紳士がある著名な電気技師に、「ちょうど発表されたばかりのエジソン展についてどう思うか?」と聞くと、「書いてあげますよ」と答えた。その内容は次のようなものだった。

「エジソン・エレクトリック・ライト・カンパニーは、トランペットを盛大に鳴らして、長い間求められていた光が実現したことを発表する。翌日の新聞にはセンセーショナルな記事が掲載されるだろう。1月1日以降は、展示会の夜よりも電力のある照明は追加されず、延期するための言い訳が次から次へと出てきて、あとはエジソンや彼の電灯の話はほとんど聞かれなくなるだろう。彼の主張はすべて試験され、実現不可能であることが証明されている。」とのことだった。

エジソン氏が熱狂的な約束をすぐに果たせなかったことが、人々の心に影響を与えていることはあらゆるところで認められている。発明家の名を冠した会社の株価も、期待の先送りの影響を受けている。後者の例として、最近の衝撃的な記事の結果、1879年12月30日に一株当たり3,300ドルまで上昇した株式が、昨日は1,500ドルで取引されているという事実を挙げることができる。

脚注 編集

初出はニューヨークタイムズ紙

 

原文の著作権・ライセンスは別添タグの通りですが、訳文はクリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンスのもとで利用できます。追加の条件が適用される場合があります。詳細については利用規約を参照してください。