コリント人に贈れる使徒パウロの書状第一(新契約聖書) 第十三章

  • : この文書ではルビが使用されています。ここでは「単語ルビ」の形で再現しています。一部の古いブラウザでは、ルビが正しく見えない場合があります。

第十三章

編集

1 假令我もろもろの人の言葉、また天使の〔言葉〕をもてものがたるとも、愛なくば、我は鳴る鐘、或ひは響く鐃鈸ねうはちとなる。
2 假令われ豫言あり、またすべての奧義とすべての知識とを知り、また山を移す程なるすべての信仰ありとも、愛なくば我は無なり。
3 假令われ我が有ち物のすべてを食物として施し、また焚かるるために我が體をわたすとも、愛なくばわれ更に益せられず。
4 愛は忍び、〔また〕親切〔なり〕、愛は妬まず、愛は矜らず、傲らず、
5 非禮を行はず、己自らの事を索めず、輕々しく怒らず、惡しきを勘へず、
6 不義に於て喜ばず、されど眞理に於て同に喜び、
7 すべての事かばひ、すべての事信じ、すべての事望み、すべての事耐ふるなり。
8 愛はいつまでもつひゆることなし。されど或ひは豫言も廢り、或ひは言葉も息み、或ひは知識も廢らん。
9 そは我等の知るは部分にて、また豫言するも部分なればなり。
10 されば完き者の來らんとき、そのとき部分なるは廢るべし。
11 われ小兒なりしときは、小兒の如くものがたり、小兒の如く念ひ、小兒の如く勘考せり。されど人と成りしとき、小兒の事を廢てたり。
12 そは我等現に鏡によりてかすかに〔これを〕視る、されどそのとき顏は顏に對すべければなり。現に我の知るは部分なり、されどそのときは我の審かに知らるる如く、我も審かに知るならん。
13 されど今は信仰、望、愛、此等の三つのもの存す、されど愛はそのうちの最も大なるものなり。